ことはある?と聞かれたので、今は特に仕事は教えてもらっておらず、ただ掃除をしているだけなので、わからないこともわからない状況で、色々と不安もありますが、とりあえず「みなさんテキパキ仕事をこなされてるので、自分自身、先輩に早く追いつけるか不安なところはあります。」と答えたところ、そんなんじゃ音大卒でやっていけないと言われました。 私はなんと答えれば良かったのでしょうか。 バイトの先輩ではありますが、音大の先輩なんて思ったこともありませんし、そんなことを言われて悔しかったです。音楽教室で受付や事務のお仕事しながら演奏活動やコンクールも受けていますし、辛いことはもちろんありますが、それでも音楽を続けられていることに幸せを感じています。音大卒じゃやっていけないとはどういう意味なのでしょうか。
回答終了
れへこんで帰ってきました。 聴く力はありますが、弾く才能はあまりないなと親としては思っていて、なんで本人も続けたいと言っているのかよくわからず中学生になってからも継続してきました。家では練習しない、ゲームに夢中。 発表会にでるわけでもない、今、グレードの試験の練習をしているみたいなんですがそこで指摘されたみたいで、10月いっぱいでやめたいといってます。(グレードも苦手らしく私が発表会出ないならグレードぐらい受けようと進めました。初見が苦手らしいです。) 絶対音感があって将来何かに役に立てたらと思って続けてましたが、家で弾く練習はしないし、将来の夢もいまは特に音楽関係とかいってないし、楽しくないなら辞めさせたほうがいいのでしょうか。 習い事はヤマハのみです。ますますゲームにばかりに、なりそうで親としても不安です。
解決済み
ういう感覚なのでしょうか? 遅刻するよりマシとかでしょうか? 30分レッスンで20分前ってさすがに今まで無いパターンです。 しかも4歳のかなり落ち着かないタイプの子で奇声や物音も激しいので、前の子のレッスンを中断して「ちょっと○君!静かにね!」と注意しました。親御さんは謝ってはいましたが、外に連れ出すとかはナシ。 大人しく待てるタイプならまだしも、何故!?という感じです。 一応「○君も静かに待つのが大変だと思うので、時間ギリギリの方が良いと思います!」とは言いましたが何となく「こちらの事は気にしなくて大丈夫」みたいな言われ方をされて、もしかしたら意図が伝わってないかもです。(来週も早く来たらもっとハッキリ言いますが。) 個人宅の教室で20分はさすがに早くないですか?いや、静かに待てるなら別に良いんですけど、私があの子の親なら20分「シーッ」って言い続けるのしんどい。
までとかにしたらバイトなり就職活動なりで 音楽学校の生徒もより世間の経験をして いじめ防止になるかなぁと
ます。fランではありませんが、大東亜帝国レベルのそこまで頭が良くは無い大学2年生です。 昔から音楽が好きなので、音楽に携わる仕事をしたいのですが、どのような職種や企業があるのでしょうか? また、音楽関連に就職するには、やはり専門学校や音大を卒業していないと難しいのですか?
ミュージシャンというか音楽家志望の人たちは、自身で作曲作詞をして、その道で食べ続けていくのはすごく難しいことだと結構いろんなところから聞きました。 音楽での収入では生活費に足りないから、同時にどこかでのアルバイトも兼ねてようやくギリギリ食べていけている人も少なくないとも。 そんな生活が続くうちに、音楽への情熱が覚めてしまうこともあると。 ですが、世の中にはゲーム制作会社やアニメ制作会社や映画制作会社もありますよね。 それらの創作作品には音楽も必須です。 そのために、なんとかしてゲーム制作会社などの音楽班の一員になれたなら、社員として固定給である生活を最低限保証してくれるから、食べていけるしとりあえずは人生安泰になれるとか? 音楽家として独立したいにしても、まずはそこのゲームアニメ映画などの作中曲をいくつも作って認められて、ある程度名をはせてからにした方が堅実だし生活費に困ることも少ないとか。 どうなんでしょう、これってホントな話なんですかね? それとも、各会社の音楽班に就職できても、音楽家では安泰とは言えないのか? あるいは、ゲーム制作会社やアニメ制作会社や映画製作会社の音楽班の一員になること自体も、実に狭き門なのか・・・。 音楽家志望に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。
業後は防衛大学校に行きたいと考えています。 私が行く予定の商業高校では、全商商業検定の資格、全商主催以外の情報処理、簿記検定、秘書検定、漢字検定、実用英語検定の資格を取ることが出来ます。 その資格は、防衛大学校に関係あるでしょうか?また、その資格は防衛大学校だけでなく自衛隊になるとき必要でしょうか? 教えてください。 あと防衛大学校はどのぐらいのレベルでしょうか?行くためにはなんの教科に力を入れるべきでしょうか? 回答お待ちしています。
ターとして企業で働きたいと考えています。これまでの作曲経験は全くありませんが、音楽を聴くのは大好きです。 業界で働いている方のご意見をぜひお聞きしたいです。よろしくお願いします。
で迷っています。 卒業後働くとしたら、私は楽器店や音楽教室の販売などの仕事に就きたくて、アルバイトから入って正社員登用目指そうと思っています。その合間に楽器を教えたりすることもしたいと思っています。 編入も考えていますが、 結婚考えている彼氏がおり、(8歳差) 編入して卒業した後1年くらい働いてお金を貯めるとなると、あと最低3年間ほどはかかります。 正直それが自分にはかなり長く思えて、早く一緒に生活や家庭を築いていきたい気持ちが強いです このまま短大で卒業したら、2年後結婚も可能になるので。 四大卒の方が良いのかもしれませんが、元々他の大学中退して音楽系の学校卒業資格を取るために再入学したので目的は達成した感じなので余計、、、 (楽器を教える仕事で、技術力以前の問題で音楽系の学校卒業した場合じゃないと応募できないところが多数だったため) なにかアドバイス願いたいです…。
のですが、大学を卒業するまでにめっきり自信が無くなってしまいました。 別にこの先凄く続けたい訳でもない… ここからが相談です。 私は本が大好きで、中学、高校も一番好きな授業は国語でした。 国語の教師になりたいな〜と漠然と思っていたりもしました。それを跳ね除けて音楽の道に進み、今現在就職に悩んでいます。 音楽講師のお仕事はあります。ありますが、自信がありません。人前で歌うのも嫌いでした。音楽発表会とかもあるじゃないですか、ああいうので指揮をするなんて本当に嫌です。人前に立ちたくないのです(教師すらダメじゃないかと言われてしまいそうですが) 音楽の授業って難しくないですか…?(国語が簡単だとは思いません!教師という仕事は本当に大変だと理解しています。) 音楽って教科書を順序通り進めていくイメージが無いのです。みんなの出来を見て歌えてなかったらまた来週…でも国語は教科書を進めて行けば範囲が終わります。理解させるようにするのは本当に大変だとは思いますよ?でも終わるのは終わります。 音楽に痺れる時もありますが、言葉の一つ一つが好きなのです。日本語が、日本の言葉が好きです。 なぜ今更、それなら普通に文学部にでも言ってれば良かったじゃないかと言われそうですが(自分でも思います。) それでもあの時は音楽を諦めたく無かったのです。 今は舞台に立つ人間では無いな、と諦めて音楽に向き合うのが怖くなってしまいました。こんなので務まるとは思いません… しかし、もう就職する年になってしまいました。音楽講師や仕事をしながら国語の教員免許をとることはできるのでしょうか? そういう経験をした方はいらっしゃいますか? 教育実習などはどうなるのか等気になります。 もう一度母校に行くのもなぁ…という感じですを 国語の中でも現代文を学びたいです。
81~90件 / 30,653件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
2023-07-06
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
作詞家になるには?具体的な仕事内容と磨くべきスキルも紹介
作詞家になるのに必要な資格はありませんが、音楽や作詞に対する深い理解が求められます。表現力や語彙力のほか...続きを見る
2023-12-11
ダンサーになるには?なり方や仕事の種類・スキルの磨き方を解説
ダンサーは、華やかなパフォーマンスで音楽や感情を表現し、見ている人を魅了する仕事です。プロのダンサーにな...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です