が誘ってくれて行ったのですが、誘ったのに返事がなかったと言う事に話が擦り替えられていて、幹事の方と取り巻きを信用できなくなり、距離を置いていたのですが… 後々、私が人と仲良くできない人と言われるようになってしまいました。 人と仲良くしろと言われるのですが… よくよく考えると、ハブった方々は皆離婚歴有りです。 正直、家族と仲良くすら出来ない人達の方が信用できないのに…なぜ私が人と仲良くできない人と言われなきゃいけないのか…全く意味がわかりません。 グループラインも後々、誘われましたが…私が入った途端稼働しなくなった?のかずっとトークが無くなったので情報も何一つ入ってこないので退会しました。 飲み会とか正直もうどうでもいいです… 私がおかしいのでしょうか… 家族とは仲良く過ごせています…
解決済み
る職場の人に思われていて困ってます。 私はただ普通に仕事に行って職場の人とは必要最低限のコミュニケーションしかとっていませんし、好意があるような行動もしておらず、他の人と同じように接しただけです。 その人が他の人と話したり電話したりしたら私がやる気出て作業が捗ってると言われていて、別に意識してないのにそう思われてるとやりにくくて仕方ありません。 好意がないと思われるにはどうしたらいいのでしょうか? 素っ気ない態度はしてるつもりです。
キルなど)自体はあるものの、一言多かったり、本人が気に入らないことを頼むと分かりやすく態度に出ます。 そのため、自然と指示したくなくなり、いつも任せようかなぁ、、と思いつつ、何となくストップさせてしまいます。 各社員、部長との個人面談があるのですが、そこでその部下はもっと仕事を振って欲しいと言っていたようです。 しかし、露骨に不服そうに見えたり、なぜやらないといけないのかを説明したりと言うのが、面倒で仕方ありません。 ※これをまとめておいて?だと動きません。酷いとときは、この資料をまとめて、何の意味があるのですか?みたいな質問が来ます。 あまり仕事を任せたくありません。言わばくみ取る能力が低いと判断してます。 それでも仕事を与えないとパワハラになるのでしょうか? おそらく、本人が思う自分の能力と、私が思うその部下の能力には乖離があります。 会社に属するので、最低限のことはしますが、私にも感情があるので、そう言う部下を育てたいとも思いません。 2人で面談は、それこそストレスが溜まるので業務命令が出ない以上は絶対に嫌です。
した頃から仕事内容が思っていたのと違い、難しいとも感じていましたがまだ辞めるという判断が出来ずにとりあえず頑張ってきました。 社員と馴染むのにも半年かかりました。 私が仕事が出来ないので、簡単な場所に配属されている状況です。 今となっては全体像が掴め、仕事は分かってきたと感じます。 仕事が分かってはきたものの、どうしてもここの業務を頑張りたい気持ちより、大変そうでやりたくない気持ちが勝ってしまいます。 今の配属にも満足できていませんし、モチベーションも上がりません。 このまま頑張るべきか、まだ若いので他の仕事に挑戦してみるか悩んでいます。どうしたらいいでしょう。 ちなみに今の仕事はバイヤーか営業か事務の仕事がメインです。 上司には仕事が分かってきたなら頑張りなさいと言われます。ちゃんと成長を見守ってくれていると感じます。
。 時給1080円、休日1180円で、5時間から5時間半です。 会社の条件で、月86時間以内、月8.8万円以内でこれを2ヶ月連続で超えると強制加入です。 最低時給が上がるにつれ時給も上がり、人手不足もあり扶養内を維持するのが困難になってきています。 旦那の会社に家族手当はないので、私が扶養を抜けてもそこに影響はありません。 私が抜けた場合、旦那の社保や厚生年金の金額は上がるのでしょうか? また、106万とこの会社の条件とどちらを優先して考えればいいのかもよくわかりません。 損をしないと考えるのは難しいと思いますが、だいたいどれくらいが引かれるのか知りたいです!
からヤマト運輸にて委託業務の仕事をしています。 もともと運送会社で働いていたのですがコロナの影響で仕事を辞めなくてはならなくなり、他に就職先もなかったので個人でヤマトの委託業務を始めました。 自分とヤマトの間に仲介業者?がいてそこの会社から委託料が支払われるんですが個数単価ではなく日当16500円で契約しております、またそこの会社と交渉の上委託料から15%本来引かれる所を無しにしてもらいました。ですので委託料は一日16500円×稼働日数からガソリン代と事務手数料5000円を引かれた額が自分の手取りになります。田舎なので1日の配達個数もDM便も併せて100以下です。稼働時間は朝8時半から夜は19時くらいには終わってます。休みは日曜、月曜の週休2日になります。ただ仲介業者とは更新有りの1年間毎の契約、ヤマトとは3ヶ月毎の契約になります。 ここで転職するか悩んでるのは配達先で家族経営でやられてる養豚場があるのですがそこの奥様から自分のことが有難い事に気に入ってくれたみたいで旦那さんから直々に、人手が足りていないので是非うちに来て貰いたいと言われました。詳細を話したいから夕方家に来て欲しいと言われお邪魔させて頂いたのですが、給料として法人ではないので保険関係は一切ありません。休みは月に4日で他の従業員の方と被らないように休みをとる感じです。月給は自分の場合は通常よりは少し多い手取り26万と年2回25万円ずつの賞与有りです。未経験者ではいい方で今後、年数に応じて昇給もあるそうです。 比較するとヤマトが週休2日、8時半から19時前後まで。休憩は暇な時は2時間以上あります。手取りがガソリン代も引かれて大体30万前後、個人事業主なのでボーナス無し、保険関係なしです。 養豚は週休1日、8時から17半まで、休憩は午前中に少しと昼は12時から13時半まで。冬と夏で多少変わるそうです。 給料は手取り26万、ボーナスは年2回、それぞれ25万円昇給有りですがこちらも保険関係無しです。 悩むのはヤマトの配達は嫌いではないのですが、たまにくる19時以降の指定にイラっとします。それがなければほぼ18時に終わります。また今の担当エリアにプラスで一つエリアが増える事、1番の問題は間に入ってる仲介業者がイマイチ信用出来ない、責任者クラスの人が数ヶ月で5人くらい辞めており何かあった時に連絡がとりずらい。教えてもらった携帯番号に電話したら使われておらず、その時に初めて退職したことを知る。こことは1年毎の契約更新、ヤマトとは3か月毎の契約更新。家庭があるので、いつ契約を切られるのかわからないので不安があります。以前、その事で不安があるので佐川に移りたいと仲介業者とヤマトに相談すると2024年問題もあるし、ヤマトもドライバーが足りてないので短期間で契約を切ることはないと言ってます。 養豚のほうは全くの経験がないので出来るかどうかもわからない状態です。休みが週一も小さい子供がいる自分には少し考えるところはあります。ただ家族経営で少人数でやっているところには魅力があります。今回誘ってくれたみたいに自分の頑張りを昇給という形で評価してもらえます。 仕事の内容だったり、月々の手取りのみで考えるとヤマトですが契約更新のある職場なので今後も長く自分が嫌になるまで働ける保証はありません。 今回本当に悩んでおります。いままで色々教えていただいたヤマトにも恩はありますし、自分の人柄を気に入って頂いて誘ってくれた養豚の奥様、旦那様の事も考えます。旦那様からはお宅にお邪魔させてもらった際に自分も歳が歳だから、そろそろ息子に代替わりしなきゃいけない、人手も足りていない状態でいまいる従業員にろくに休みもあげれていない。うちの女房が配達に来てくれた時の君の人柄が本当に気にいっている。是非、力をかしてほしい、一緒に頑張って貰いたい。とお願いされました。 長い文章で申し訳ないですが、皆様ならどうしますか? 嫁さんからは自分の好きにしたらいいと言われてます。 本当に悩んでます。
60歳近い女性の方がいるのですが、その人が嫌いで怖くて会話や挨拶もしたくありません。そのぐらい拒否反応が出てしまいます。アルバイトがない日にもその人考えてしまってしんどいです。 その人は私から見て仕事ができる人です。作業は早くて、常に効率よく作業ができるように考えて行っています。主婦の知恵ではないですが、いろいろな知恵を知っており、仕事を卒なくこなすのでその点はすごいと思います。 ただ、言葉がきつかったり、他の人は思っても口に出さないことをすぐに口に出して人を不愉快にさせます。 また、その人が私の名前を呼ぶ際に機嫌がいい時は下の名前で呼び、機嫌が悪い時は苗字で呼びます。たまに自分がいるのにもかかわらず、あの人呼ばわりします。物の扱いもひどくて、音を立てるのでほんとにびっくりします。周りが静かに作業をしているのに独り言が多くてうるさいです。職場の人同士が喋りながら作業をしていたら突然機嫌が悪くなったり、逆に、その人本人が誰かと喋っているときは機嫌がいいです。 定期的に突然機嫌が悪くなる時期があり、その時は勝手に1人で作業を進めて、悪のオーラを出してきます。 1週間ぐらい続いたりもします。ですが、いつのまにか機嫌が直りケロッと明るく接してくるのでよくわかりません。 最近は新人が入ってきたのか機嫌がいい日が続いていますが、、常に怯えています。暴言を吐くとかはないですが、その人が怖いです。 現在、1番の悩みはその人に私の声が聞こえないことです。よく、なに?、聞こえないと言われます。機械も動いているので余計に聞こえないのかと思うのですが、それがほんとにつらくて没頭の話に戻るのですが、話したくない原因でもあるのかと思います。もともと滑舌が悪くて、自信がないことを聞く時は普段の声より小さくなってしまいます。また、苦手な人、嫌いな人、怖い人などは変に意識しまって声が出なくなります。自分も自覚があったので、どういう時に聞き返される時が多いのか考えた時に、作業している時に突然本題の質問をしていることに気づき、本題を入る前に名前を呼ぶようにして意識を向けたり、質問をする時は声を張って喋るようにしています。ですが、それでも聞こえないことが多いみたいで、どうしたらいいのかわかりません。他の人には聞こえているのにその人には聞こえづらいみたいで、もうその人に原因があるのではと思ってしまいます。その人は声も大きいので、耳が少し遠いのでは、、と ただ、自分が滑舌も悪いので、私に原因があり発声練習などをするしかないのでしょうか。 後、その人が怖くて関わりたくないのに無意識にすぐに反応しています。その人はよく大きな声で名前は呼ばないで職場の人に尋ねます。周りの人はあまり反応せず、無視に近い状態の時が多く、その後の空気が悪くなるのではないかとヒヤヒヤしてしまい、顔を上げてその人の方を向いてしまったり、反応をしてしまいます。また、近くで作業をしているとその人から喋りかけてくることが多く、私は黙々とやりたいのでそれもつらいです。 最近は離れてやれるようにしているのですが、近くになってしまうときは緊張します。 その人のことばかり意識してしまって声がでなくなったり、その人に対して常にビビって思ったことが言えない、反応しなくてもいいところで反応しなきゃと思って反応してしまう、落ち着いて作業できない、空回りしている、そんな自分がすごく嫌です。 紙に書いてなにが嫌なのか分析、何か言われる前に自分から動く、仕事上で必要なこと以外喋らない、離れて作業をする、声を張って話す、その人のいいところを探す など 対策を考えてやっているのですが、うまくいきません。どうしたらその人ことを気にせず、無みたいな気持ちに切り替えられますか。意識したくなくても意識してしまいます。結局、嫌われたくない自分がいるんだと思います。これを変える対策はありますか。 その人以外の職場の人は穏やかで優しいです。 来年から就職し、後1年もいないので頑張りたいのですが、どのような心の持ち方でいたら楽になりますか。 質問したいこと ① 嫌いで怖い人との関わり方(距離の取り方) ②嫌われたくない考え方を変えるには ③どんな職場にも嫌いな人怖い人はいるのか ④私が嫌いな人、怖い人は世間一般的にみたら普通の人か、やばい人か、ただ、サバサバしている人なのか ⑤声がでるようになるには ⑥この現状で反応しなくていいのか ⑦挨拶もその人だけいつ挨拶したらいいんだろうと意識してしまって変なタイミングでしてしまいます。 その人と目が合ったときに挨拶をすればいいのか 長々とすみません。どなたかアドバイスをして欲しいです。お願いします。
名だけです 40代女性2人、30代女性1人と私が1番年下になります 月に何度かマネージャーが来る程度です 異動して数ヶ月ハラスメントは一切ありませんがなにかきな臭い雰囲気です 親切すぎるというか優しすぎて気持ち悪い感じです 胸中は「なんでここまで優しくされなきゃいけないの?」です お客さんがいない時は注意してくれてもいいのに ぬるま湯体質ではありませんが上辺だけの仲良しごっこ的な感覚で厳しさ0の平和主義です 嫌われないようにしようと気をつかってるのがわかるので逆にイライラします 仕事しやすい雰囲気にしようとしてくれてるのかの知れませんが・・・ 私は1人嫌われ役がいる方が緊張感があっていいと思っています 仲良しごっこ感覚ではよそに行ったときに困ると思ってます 偏見でしょうか?共感できるとこありますか?
のでしょう?どのくらいの勉強量、必要な資格、初期費用、1日どれくらいの仕事時間が必要とされるのかを教えて欲しいです ※読まなくてもいいです 気になった理由ですが、高一に睡眠障害(過眠症)を発症してから日中起きるのが難しくなりました 私のは動画とかで見れる過眠症ほど症状が重いものではないですが、1回の睡眠で10~12時間寝ちゃいます。
非常に迷ってます... 実際、公務員の勉強をしつつ サマーインターンに申し込むなどのことをしているのですが、これから公務員学内講座の追加募集が始まります。 小さい頃から東京に憧れ東京で働き東京で暮らしたいと考えてきたのに、民間に就職して地方にまた戻されたら本末転倒ではないかと感じてしまいます。 ただ、やってみたい仕事は民間ですが、こうした転勤やいわゆる配属ガチャを敬遠してしまい民間就職に乗り気になれない状態です。 その点、地方公務員は、基本的に異動はあっても転勤はなかなかありません。 しかし、公務員の仕事をイマイチ理解しておらず、地域貢献したいとかそう言ったことを考えずこの先公務員を志していいのか不安です... こんなことは最終的に自分で決めるものだと思いますが、周りの先輩や大人に相談してもなかなか決めかねています... やはり転勤があっても現状興味のある民間の仕事を優先させるべきなのでしょうか... よろしくお願い致します。
581~590件 / 345,415件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
仕事に行きたくない。そんな気持ちと向き合うにはどうすべき?
仕事に行きたくないと思う気持ちに悩んでいる場合は、何が原因なのか考えることが重要です。悩みに向き合い適切...続きを見る
2022-06-01
仕事が続かない人の特徴は?長く働くための対策を紹介
仕事が続かないと転職の繰り返しになり、本来は使わなくてもよいパワーを使ってしまいます。1つの職場で長続き...続きを見る
2022-08-08
仕事に行くのが怖いと感じたら。現状を打開するための方法を試そう
仕事に行くのが怖いと感じている場合は、仕事中もつらい時間を過ごしていることでしょう。理由を突き止めて適切...続きを見る
職場で疎外感を感じる原因は?疎外感を感じやすい人の特徴や対処法も
「職場になじめない」「職場で疎外感を感じる」という悩みを抱えている社会人は少なくありません。大人だからこ...続きを見る
CADオペレーターに向いている人は?仕事内容と必要なスキルを紹介
仕事を知る
CADオペレーターに興味があるけれど、自分が向いているかどうか分からないという悩みを抱えてはいませんか?...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です