ずっとお世話になっている女性の上司がいらっしゃるのですが、 こちらから誘い、職場で用事を済ませた後、2人でランチに行くことになりました。 今まで食事に行った際は、毎回ご馳走になっているし、 結婚祝いや出産祝いを頂いたり(内祝いは済ませてあります)、 何より今回こちらから誘ったので、 こちらが支払いをしたいのですが、これは失礼に当たりますでしょうか? 事前にご馳走したい旨を伝えたり、上司の面前で支払いしようとすると絶対払わせてくれないので、 トイレに行くフリなどをして気付かれないうちに支払いを済ませようと考えております。。
回答終了
で、私も4月から職場復帰予定です。 復帰予定でしたが、ここにきて職場から産休前に聞いていた条件と全く違うことを言われ、現実的に復職が厳しくなりました。 しかし転職するにしても、うちの自治体では入園申し込みの際に出していた就労証明書と同条件でなければ退園になるそうです。入園時に一度証明できれば、その後は転職も時間が減っても可だそうです。 このご時世、せっかく入れた保育園を退園になるとそのあとは絶望的なので、どうしても保育園を退園になってしまうのは避けたいです。 そこで質問したいのですが、 ① 育休復帰後、時間給や有給を使いながら働くというのは認められるのでしょうか?会社がダメと言えばダメ、もしくは法的に破OKなど知りたいです。(時間帯がどうしても物理的に無理なため。時短勤務はできてもあまり意味がないです) ② 育休後、本来であればすぐに退職したいが就労証明書が欲しいため少しだけ復帰したい。そんなことは認められますか?その場合会社に正直に言ってしまうのはダメですか?フルタイムで復帰できます!と言って少しだけ無理をして働いて退職、ならできるのでしょうか? もちろん育休という制度が復帰前提のものだというものは理解しています。しかし、あまりに提示された条件が違いすぎて物理的に無理になってしまったのです。そういう場合は会社に責任はないのかなと悲しく思いつつも、どうにか保育園だけキープできる術を探したいです。 あまりに酷い条件だったので、会社に迷惑をかけたくないという気持ちもなくなってしまいました。離職率の高い職場で、捨て駒のように社員を使うので私が戻ろうが戻るまいがという感じなんだと思います。 詳しい方や実体験された方教えてください。
1歳の息子がおり、育休中です。 私の職業は契約社員のような感じで 1年→1年半→2年と途中で申請をすれば育休を延長できることになっています。 私の住んでいる市区町村は「保留ありき」というのがあって 保育園には入れないようしてもらい、入園不可通知をもらうことができます。 職場の方々にはいつもどってくるのー?と聞かれていて 保育園が受かったら...!なんて答えていますが やはり息子が可愛くて...来年の4月入園にしようと決め それまでは保留にしてもらうことにしました。 なにが聞きたいかなかなかまとまらないんですが 保留ありきってみなさん罪悪感とかありますか? わたしは、市区町村が用意している制度なのだから 罪悪感など必要ない!と思いたい反面、 保留ありきで4月入園からの5月までに復職します、と正直に言えない時点で やっぱり良くない事っていう自覚があるのかな...なんて思ったり。 職場の方には主婦さんも多いし、わたしも主人もそれぞれ社保に入り働いているので そんなに保育園に落ち続けることもないだろう、保留でだしてるんだろうな...とか思われてたら 復職してから気まずいのかなーとか まったく考えがまとまらずループしてます。 どう思われますか?
解決済み
です。。ポジティブに考える気は? 一年の育休をとり、2週間前に職場復帰しました。 以前と同じチームでの復帰ですが、変わっていることもあり、まだまだ慣れません。 上司からはA担当という計4名のチームに入るように言われて、一回ほどミーティングに入りましたが、ある程度、方針は決まっていたので、聞き役?や書記を務めていました。 2回目のチームのミーティングは、私が気づかない合間に行われており、ちょっとテンション下がってしまいました。 別件でバタバタしていることもあるかもしれませんが、やはりまだ自分って仕事できない存在だよな〜とちょっと凹みます。。 ミーティングに呼ばれなくても、仕事は振ってもらえると思いますが、なんだか辛いです。疎外感というか。 早く仕事に慣れたいです どのように受け止めるべきでしょうか
園に空きが出たとのことで子供は保育園へ行き始めました。復帰は訳あってしたくありません。 育休も延長したことだしその間はバイトして過ごそうかと思い資格職ではありますが受けてみるも不採用ばかりです。これは私に問題ありというより育休中の人はとりたくないからでしょうか(先々は転職を希望していると言ってます)今後は派遣で探して行こうと思っていますが。
検査をするごとに数値が低くなっています。 まだ生後5ヶ月ということもあり、ある程度の年齢までは傍でサポートしたいです。 そのため、上記のような理由で退職したいのですが育休中ということもあり、なかなか勇気が出ません。 傍でサポートしたいという考えは甘いでしょうか。 休職も考えましたが、そんなに長く取れる訳でもないので退職にしようかなという考えに至った次第です。
4年4月から産休と育休取得予定です! 今は副業で配信(ライバー)をしていて 2023年分の収入は 2024年3月までに青色で確定申告します! A社は副業ok 2024年なんですが 産休前の3月までは 今まで通りA社と副業の Wワーク予定ですが 4月からA社で産休、育休を 取得する場合 副業のライバーはやめた方が いいですか? 副業していい場合 労働時間や収入に 決まりなどあるのでしょうか?
定です。 今の職場では復帰せず、違う職につきたいと思っております。 就労証明書は今の会社でもらう予定ではあります。 育休手当金も最後の支給が終わり次第、退職したいと伝えるつもりです。 私の中では、新しく働きたい職場に面接を受けに行き、採用された→保育園も決まった→会社に退職したいと伝えるというやり方で動こうと思っていますが、順序的に合っていますでしょうか? また、退職したいと伝える際、どういう理由で伝えたほうがいいですか?( ; ; )
現在テンプスタップの派遣社員です。 育休取得要件を確認すると、以下のように示されています。 "有期雇用契約社員など、労働契約に期間の定めがある場合は、「1歳6ヶ月までの間に契約が満了することが明らかでない」場合に取得することが可能になります。" 仮に2024年11月15日が出産(予定)日とすると、1歳6ヶ月になるのは2026年5月15日頃になると思いますが、 そうするとつまり「2026年5月15日頃までの間に契約が満了することが明らかでない場合に限り育休取得可能」ということになるのでしょうか。 たとえば2026年3月31日に現在の派遣先で3年満期を迎える予定の場合、育休は取得できないのでしょうか。 (だとしたら、派遣先で就業しはじめて1年くらいの間に妊娠しないと育休は取得できないという理論になるので、難しくない?と思ってしまったのですが。。。)
になる予定です! 週2日 平日4時間 土曜日5時間半 現在子どもはいませんが32歳になったため いつでも欲しい!と常に思っております。 育休は1年働かなきゃもらえないと思いますが その、一年って妊婦になって働く期間も入りますよね? そうなると例えば2月から正社員になったら 次の2月までいられたら頂けるってことですか? 変な話2月に正社員になって6月以降に 授かれてたらいいってことですよね? この時間外をやってる 今の平日4時間、土曜日5時間半のパートの 時間はノーカウントになるのですか? 7/31から週2日、平日と土曜日やっています
621~630件 / 40,121件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
マタニティハラスメントを防ぐには?具体的な事例や防止策を紹介
「妊娠したら辞職を促された」「育休を取得させてもらえない」これらは、マタニティハラスメントに該当する恐れ...続きを見る
2023-12-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です