出張、片道3時間ぐらいはかかる距離 ・スケジュールは朝から夕方まで ・夕飯も取引先と一緒に食べるとのことで(5人くらいの会食) 帰ってくるのは夜遅くなる模様 部下を妊婦と知りつつ、気遣う一言もなく連れ出そうとする上司について 率直にどう思いますか? また、これを妊婦本人は拒否できると思いますか? (上司の同行者の部下は、妊婦入れて3人です)
解決済み
派遣社員として 食品会社に勤めています。 妊娠発覚後、つわり等が ひどく休みがちでした。 しかし 、コロナの影響で 派遣やパートなど大幅な人員削減を 今回行うそうです。 私は10月から産休育休に1年入る 予定で派遣とも話はついていました。 まだ、誰がというのは決まっていません。 この場合勤務先の工場が決めた人員削減だと 妊娠などは関係ないのでしょうか 派遣会社からも万が一の場合はあると 言われました。
回答終了
人でシフトを回しています。 アルバイトさんは、会社の役員の奥さんで新人正社員より内情に詳しいため1人出勤もしていただいてました。 そのアルバイトさんが繁忙期に妊娠が発覚し、急遽お休みになりました。明日から休むという連絡以降、続けるとも辞めるとも連絡がなくアルバイト増員の要請を出せずにいました。 ただ、3人でもギリギリだったので、私たちが音を上げて人事に連絡しアルバイトを増やしてくれることになりました。 後から知ったのですが、人事に連絡をしていなかったようです。 その矢先、復帰するとの連絡がございました。それでアルバイト増員の話は白紙になり、また3人で回して行こうということになりました。 復帰して2回目の仕事を終えたあと、やっぱり体調が安定しないため、またしばらく休ませて欲しいとLINEが来ました。 いつまで休むのか、辞めるのかすらわからずです。 この一連の流れでとても疲れてしまいました。 私も同じ女性として気持ちよく妊娠を喜びたいと思うのですが、素直に祝福できません。 そんな自分にもイライラします。 「あなたも経験するんだから」との意見が多いかと思います。私も当初は仕方ないと割り切っていたのですが、休みを削り彼とのデートにも行けずモヤモヤしてしまいます。 人手不足は完全に会社の責任なので、そこで怒るのはお門違いかと思いますが、せめてはっきり辞めると一言言って欲しいと思うのはわがままでしょうか? 私の性格の問題なのですが、皆様どう思われますか?
は製造業で働いているのですが、工場なので一日中立ちっぱなし&力仕事ありの職場です。 最初は妊娠中ということもあり、上司が気を遣ってくれて事務所の方で軽作業という話でしたが実際やる事がほとんどなく「寝てても良いよ」などと言われて、こんな状況でお給料を貰ってるのが申し訳なかったので、何か他に出来そうな仕事があればそちらに異動しますと伝えました。 他は現場仕事になってしまうので、立ち仕事&力仕事ありの方に異動になりました。 自分から異動願いは出したもののやはり一日中立ち仕事になるとお腹がパンパンに張ってしまい腰も痛くて立っているのが辛いです。 妊婦さんでも産むギリギリまで働いている方は沢山いらっしゃるし、私よりも重労働の方も全然いると思います。私は職場に復帰にしたにも関わらず弱音ばかり吐いて自分が嫌になります。 このまま産むギリギリまでこの環境で働くのか、それとも有給はないのであと4ヶ月、産休まで休職をするのか迷っています。 ( 事務仕事は実質ないので、事務所で時間を潰す等になってしまうのでそれは申し訳なくて出来ません。) みなさんの意見や工場勤務の妊婦さんの体験談等あればお聞きしたいです。
は、主に吐き気とダルさ(体力がなく立って歯を磨くのも困難な時がある)で、9週の時は1日に3回吐いた日もありますが、今は吐いていません。食欲は落ちていますが、日によってたくさん食べる日があるので、体重もそこまで減ってません。元気な日とダルい日と日によるなあといった感じです。 そんな感じで、頑張れば仕事に行けるはずなのに朝起きてから頑張りたくなくて休んでしまう日が続いています。(実際仕事に行って、やっぱりキツくて途中退社したことや1時間横にならせてもらったこともあります) 職場の人達も夫も、嫌な顔せずに気を使ってくれています。 有給も残り少しで、その後は欠勤になるのでどこまで許されるかはまだ分かりません。 なんか、悪阻も物凄くあるわけでもないし、通勤時間(40分)や勤務時間(7時間)も少ないのに頑張れないことに落ち込んだり、罪悪感を感じます。 仕事をしている妊婦のみなさんの悪阻の程度や仕事をどんな感じでしているかを知りたいです。 ちなみに、私は出来れば出産予定日6週間前まで仕事をして、産休と育休を取りたいと思っていますが、今の状態が続き、会社から困るというような事を言われたら辞めるのは仕方ないと思っています。
就活から始めなくては行けません。 就活は産んでからしか始められないですか? 今面接など受けに行き、もし産まれるまでに内定を貰えたら産後2ヶ月から働くというのも出来るのでしょうか。 保育園は9月に一斉受付で、途中入園も9月に申請してと言われました。保育園に通えるまでは母に見て貰えます。 他にも仕事選びなどアドバイスありましたら教えて欲しいです。 この年齢の出産、働くことに関しての意見はいらないです。
思っているとの話をしました。しかし体調が安定期近いのにもかかわらず全然良くならず、退職時期を早めたいと思いつたえたところ、私が退職を伝えるのが遅かった、求人を募集しているがまだ応募がないため辞められたら困ると言われました。 上司曰く体調が悪い時は休んでもいいとのことですが、結局私がいない日のデスクはグッチャグチャで休んだ次の日結局自分が辛い思いをするので中途半端に休みではなく退職をしたいのです。 それに3月まで待って募集がこなければ結局私は引き継ぎ作業することなく春頃退職になるのですが、それすら延期にされるのでしょうか?そういった権限は就業規則がない限り個人の自由ではないのでしょうか?
なく、仕事も休むことなく毎日平和に過ごして来ました(^^) 体は妊娠前と変わらず、とても身軽で自分が妊婦とまだ実感できてません(笑) 会社の人には妊婦に見えないとよく言われま(><) 本題に入ります。わたしはホームセンター勤務しており、本館のメインの建物ではなく、別館にあるガーデン関連(花苗や、肥料、土)などを扱う部署で働いております。 そこではわたし含め、5人で勤務を回しておりました。基本早番2人の遅番1人で一日を回す感じです。3人男社員、1人女パート、1人は私女社員という感じです ちなみに早番勤務時間は9時から18時 遅番勤務は10時から19時です わたしは先月までは遅番勤務でした。(内心、遅番1人で取り残されて、積み込み等あったときはわたしがやらなきゃなので、遅番やだぁという気持ちでやってました(><)あと閉店作業で、大きな車輪ついた門を4台動かして門を閉める作業も1人でやるので、それもめんどくさかったです、、) でも今月は早番なのでやったー!という感じだったのですが、 なんと遅番勤務の男性社員(42歳)が急に「もう会社行きたくないからもう会社行きません」と言って会社を急に辞めてしまいました。入社2ヶ月でです。ほんと常識ないなとイラつきました。 そしたら遅番勤務が1人減ってしまい、誰かが遅番を交代交代でやる感じになってしまいました。 男性社員(60歳)が、「俺今月、4回も何回かやってやるんだからお前あさって遅番やれよ」と言ってきました。←ちなみにこの人も今月早番シフトの人です。 男性社員(42歳)が辞めてしまったせいであさっては、男性社員(60歳)とわたしの2人勤務体制になってしまったのです。なるべくなら遅番やりたくないんです、、泣(門閉めなどの作業面倒だし、早く帰りたいし、最後まで1人取り残されて積み込み等あったらやだし) わたしは「遅番で1人で何かあったら大変なので遅番やってほしいです」 と言ったら男性社員(60歳)に「俺ばっかりやってんだかやれよ!」とキレられてしまいました泣 なんか辞めてしまった男性社員(42歳)のせいめ、、!!という感じですが この人のこんな言い方もなんかな、、というかんじです、、、
や早退されると 予定が立ちません。 みんなの仕事が滞りなくやりたいので、 体調がすぐれないなら 時短、や 曜日を決めて出勤するなど 私は 周りが納得した上で 働けるようにしないとダメだと 思います。 社員としてしっかりした勤務、 欠勤や早退がないように つとめてください。
621~630件 / 8,516件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です