1人の女性から標的にされてます 1年の産休を頂いて産休前とは別の営業所で働くことになり現在の職場に移りました そこには女性社員が私の他に1人いて当時はひどく所長を嫌っていましたがある日突然挨拶をしても無視され、社内の連絡事項が回ってこない。 私の近くに来ると毎回わざとらしく大きなため息をつく。 私が他の方と話したり、お客様や社内の電話で少しでも笑ったり(この方は他の方と楽しそうに大声で笑って話してたりします)、それだけではなく後ろを通る時に私のパソコンを見て自分が気に入る作業(?)をしてない、自分が取りたくない電話を私が取らない(基本この方はなぜか電話を取らず私がいつも電話を取ってるのですが、私はほかの電話に出ていたり急ぎの仕事をやって居たりする際)などのありとあらゆるその人の中の何か気に触る部分があるとわざと私の目の前の席で物にあたり、FAXで(これも全て私が基本取ってます)此の方宛の受注書などが届いた際此の方のFAX置きに受注書を持っていくと舌打ちをされたりします。 私は元々大きな音が苦手で萎縮してしまう性格でしたが、この方のこの行動をされるようになってから息が苦しくなりトイレで息を落ち着かせて戻ることが多くなりました。 それもこの方には気に入らないらしく トイレから戻れば大きな音を立たりペンを投げたり棚などの扉をかなり強く閉めたりしてイライラを表してきます。 私が耐えきれなくなって大きく息をついてしまった時は相当頭に血が登ったようで「イラッとする!」と叫びながらキーボードを叩いて出ていった事もあります。 上司は「前から常にイライラしてるああいう人だから」と何も言いませんし、大きな音を出したりものを蹴って居たのを注意したのを見たことがあるのですが1ミリもこの方には響かずヒートアップしたこともあります。 少し前までは私じゃないのかもしれないし……と思い込むようにして耐えてましたが 最近来た上司から 「何か揉めてるの?」 と聞かれ 「何も揉めるどころか会話もしてません」 と応えると 「なんだじゃああの人が一方的にお前のこと嫌いなだけなんだ」 と現実を叩きつけて笑われるだけでした。 大きな会社では無いのでこのことは社長も知っている様なのですが「そういう人」で皆が片付けているようで何も取り合っては貰えない上、嫌われてない方からしたら無害で話しやすい女性に見えている様でどうにも私以外(過去嫌われてた方は辞めてしまったりターゲットが私にうつったらので今は気にしない)は彼女の事を嫌ってる方は居ないようです。 これはそもそも社内いじめになるのでしょうか?我慢できない私が悪いのでしょうか? 最近第2子の妊娠が発覚してこれを職場に伝えたらただでさえ現在でもかなりのストレスを感じているのにさらに酷くなってお腹の子がダメになってしまわないかも心配ですし、そんな事になったら私が正気でいられるのかも不安です。 何か訴えてやろうにも「貴方にやったんじゃない」と言われてしまえば終わりなものばかり、証拠というようなものも取りにくい でも何かいつか一矢報える手があるんだぞという気持ちのお守りになりそうな心の支えになりそうな事はあるでしょうか? もう頭の中で思いっきり叩いてみたり頭の中で暴言を吐くだけでは耐えられなくなってきてるので、何か他に精神を保つ手段を下さい。 長くて分かりにくい文で本当にすみませんがお願いします
解決済み
迷っており決めかねておりますので、相談させて下さい。 31歳子なしの主婦です。 結婚を機に退職し、パートで仕事を探しております。 前職では接客業をしていましたので病院等での受付で仕事を探してみましたが、近所のハローワークの求人は「医療事務経験1年以上」「未経験者不可」の記載が多く応募が出来ません。 また、未経験可でも「要医療事務資格」と書かれている求人が多い為、医療事務の資格を通学で取得しようかと考えています。 通える範囲にある学校は「ニチイ」と「日本医療事務協会」です。 ネットでそれぞれの学校の口コミを見たところ、以下のようなイメージを持ちました。 「ニチイ」・・・電卓、追加講座など追加でいろいろ購入させられる 就職サポートは他の医療事務の学校よりしっかりしている (時給が安い、派遣でという条件つきであれば就業をサポートしてもらえる) 「日本医療事務協会」・・・講座自体の評判はよい(他に行くならココがおすすめです、という口コミが多い) 就職サポートが?(こちらも派遣に登録して就業という形のようですが、派遣のHPを見たところ未経験可の求人があまりなかった) 講座自体は日本医療事務協会の方が魅力的ですが、より確実に就業という事を考えたらニチイの方がいいのではないかと迷っています。 ニチイの派遣はキツイ、新人イジメがある・・などと噂もありますが、まずは「未経験不可」の所に応募できるようにとにかく経験を積みたいので、どんなにつらくても耐える覚悟でいます。 「国家資格ではないので、資格を取る必要はない」という意見もありましたが、上記の通り資格がないと応募出来ない状態なので(未経験可の所だとハローワークで相談しても、「応募が殺到しており経験者が確実にいるだろうからあなたは厳しい」と言われ紹介状も発行してもらえませんでした・・)、どちらにも行かないという選択肢は今の所考えておりません。 医療事務業界に詳しい方、ご回答どうぞよろしくお願い致します。
いためキャリアチェンジをしようかなと思っています ①医学部再編入→この場合無職になり学生になる 経済的に厳しいが、リターンもでかい ②税理士を目指す→現職が忙しくないため、働きながら科目合格を積んでいき、転職できる可能性がある 経済的には現職を続けながらなのでリスクが低い ただ、未経験業界のため業界知識に乏しい 興味はある 探究心・好奇心が高く勉強が苦ではないのが前提です ①②についてどのように思いますか?
は、ちょっと早いという人もいますが結婚と奥さんの妊娠です。 今の職場は数ヶ月単位で他の県などに応 援に派遣される時期があったり、夜勤があったりします。 奥さんの希望もあって転職を真面目に考えています。 ハローワークに相談した所、まず上司に相談した方がいいというので相談したのですが、上司は奥さんの気持ちが理解できないと反対していました。ですが、いい所が見つかればしてもいいみたいな感じだったので、もう一度ハローワークに行きました。 すると、たまたま今働いている会社の元社員の方がいてその人が就職の相談の窓口ではない場所に呼びそこで話す事になりました。 その人が相談に乗ってくれるのかと思ったら、なぜか今の会社に残るように説得を始めました。「派遣なんて我慢して行けばいい。休みのたびに帰って来ればいいじゃないか。給料だってここら辺ではいい方なんだし、従業員だっていい人達ばかりだろ?今日は帰って奥さん、親、上司ともっと話してきたほうがいいよ。それでも紹介しろって言うなら紹介できない事もないけど私はオススメしない」と言われました。 よくわかりませんが、私の結婚の相手事、結婚して子どももできたことなどこちらの状況を詳しく知っていました。 なんで知ってるのか聞くと「会社の方が情報が入った。元社員だから情報がチラホラ入る」と言われました。 転職はしたいと家族、上司とは何度か話したと言ったのですが、「最終的には子どもや奥さんの近くに居られるように転職しようって考えは立派だと思うけどそんな安易な考えはやめた方がいい。今の会社はボーナスも出るしいい会社なんだから。それに半年くらいで辞めちゃえば他の会社はとってくれないよ?」と言われて、その日は嫌になり帰りました。 もちろん奥さんだけでなく、私自身もせっかくできた家族を置いてどっかに行かなくちゃいけないのは嫌なので転職しようと本気で考えているんですが、上司にもハローワークにも安易な考えって言われてこんな理由でしてはいけないのか少し自身なくしました。もちろんお金が大事なのはわかりますが、休みや派遣などの面でちょっと引っかかってます。 実際私の状況は転職する理由には不十分なのでしょうか? 長々と書いてしまってすみません。 読んでくださってありがとうございます。 アドバイスなどくださると嬉しいです。
に就活?転職活動?をしています。 マイナビ転職とdodaに登録していますが、希望する職種に応募しても書類で落とされてしまうため、転職エージェントを利用しようと思い、DYM就活に登録しました。 何社か転職エージェントを利用した方がいいと見たため、マイナビ転職でも転職エージェントをお願いしようと思っているのですが、転職エージェントからのスカウトが多すぎてどこにしたらいいのかわかりません。 内容から選べばいいと思うのですが、転職エージェントの会社がマイナビ転職の人たちだと思っていたので、違う会社からスカウトが来てどうゆう状況かいまいちよくわかっていません。 マイナビ転職の、転職エージェントは、マイナビ転職の社員さんがやってくださるわけではなく色んな会社のエージェントさんがやってくださるということでしょうか? それでしたら、マイナビ転職から2つ3つエージェントさんを選んで転職を決めてもいいということでしょうか? 頭がこんがらがってきたので、転職エージェントについてわかりやすく説明していただけないでしょうか??
転居後に提出ですか? また、その場合受給はいつからになりますか?(すぐまたは3ヶ月後扱い)どちらでしょうか?
伴い当時働いていた職場を退職しました。 現在、失業保険をもらいながら転職活動をしているところなのですが、中々決め切らないので相談させていただきました。 まず、旦那の仕事がシフト制でかなり不規則な仕事なので、私が土日休みだと休みが全く合わない所から、 私もシフト制で探しているところです。 そして、子供ができて落ち着いたら地元に帰りたいと旦那とも話しているので、次の転職先で働く期間はそんなに長くないと思うのでパートを希望しています。 プラスアルファで、将来にも使えるような専門性の高い仕事がしたく、前職が金融系だったため経理やFPが使えるような仕事を探しているのですが、 以上の希望条件で探すと本当になかなかいい仕事が見つかりません。 何かこの条件に当てはまる仕事や、もしくはこの条件を変えた方がいいよなどのアドバイスを教えていただければ幸いです! 人生の先輩方、宜しくお願いいたします。
営者が大嫌いで腹いせに転職サイトの口コミ欄にボロクソに書き込んだのですが、削除や修正が出来なくて焦ってます。どうすれば良いでしょうか?下記内容は誹謗中傷になるでしょうか?ご回答を宜しくお願いします。 【基本情報】 年齢 50代 勤続年数 20年以上 年収 400万円-500万円 役職 主任 勤務時間 5時〜20時(内休憩1時間) 年間休日 52日 ボーナス 無し 【退職検討理由】 経営者(以下U山)の人格があまりにも傍若無人過ぎて嫌気が刺した為です。とにかく非常に注文が多いのです。 まず、スタッフが代わり番でU山に食事を提供するのですが、些細な事で文句を付け、酷いと料理を投げつけてきます。私の後輩なんか刺身や蜆のお吸い物を投げつけられていました。 また、非常識なのも嫌気が刺した理由です。フランス料理レストランで勝手にワサビと醤油を持参して使い出した時は恥ずかしくてその場から逃げ出したくなりましたよ。 お昼にハンバーガーを出したら手が汚れたとか文句言い出すし。知らんがな、食い方の作法(笑)がなってないからだろw てかお前が夜中にUber Eatsでマック頼んでるの皆知ってるからw あと、所構わず息子と親子喧嘩を始めます。他人の結婚式で始めた時はドン引きしましたよ。 【給与】 主任になった時に上がりましたけど、それ以外では全然。仕事量と給料が全く見合ってません。まぁ職場で食事を取れるのでそんなに文句ないですね。食材はマジで一級品ですので。 【福利厚生】 最悪です。勤務時間外に市場への買出しがあります。部下が蜆を市場で吟味してた時は泣きたくなりました。 尚、公表上の休日は年105日ですが、休みの日には経営者に付き添って各所へ行かなければなりませんので、プライベートもクソもないです。 【その他】 格式高い名のしれた料亭なのは確かです。スキルは身につきますが、その分肉体・精神的疲弊は計り知れないです。大体の人は途中で辞めて独立してますね。よくこの歳まで続けたなと思います。
々に意見を聞きたいのですが、給料や夜勤など会社のダメなとこでも構いません。正直なことを知りたいです。 現在勤めてる会社は、5年目トヨタディーラー整備士です。転職を考えた理由は5年目でサービス残業ばかりで、手取り13万、家賃を引かれるともう生きていくだけでやっとです。 ここしか仕事をしたことないのもありますが、日中休憩もろくになく走り回って仕事してると、ふと思う時があるんです。 今後結婚や家を買いたいと思ってますが、 今の会社は将来的にも給料は上がり幅が見込めません。 初めはネームで骨を埋める覚悟で1日12時間前後働いてましたが、振り返ると、人と比べても色々ひどいことに気がつきました。 労働環境、残業ありでも給料は良くなるでしょうか、定年まで安定して勤めれるのでしょうか、 田舎の県の心部の応募です。
周りでは資格をとっている人がたくさんいて、就活に向けてインターンに行ったり会社を調べたりなど準備をしています。 私は元々大学を卒業した後、そのまま結婚して専業主婦になるか、今のバイト先の準社員として朝から夕方までの時間働いて帰宅して家事をするという予定でした。バイト先のブロック長から「社員にならない?」と声をかけていただいているので書類を書いて面接を受ければ採用していただけるそうです。 ですが最近、今大学で勉強していることを活かした仕事に就きたいと思いました。彼氏さんにも相談して了承はもらいましたが、就活に向けて何も資格もなければ準備もしていません。 今から資格の勉強や準備を始めても間に合いますか?また、今から始めていい会社には入れますか?どのくらいの時期には内定もらえるでしょうか?
61~70件 / 406件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
結婚ハラスメントとは?起きる原因・対処法や加害者にならない方法も
結婚するか否かという選択は当然ながら、個人の自由であり、仕事とは関係のない要素です。しかしビジネスシーン...続きを見る
2023-12-13
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの職業相談とは?有効活用するコツと有用な理由も紹介
キャリアに関する相談ができる機関はさまざまにあり、その中の1つがハローワークです。ハローワークでは、どの...続きを見る
2023-09-01
ハローワークで何が相談できる?はじめて登録する人向けに手順も紹介
ハローワークの利用を考えているなら、何を相談できるのか知っておくのがおすすめです。ハローワークでできるこ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です