4年制大学であればどこでも大丈夫なのでしょうか。 無知な質問で申し訳ございませんが、ご回答お待ちしております。
回答終了
クターとして勤務していますが、 初めての業界のため、今自分がやっている業務が本当にwebディレクターと言えるのか分かりません。 主に、 ・テスト項目書の作成 ・テストの実施(作ったアプリの動きを見る) ・先方と打ち合わせ調整 ・エンジニアへ進捗の確認 ・backlogやredmineへ開発内容の記載 などをやっているのですが、ワイヤーフレームの作成等はないため雑用にしか思えず・・・・。 これは普通なんでしょうか? webディレクターと胸を張って言ってよいのでしょうか?
解決済み
ものです。 最近向いていないと思っています。 初めてまだ2年ですが、要件は固まらないのに納期だけ指定してくるクライアント、提出日を守らない担当者さん、新規制作のスケジュール調整、これらが一度に被ったときにパニックになります。 リソースを確認してもパツパツで外部に頼りたいけれど、費用の問題で出せないものも多く最終先輩に相談するのですが、精神的にはもういっぱいいっぱいになっています。 内心もう全て断ってしまいたいと思ってしまいます。 デザイナーさんエンジニアさんもパツパツのリソースで予定を組んで行ってなんとか確保できるという状態を見ると、 次このスケジュールが破綻したらどうしよう この状態でデザインのクオリティが低いものを出して工数が上がったらどうしよう、 またデザインのクオリティがよくてもなんとなくパターンを見たいとか言われたらどうしよう そんな考えがぐるぐる周り、もう嫌だ、、と涙が溢れてきます。 案件は上司が一緒に進める予定ですが、進行の方法かなどは全く情報共有してもらえず常にせっついてる状態です。 社外ならまだしもなんで社内までこんな対応をしないといけないんだ、、、!と思ってしまい、これが仕事と言われればそれまでですがなんでこんなに人のワガママに付き合わないといけないのか、と苦しくなってきます。 最近はもう突発の依頼がある度に眠れず、イライラしてしまっています。 その度のスケジュール調整も億劫でなんで、、なんで、、という気持ちでいっぱいです。 また一つずつ片付けていく必要があるのですが、気がせってしまいもう早くなんとか終わらせたく夜中までスケジュール調整をしていたりします。 結果頭の回転が鈍く悪循環です。 自分でも気が小さい方だと思います。小さなことでクヨクヨしてしまい心がもたない時があります。 向いてないでしょうか。 それともそんな人でもうまくできるようになったりするんでしょうか。
r]と書かれている方の職業名はなんと呼ばれるのでしょうか? (音楽ディレクター、音楽制作ディレクター、レコーディングディレクターなどたくさんありますが…) 自分でも音楽のお仕事について調べつつ、進路の参考にと質問させていただきました。 回答どうぞよろしくお願いいたします。
? それとも、仕事自体が難易度低いんでしょうか? 自分は軽度ASDで、記者をしています。 イベント取材に行ってそこでの内容を記事にしています。30分から1時間のイベントを内容を分けて3つの記事にしています。 イベントが終わって、即記事を出さないと他社に先に出されてしまい閲覧数(収益)に影響してくるので、1つの記事につき30分~1時間弱かけて書きます。健常者の先輩達と同じぐらいのスピードです。 今までは、接客業2種類や、バラエティー番組AD2つやりましたが、どこも人間関係が上手く行かず、クビか自分が嫌になって辞めています。無能扱いされ(実際無能です)、干されていました。 今は基本は一人で作業するので、人と密にコミュニケーションを取らなくていいところがストレスフリーです。 その反面、発達障害の自分でもできているのでそもそもの難易度が低い仕事なのかどうかが気になります。 アパレルや接客業って愛想も必要ですし、商品の知識やどうやって買わせるかみたいなことも考えなければならず、それに加えて品出しやレジ打ち、雑用もありました。ADも、AD同士と、ディレクターとのコミュニケーションがかなり必要で、ディレクターが求めることを言われる前にやらないといけませんでした。 今の仕事は、取材に行きその内容を録音とメモし、記事としてまとめるだけなので、あまりコミュニケーションを必要としません。 元々学生の頃から作文などで褒められてきましたが、仕事でも一度書き方さえ覚えてしまえば簡単に書けました。 上司には優秀と言われ、今のところ人間関係でも問題を起こしていません。 発達障害でもできるような簡単な仕事なのか、たまたま自分の中では得意だっただけなのかどっちでしょうか?
高卒 離職中(半年ほど) 前職は事務職 年収は360万ボーナス込み webデザインスクールに3ヶ月通い、 いくつか作品を制作しポートフォリオは作成済み。 今月から転職活動開始 フロントエンドは苦手で覚える気がなさそう デザイナー志望だったが他の生徒の作品を見て挫折した模様 【会社の希望条件】 年収400万ボーナス込み 福利厚生がちゃんとある SESは避けたい 私はIT系の仕事をしているので、上記の条件は現実離れしていると感じます。私も未経験転職で最初は300万いかないくらいでした。 未経験転職で年収が上がるなんてよっぽどなことがない限りあり得ないと思います。 本人はWebディレクターになりたいと言っているのですが、上記スペックで可能だと思いますか? web業界には明るくないので、率直な意見をお伺いしたいです。
葬祭ディレクターになるのに専門学校に行く必要はあると思いますか? インターネットで調べていると就職してから資格を取ったという方が多く、大手に就職したいなら大卒は必須という意見も見かけます。専門学校に行くのと大学に行くのとでは、どちらが将来的に有利ですか。また大学に行くなら、最低どのくらいのランクが好ましいですか。 お時間がありましたら、お仕事をしていて楽しいと思うこと、大変だと思うこと、お給料事情などもお聞かせ頂けましたら幸いです。 厚かましく質問してしまい申し訳ありません。 ご回答のほど、よろしくお願い致します。
のお仕事に興味があって始めてみたいと思い。色々と調べている者です。 ノルマと言う目標があり、達成までは厳しいと覚悟しております。 POLAさんのお店が、自宅近所に2店舗ありどちらで活動を始めようか迷っております。 ・A店・・大型ショッピングモールの中に入っていて、お客様との出会いが多そうです。 ・B店・・個人オーナーがされていて、そんなに人の流れがなさそうです。 A店ならお店にいるだけで新規のお客様が入ってきそうです。 B店はチラシ配りやキャッチ、知り合いに頼み込むという必要がありそうです。 ご質問としては、 ①新規のお客様についた場合も自分の売上になるのでしょうか? ②店舗の場所によって、売上になりやすかったりと活動に差があるのは当然でしょうか?なのでA店の方が働きやすいでしょうか? こういった事をご存じの方がいらっしゃったら、教えて頂けますでしょうか? 経験談でも、知人の方のお話でも結構です。 また、大変だからやめておいた方がいいというアドバイスはご遠慮ください。 よろしくお願い致します。
内のデザイナーで、デザインの修正をお願いすると毎回修正漏れがある方がおり困っています。 LPデザインの修正内容を画像付きで資料にまとめ、わかりやすく記載しているのですが、修正箇所が20個あれば毎回5個以上は修正されていない箇所があります。 ※以下が繰り返されます。 1回目修正箇所20個→修正漏れ5個+指示していない箇所を勝手に修正される3箇所 2回目修正箇所8個→修正漏れ2個発生+指示していない箇所を勝手に修正される1箇所 このようにどんどん修正する箇所が増えていきます。 毎回「修正漏れがあったのて再度確認お願いします」と伝えてミスを指摘しているのに一向に治りません。 また、指示していないのに他の箇所が修正されていたり、PCとSP版の2種類のLPを作る時は、PCとSPで一部デザインの内容が違ったり、Excelのシートが数箇所あっても1ページしかないと思い込み他のページは言わないと確認しない人です。 全てにおいて見直しをしない人なんだと思います。 会社の社長からは「デザイナーは職人だから指示がないと動けないのは当然。修正漏れがあって普通と思え」と言われており、この社員をクビにする気はありません。 社内の他のデザイナーは修正漏れなんて一切ありません。 このデザイナーのせいで鬱気味です。 何故、何度も同じミスをしたり、指示してない箇所が修正されていたりするのでしょうか? 私にはこのデザイナーの行動や神経が理解できません。
在クライアントワークメインのWebディレクターとして勤務しております。 社内の営業がクライアントからの情報をまとめ、私が制作会社に依頼している状況です。 問題点として、営業が新卒でご用聞き状態になっており、私自身もご用聞き状態になっております。 ディレクター目線から営業を育てる・やりやすい仕事をする方法を知りたく書籍がないか探しております。 また自身もご用聞き状態のため、そこを脱するための学びもしたいと考えております。 初心者向けで堅苦しくない文章の書籍ですと大変嬉しいです。 曖昧な質問ではありますが、良い書籍のご教示のほどよろしくお願いいたします。
51~60件 / 5,177件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ディレクターとは?プロデューサーとの違いや業界別の仕事内容を解説
仕事を知る
「ディレクター」という職業は、さまざまな業界に存在します。しかし、具体的にはどのような仕事をしているのか...続きを見る
2024-07-10
未経験者でも葬祭ディレクターになれる?働き方や求人傾向を徹底解説
葬祭ディレクターは、葬祭全般を取り仕切る職業です。価値観が多様化する現代、お客さまの意向を聞きながら、参...続きを見る
2024-09-08
AD(アシスタントディレクター)とは?役割や仕事内容を解説
AD(アシスタントディレクター)といえば、有名なテレビ業界の職種であり、名前だけは知っている人も多いでし...続きを見る
2023-07-06
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です