に休憩室のテーブルの一番隅の席で、自分のバッグにおでこを乗せて目をつむって休んでいました。 その休憩明けすぐに正社員から、「体調悪いの?ああやってると、周りの人が気を遣っちゃったり心配になっちゃうからちょっとやめてほしいかな」というような注意を受けました。 その時の状態は、テーブルにバッグだけを立たせてそこに軽くもたれるようにおでこをのせてる体勢でした。 周りには確かに人がいましたが、テーブル席にはかなり余裕があり、座ってる方々とは何席も離れていました。 また、テーブルに直接突っ伏して場所をとっていたわけでもなかったので、上記の正社員がどんな意図で注意をしてきたのか理解できません。 パイプ椅子で即席ベッドを作って寝ていたのなら理解できます。 休憩時間に休憩室でしていたことなのですが、迷惑をかけるようなことだったんでしょうか? 初めてそんなことを言われたので、パワハラに感じています。 今回の休憩の過ごし方に関しましては、毎回目をつむって休んでいるわけではなく、体調が優れなかったので上記のような過ごし方をしました。 少し戸惑っているので、皆様のご意見をお聞きしたいです。
解決済み
す。 入職時にも説明もなく、この説明があれば入社してなかったと思います。 介護の仕事なので業務上仕方ないのかもしれませんが全く休めず辛いです。 これは会社的にアウトにはならないのでしょうか
業の庶務をしている50代女です。 最近若い新人くんが入ってきて、初めての後輩なのですが、昼の休憩時間にほんとに休んでいます。ロッカールームに行ったりトイレに行ったり、庶務室にいません。 なので「来客や電話があるから休憩時間は庶務室にいること」と言ったのですが、今度は庶務室で携帯を触り始めました。 あきれてものがいえません。私が若い頃はかじりついて昼休みも勉強してたのに。 「お弁当食べたら〇〇の仕事して」だったり、お弁当を食べてる時に仕事の話をすることで、ようやく動き始めましたが、今の若者ってこんなもんですか? これはどうすればいいのでしょうか?管理職に言うべきでしょうか? また仕事はきっちりやってくるのですが、残業代を満額つけてます。月に20時間も残業代なんてつけるものではない。そんなもの暗黙の了解でわかるはず。私が10時間カットするよう告げ素直に従いましたが、こんなことも言ってあげないといけないのかとうんざりしてます。 私が間違っているのでしょうか?私は既婚者ですが子どもがおらず、若い子のことがよくわかりません。 よく子持ちからは「子どもがいないと、他人が自分の言う通りにならないということを知らないから、性格がキツくなる。」と言われますが、私はそんなことはないと思います。 私は間違ってるでしょうか?またどのような対応をとるべきでしょうか?
回答終了
業の庶務をしている50代女です。最近若い新人くんが入ってきて、初めての後輩なのですが、昼の休憩時間にほんとに休んでいます。ロッカールームに行ったりトイレに行ったり、庶務室にいません。 なので「来客や電話があるから休憩時間は庶務室にいること」と言ったのですが、今度は庶務室で携帯を触り始めました。 あきれてものがいえません。私が若い頃はかじりついて昼休みも勉強してたのに。 「お弁当食べたら〇〇の仕事して」だったり、お弁当を食べてる時に仕事の話をすることで、ようやく動き始めましたが、今の若者ってこんなもんですか? これはどうすればいいのでしょうか?管理職に言うべきでしょうか? また仕事はきっちりやってくるのですが、残業代を満額つけてます。月に20時間も残業代なんてつけるものではない。そんなもの暗黙の了解でわかるはず。私が10時間カットするよう告げ素直に従いましたが、こんなことも言ってあげないといけないのかとうんざりしてます。 私が間違っているのでしょうか?私は既婚者ですが子どもがおらず、若い子のことがよくわかりません。 よく子持ちからは「子どもがいないと、他人が自分の言う通りにならないということを知らないから、性格がキツくなる。」と言われますが、私はそんなことはないと思います。 私は間違ってるでしょうか?またどのような対応をとるべきでしょうか?
回答受付中
で 休憩時間は全く無くその分残業手当として支給されます。 休憩は申告しないと与えられません 今月働き始めたばかりですが先輩がそう言ってました。 質問は それは違法でしょうか? それとも残業手当を支払ってるので問題は無いのでしょうか? 更にそのホテルの慣習?なのかマイカーを持っているものは終業後持ってない職員にほぼ当たり前強制的に自宅へ送ることになっています。 しかも手当は何もありません。 帰り道と全く逆の方もおります。 先輩に相談するとそれがそのホテルのやり方らしく誰も不満を言えないそうです。 以上 2点皆様の意見をお願いします。
し距離があります。 休憩を15分きっちりとって 下に降りて手を洗ったりして戻ると 20分くらいになります この場合休憩を10分にして早めに切り上げないと いけないものなのでしょうか?
で大幅に少なく申告されていた場合は、勤務先は正しい情報を出すように言い渡しますか。 私は現在の職場でスケジュール通りに作業が進まない事に癇癪を起こして休憩時間を大幅に削りまくってフライングを繰り返しました。休憩時間を1時間取るように言われても実際に取った休憩時間は多くても20分程度で下手をしたら昼食・トイレを済ませただけで直ぐに作業を再開しました。タイムカードを切れるようになる15分前にはタイムカードを切って10分前には現場に入って作業を開始しました。業務報告書も実際に行った時間を自分の都合の良いデータだけ提出しました。上司・総務担当者は「一体何をやっているんですか。貴方の働いている時間を把握出来る範囲で想定してもタイムカードの2倍は働くだろうね。下手をすると3倍に近付くのが実態だろう。本当にタイムカード・報告書は全く意味をなさないね。休憩時間踏み倒し・残業時間踏み倒し・報告書踏み倒しを平然と行う踏み倒し大魔王だね。はっきり申し上げて無茶苦茶です。休憩時間を過剰に取る馬鹿者よりもマシですけど、過労のせいで職場で倒れても見なかったこと・聞かなかったこと・知らなかったことにしますからね。回遊魚の鮪じゃないですか。止まると死ぬんでしょう。もう見ているだけで心身の過労でぶっ倒れます。」と茫然自失でした。私は「僕が倒れても放置してくれて結構です。警察・消防を呼ばずに30分放置したら手遅れに出来ますよ。」と述べると、「そんな事をしたら警察・消防・労働局・労働基準監督署が捜査に来る。出来る訳がないだろう。」と茫然としました。
か? 3時間のアルバイトなのですが、同じアルバイトの人はちょくちょくお茶を飲みに行っているようです。私は飲みに行ってないので心配されます。 母に話したら、休憩時間がないのにダメでしょ、3時間だけなのに大袈裟。お店の中にいるんだからそんなに暑くないでしょ?あんたはそんなことしなさんな。と言われました。 お店の中ですが、そこまで冷房はきいていません。 その人の場合はお母さんに怒られないみたいで、お茶たりてる?と言われるそうです。 ペットボトル1本じゃたりないそうです。また、とても暑がりな人で汗がだらだら出ていました。 私の母の意見は正しいと思いますか?
るなんてパート以下だ』と聞こえるように言われたり、期限を3日程過ぎて来た(しかも2·3度催促して)上司の指示や提出書類を処理していて終業時間を1·2時間超えても、『超勤したのはあなたが勝手にやったこと』と直接言われたりします。 これって、労基法違反であり、重大なパワハラですよね?
1~10件 / 90,588件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
バイトの休憩時間のルールや注意点とは。休憩不要なケースも解説
法律とお金
バイトでも、労働時間が6時間を超えた場合は休憩時間が必要です。バイトと正社員で休憩時間に差がある企業は、...続きを見る
2023-04-10
面接に有利な時間帯はいつ?平均的な所要時間や日程変更の方法も
選考対策
応募先の企業から面接希望日の提出を求められ、時間をどう決めたらよいか迷っている人もいるかもしれません。面...続きを見る
2022-07-11
所定労働時間を下回ると給与は減る?基本知識や控除されない基準を解説
一般的に、始業の時刻から終業の時刻までの時間は「所定労働時間」と呼ばれています。所定労働時間の基本的な知...続きを見る
2024-06-05
正社員の平均労働時間は?短時間正社員制度のメリット・デメリットも
労働時間の上限や、正社員の労働時間制度について、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。労働基準法に...続きを見る
2023-06-21
みなし労働時間制は社員側にもメリットがある?みなし残業との違いも
みなし労働時間制は、企業にも社員にもメリットがある制度です。みなし労働時間制についての基礎知識や、みなし...続きを見る
2022-07-09
標準労働時間とは?労働時間に関する基礎とフレックスタイムとの関係
求人情報をチェックしていると、標準労働時間という表記を目にするときがあります。標準労働時間とは、何を指す...続きを見る
2024-02-13
変形労働時間制とはどういう制度?制度の種類や注意点について解説
仕事を知る
変形労働時間制とは、業務の忙しさに応じて一定期間内の労働時間を調整する制度です。導入している企業への転職...続きを見る
通勤時間は無駄?効率的な活用方法や無駄を解消するための対処法を紹介
毎日の通勤時間をなくしたいと思っている人も多いのではないでしょうか。特に、通勤時間が長くなるほど、時間を...続きを見る
2024-05-09
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です