いですか? もちろん一部の人は役職がつき事務所とかでいるのかもしれませんが、現場でバリバリ働いてた人全員が役職につくのは無理なような気がします。あれだけいたかつて若者だった人たちはどこにいって、また、どうなってしまったのでしょうか?それとも意外と高齢になっても現場でバリバリやってたりするもんなんでしょうか。上場企業でもない田舎の100人未満の製造業の企業で役職にもついていない50歳以降の人間の立場ってどんな感じだと思いますか?そういうところに30超えてから転職するのはリスクありますかね?一応製造業経験者ですが...
解決済み
が業務管理や色々とツール試して自動化や周りを見たバランスを保つように進めてくれてます。また将来構想がすごく未来志向です。 一方で管理職は営業サポートや技術の職人さんタイプです。いいもの作る設計するけど、よく若手の先輩に止められます。 若手の先輩に「管理職逆転してない?」と聞いた所返ってきた言葉が、「悪いことではないし、やりやすいならそれでいいじゃん。」の一言でした。 よく話してるのは、「現行の製品が二十年前の物を売ってるけど売れる。ということは時代はまだ求めてる。対応の良さが上回ってるから?かなぜかわからんが、衰退期の産業だから。 けど、時代の流れが早く恐らくこの考え方でやれば逆行して持って5年。 直近で利益をあげるには?追究して安くかつ利益を取りに行くには、原価下げに行くなり色々方法の最善出さないと無理。 客に応えるための最短経路考えてかないと地盤固めないとこの会社のこの事業部は吹けば飛ぶ。 競合は国内だけじゃなくなってきてるからやすさで押されて終わるし。」 と利益率や原価から考えて若手の先輩は設計しててます。正直すごいと思ってます。 管理職の方は良いもの作るのに必死で実務はめちゃめちゃ速いです。図面がすぐ出来ます。 若手の先輩も物をよく見てて「これならこうしてここで共通化させてコストダウンは?」とか、「軸部持たんからこの構造がベスト」とか言われても「こっちで荷重受けてここは軽減させられないっすか?減らすなら?」と、とにかく積極的関与しながら、図面仕上げるのが上司?という謎構図です。 でもお互い仲良く、謝り合ってます。いつもゴメンな…。逆転しててと。
早い後輩がいたら、後輩が上司になっても問題ないですよね。 サポートに徹し完璧にこなしていたら、それはそれでいいのですよね? そういう人も世の中にはいますよね?
う生徒でしょう。 いつもトラブルを起こしている?
頑張れば給料は上がります。 本社で企画・手配・仕入れ担当になると残業給となり、深夜まで残業しないと稼げませ ん。それも、主任になると部下はいなくても管理職として扱われ、みなし残業なので夜遅くまで残業してもそれまでより給料下がります。 本社スタッフになれば会社の看板を背負って商品を造る精鋭として給料が上がると思っていたのですが、これだと何を目指せばいいのかわかりません。 他の大手旅行会社も店舗スタッフのほうが給料が高いのでしょうか?JTB系へ転職する人も多いようなので、かなり待遇が違うのかなと思っています。 定年まで働いても退職金はほとんど貰えないらしいので、将来が不安で悩んでいます。
でも徹底して週休1日、祝日なんか存在しません、あと有給も…
ームに1人、気の強い女性がいます。 仕事もちゃんとでき、お客さんのあしらいもうまいです。 ですが、たまに自分の正義を押し進めようとする部分があり、 自分が注意した際、謝らずレスバトルに発展します。 こういう場合、上司でも絶対引きません。 彼女と仲の良い直属の上司は彼女のこのような性格を気に入っており、よくレスバトルしてます。(言い争った後普通に飲みに行ったりします) またミスがあっても謝るよりも「〇日までに修正します」みたいな感じで 基本弱い感じを見せないような方です。 結局仕事でこのような人間が評価されるのでしょうか?
9歳 自身の小さなレストラン 出資者がおり現在返済中。 完済するまでは雇われシェフ。 経営は全て任されている。 バイト先のアルバイトの人が次々と辞めていきます。殆どの方がシェフに耐えられなくなるのが理由です。 初めは感じも良く優しくて明るく話しかけてくれるのですが、数週間経つと急にそっけなくなったり、会話がほぼ0の日もあります。 私は割と気にせず話しかけちゃうタイプなのでなんとか成り立ってます。 不機嫌なのか何なのか分からない態度を取ったり、話題を見つけて話しかけても一言しか返ってこなかったり、まるで会話をする気がゼロ。コミュニケーションも取れない。目も見ない。高圧的な態度。明らかに不機嫌。 シェフは皆んなを仕事のできない奴だと言います。その話をたまに聞かされます。バイトが減って困るのは自分で、その人材を採用しているのも辞めさせているのも自分です。 寡黙な人であまり喋るタイプじゃないと自分でも言っていましたが、オープンキッチンでカウンターでお客さんと話さないといけないので、シェフもお客さんとの会話は頑張っているみたいです。 飲食以外に興味がないから他の話ができない。他に興味があるのは心理学や哲学、歴史や政治らしく、かと言って語れるほど詳しい訳でもなく。確かに話の幅が狭く、会話が広がらず一緒に居て正直つまらないです。 仕事の質問をしても「勉強してきてください」その一言だけ。勉強した上で、コミュニケーションを取る意味でも質問をしたのですが。 真面目すぎて、面白話しをしても無視され真面目に返されます。優しくあれこれ話してくれる年配方とは会話が成り立つのですが、同年代や若い人との会話はあまり上手に見えないです。 みなさんはこのシェフをどう思いますか?
で書いてますが皆さんどのように やりくりされてますか? どこの仕事でもしんどい事があるのは当然ですが、気難しいタイプや反対に 気性が荒く言葉が汚い人が多いように感じます。 しんどいし不思議にも思っています。
多くて怖かったです笑 一緒のメンバーのうち1人はやんちゃな人ですが話して仲良くなれました。残りのふたりのうちもう1人は優しい人でまだ大丈夫だったのですが、1人のおじさんが怖かったです。めっちゃ怒られました。怒鳴るのではなくて小さい声で顔を赤くして怒る感じです。あととにかくだるかったです笑 そこで質問をしたいのですが、認めてもらうには何回くらい行って成長して慣れればいいのでしょうか。だいたい10回くらい行ったら慣れたら優しくなるのでしょうか、。 あとほかの人たちともメンバーが毎回変わったりするので毎回怒られるとは想像すると心配です。考えると毎回人が変わるので慣れてないとこを見られて怒られての繰り返しなのでしょうか、。その人とまた同じになっても前の印象で止まってるままだと思うので結構心配です。同じことを何回も言ったかもしれませんが優しくなるものなんでしょうか。よろしくお願いします。
791~800件 / 1,412件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
性格診断の巨匠(ISTP)タイプとはどんな人?強みや弱み・適職をチェック
選考対策
性格診断の「巨匠(ISTP)」は、好奇心旺盛な職人気質タイプです。自分の強み・弱みを知ると、キャリアプラ...続きを見る
2023-09-01
パティシエに向いている人に共通する要素は?仕事内容と併せて紹介
仕事を知る
ケーキやプリン・アイスクリームなどのスイーツを製造する洋菓子職人を一般的にパティシエと呼びます。パティシ...続きを見る
2023-08-08
配管工に向いている人の特徴とは?ミスマッチを防ぐチェックポイント
世の中にあるさまざまな配管の敷設・維持・管理に携わる職人を、配管工と呼びます。配管工への転職を検討してい...続きを見る
テーラーとは?仕事内容から活躍できる職場、必要スキルなどを解説
テーラーとは、顧客の要望に合わせてオーダーメイドスーツを手がける熟練の職人です。高度な裁縫技術と豊富な経...続きを見る
2024-08-08
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です