のですが、エージェントに紹介してもらったんですが、ほぼ強制的に受けさせられたので後悔しました。 エージェントの方は内定出てる人も結構おると言われ、3月にはほとんどの学生が就活終えてると予想していると言われて焦っています。 どうすればいいでしょうか?
解決済み
トされたところが人材派遣会社でした。 「とりあえずセミナー参加しとくか」とセミナーを予約。 翌日すぐに電話がかかってきて、内容を要約すると「人材派遣の会社だから、他の会社とのつながりも作る為に面談をお願いします」という連絡がきました。 私はあなたの会社にエントリーしたいのに、他の会社紹介されるのか?とここでモヤモヤ。 面談の日程だけ決めてその日は終了。 セミナー参加後、その場でエントリーシート(五分ほどのアンケート)を書いてから解散という流れに。 「2日以内にエントリーシートの結果が届きます」と言われていたのですが、3日経っても連絡はなし。 サイレントか?と思っていたら、「面談は明日ですがご都合いかがですか?キャンセルは本日18時までにお願いします」とメールが来た(17時20分に)。 エントリーシートの結果はよこさないのに、通常業務はやるんかい!とまたモヤモヤ。 そして、最初のオンライン面談(選考じゃなくてただの他の企業との仲介)を行おうとした時、時間になっても現れませんでした。 5分くらいすぎてから、「遅くなってすみませーん!始めましょうかー」とヘラヘラ入室。 時間の5分前には入室しとくのが当たり前だと思っていたため、少しイラッとしてテンション低めで30分の面談を終わらせました。 終始タメ口で、私のことに対して憶測で物事を言うばかり。 こんなに誰かにイライラしたことはありませんでした。 2回目の面談もまた5分の遅刻。流石に呆れました。 その時に紹介された企業は名前を何となく知っているところで、紹介動画もかなりしっかりしていたため選考を行うことを決めました。 SPI受験が必要で、期限は2週間以内とメールでその企業様から知らされました。 かなり多忙ですぐに対応することは出来ず、今週末に受験をしようと思っていました。 しかし、人材派遣会社から「SPI受験しましたか?」の一言だけメールが来ました。 社会人とは思えないメールの書き方で、少し戸惑いました。 こちらからは、挨拶、受験が遅れたことへの謝罪、受験予定日等を伝えました。 すると、「承知しました!」の一言。 ここで、完全に舐められてるなと感じました。 紹介してもらった企業様には申し訳ないのですが、選考を辞退しようか迷ってます。 今後選考を進めていく上で、必ず人材派遣会社は付きまとってきます。 もう信用も信頼も何もかもがありません。 私のわがままですかね?
愛します 当社社員から、業界未経験の人を紹介されました 私でなく業務担当部長が会いました そこで、担当部長は業界的に未経験者は厳しい(無理なので) 年齢的にも第二新卒と同様なので 24年卒でエントリーしては如何でしょうか?と お伝えしたところ、それでも問題ないのでという回答だったので 13日金曜日18時ごろに私の方からその該当者に メールにて、新卒でのエントリーと担当部長より聞いておりますので マイナビよりエントリーお願いしますと メールを入れたのですが、メールへの返信及びエントリーがありません (まだ日がさほど経過していないかもですが) 皆さんならこの場合、どの程度待ちますか? また、返信がない場合(特に今の学生さんや若い方はメールを見ない LINE重視も理解していますが)紹介してくれた社員にも いついつメールを入れたが、〇日経過しても返信がないので 新卒のエントリーをしなかったと伝えるべきでしょうか? 私の職位は取締役人事部長になり担当部長も役職的には同じです
ていますが、新卒でなる場合もう面接などに応募していいのでしょうか? マイナビやリクナビをみてもタクシーの求人はなかなか無いので困っています。 現役のタクシードライバーさんや詳しい方助言をよろしくお願いします。
すが自分のようなものが登録するにはどのサイトが1番いいのか教えてください。 新卒時代はマイナビリクナビを使っていたのですが、巷では既卒も登録できなくはないけど、ほぼ新卒しかとらないと聞いているので。 また、現在CMでたくさん流れているDODAは職歴なし既卒というより職歴ありで転職の人向けのような感じがするのですが実際どうなのですか? たくさんの就活用サイトがありどれがいいのか不安になっているため、職歴なし既卒向け?というより職歴なしでも歓迎の企業が多くあるおすすめのサイトを分かる方は教えてください。
年、事務職希望の者です。 12月から就職活動を始めていますが、上手く就職活動ができておりません。 マイナビ、リクナビ、日経就職、エンジャパン、学情ナビに登録しています。ですが、大手サイトですと事務求人も少ない上に競争率がとても高く選考が通りません。 大学に来ている求人も見てみましたが、ほぼ全部「リクナビ、マイナビ 」からご応募下さい。とのことでした。 そこで、4月から新卒応援ハローワークの利用を始めました。 ここなら事務職の求人も地元求人も多かったので、頑張ろうと思ったのですが、ネットでハローワークのクチコミを見るとあまり良い印象を受けませんでした。 カラ求人だ。とか、ブラックだ。とか 私も実際、4月に4社紹介状をいただいて、応募してみましたが、1社から郵便で書類を返却された以外は音沙汰無しです。 1つの企業は説明会の希望日時をメールで送ってください。と言われメールを送りましたが、返信がありませんでした。 ハローワークを通して内定をいただいている人も見かけますが稀な人なのでしょうか? 大学のキャリアセンター、新卒応援ハローワーク、東京しごとセンター、様々な所で、書類添削、面接練習、各種セミナーを受けていますが、なかなか上手くいかないものですね。 選考に落ちても「縁がなかっただけ。どこかで絶対自分の良い所に出会える」と思って、落ち込むこともありますが、自分なりに前向きに頑張っています。 長くなってしまい申し訳ありません。 頑張り続ければ、新卒応援ハローワークでも内定はいただけるでしょうか? 今月から毎月10社以上を目標に書類を送ろうと思っております。 資格は、MOSのExcelとWord、秘書検定2級、普通自動車AT免許です。
新卒のときは、転職エージェントなど自分で検索するタイプのナビサイトに比べてあまりマイナーでしたが、利用は転職の場合普通 なのでしょうか? 利用して、不満だったことなど教えてください。
でしょうか? もし知っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
今月末に退職する者です。転職活動の進め方についてアドバイスをいただけると幸いです。 新卒で入社した会社で度重なる長時間残業と片道1時間半を超える長距離通勤、職場の人間関係で体調を崩し、次の会社を決める前に退職を決めました。 現在、体調が完全には回復していないため、週3~4回のアルバイトをしつつ、ゆっくりと転職先を探したいと考えているのですが、転職が初めてのため、どのように転職活動を進めれば良いか悩んでいます。 悩んでいる具体的な内容は下記の通りです ①ハローワークなどの公共の施設で探した方が良いのか、マイナビエージェントなどを利用した方が良いのか、あるいはその両方を併用した方が良いのか。 ②新卒1年で辞めてしまったため、面接の印象が下がってしまうのではないか。そのマイナスイメージをどのように挽回すれば良いのか。 ③貯金があまりないため、金銭面でなるべく効率的に進めるにはどのようにすれば良いか。 ④今度は早期離職しないように職場の雰囲気や仕事内容をよく理解してから転職したく、新卒の就活のようにインターンシップのようなものを利用したいが、転職でもインターンシップのようなものはあるのか。 ⑤転職先の業界や業種はどのように決めれば良いのか。 一応、絶対こういう仕事をしたいというのはないですが、人と話すのが苦手なので工場などで1人で黙々とできる仕事がしたいと考えています。(工場でも人との会話はあるとは思いますが、性格上なるべく人との会話が少ない方が良いと考えています) 悩んでいる内容は以上です。 以下は今までに経験した仕事、取得した資格、やってみたい仕事などです。 ・経験した仕事 物流業界で正社員として現場で荷物を行先ごとに仕分けたり、ラベルを貼ったり、ピッキングをしたりしていました。また、事務仕事としてドライバーの労務管理や点呼をしていました。 また、大学時代にアルバイトとしてドラッグストアでレジや品出し、公共機関でデータ入力をしていました。 ・取得した資格 オートマの運転免許 日商簿記3級 ・やってみたい仕事 上の方でも書きましたが、絶対この仕事をしたいというのはないですが、工場で働いてみたいと考えています。 今までの仕事の経験と今持っている資格で工場への転職はできるでしょうか? 長文&拙い日本語で分かりずらいと思いますがアドバイスいただけると幸いです。
きたい企業がなくindeedを見てました。 indeedに行きたい企業が見つかったのですが、indeedは転職がメインなのでindeedに乗っている企業は新卒は取らないのですか? もし、会社に聞いて大丈夫と言われた場合何月ぐらいからエントリーなどを始めたらいいんですか? 普通はみんな何月ぐらいから就活を始めますか?
81~90件 / 241件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
第二新卒とはいつまでを指す?第二新卒の転職で大切なポイントを解説
法律とお金
求人の募集要項に「第二新卒歓迎」と書いてあるのを見て、第二新卒がいつまでなのか疑問に思ったことはありませ...続きを見る
2023-03-31
第二新卒は自己PRで何を書けばよい?企業が知りたいことをチェック
選考対策
新卒で入社した会社を辞めて転職を考えているなら、第二新卒の自己PRの書き方を理解しておくのがおすすめです...続きを見る
2023-06-21
第二新卒の履歴書はどう書く?新卒や既卒との違いをチェック
第二新卒が転職するときの履歴書は、どのような点に注意して作成すればよいのでしょうか?新卒や既卒との違いを...続きを見る
新卒一括採用とはどんな採用方式?通年採用との違いも紹介
選考対策選考対策-自分を知る
「新卒一括採用」は、企業の採用方式の一種です。どのような募集を、新卒一括採用と呼ぶのでしょうか?概要や歴...続きを見る
2024-01-16
第二新卒のメリットを生かした転職とは?押さえておきたいポイントも
第二新卒は転職市場でのニーズが高いため、メリットを生かした転職が可能です。企業が第二新卒を求める理由を理...続きを見る
2023-06-24
「第二新卒はやめとけ」は本当?転職が難しい原因と行動のポイント
第二新卒での転職について、「やめとけ」という声も聞かれます。しかし転職が難しいかどうかは、その人次第です...続きを見る
第二新卒とはどういう立場?対象となる人や、転職事情を詳しく解説
近年は、第二新卒を積極的に採用する企業が増えています。第二新卒の立場で転職を考えている人にとっては追い風...続きを見る
2023-04-04
第二新卒は職務経歴書に何を書く?基本ルールと書き方のポイント
転職活動では多くの場合、応募企業から職務経歴書の提出を求められます。第二新卒の場合は社会経験が少ないため...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です