院していたのですが、予約日にスッポンかましてから行けていません。 そこで、家の近所で『心の相談室』なんてのを見つけました。 カウンセラーさんは「臨床心理士」「公認心理士」「精神保健福祉士」の資格があるそうです。 こういう資格を持ってる人も自立支援医療費とか、精神障害者手帳の申請とか出来るのでしょうか? あるなら、こちらに通いたいなと思いまして…。 添付は広告チラシですが、個人情報保護・プライバシーのため、一部を隠させていただきましたが、こんな感じです。
解決済み
なのでこれら2つの勉強は全くしていません。 大学在籍中に、このふたつの資格を取ることは可能ですか?物理的にではなく、受験資格はどうかという面で、です
のですが、今いる大学院では、資格が取れません。 もう一度大学院を受け直すか、矯正心理専門職を受ける か悩んでいます。 客観的にみて、どちらが現実的妥当ですか? またそれぞれの難易度についても教えていただけると嬉しく思います。 頭はかなり悪いですが、矯正心理専門職の法務技官に興味がありますし、長年の夢だった心理士も諦めきれないんです。
ですか?今年に大学を卒業して、今は無職の者です。ハローワークには臨床心理士と相談できるサービスがあるので利用しています。 しかし、単に話を聞いてもらうだけで何も解決はしません。例えば、「働くことがイヤなのですが、どうすれば良いですか?全く意欲がないです」といった相談には「意欲が全くない人でも働いている人は存在するかもしれないから、とりあえず働いてみたらどうか」といった答えがあるでしょう。(回答は人によると思いますが) でも、そういった回答をもらえたことはないです。繰り返しになりますが、単に私の話を聞くだけです。
分もこういった仕事をしたいと思いました。 それからは臨床心理士になることが夢なのですが、大学院までいかなくてはならな い為費用もかかるし、それに見合った給料もないということを知りました。 なりたいという気持ちもありますが、これ以上両親に迷惑をかけたくないという気持ちもあります。 そこで、 ①費用や時間はかかっても臨床心理士を目指すべきか ②私のように人と接するのが苦手でもこのような仕事はできるか ③臨床心理士以外でも心理に関わる仕事はあるか を教えてください。 ちなみに、不登校の子供や犯罪心理学、脳と心理の関係(?)について興味があります。 アバウトで申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。
が、将来心理士やカウンセラーになりたいというわけではありません。 心理学を学んでいると有利な職業、つける仕事などはありますか? それともやはり、心理学部に来る人は公認心理士やカウンセラーを目指す人が多いのでしょうか?
回答終了
士の資格は有効に活用できますか?また、産業カウンセラーは養成講座と通信大学のどちらで取得したほうがよいでしょうか?
く場合のそれぞれの役割の明確な違いを教えてください。
は必須でしょうか?志望校にはDSM関連の問題が出ます。勉強法はやはり、DSM-Ⅳを購入するしかないのでしょうか。
581~590件 / 14,120件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
臨床心理士とはどんな仕事?資格の取得方法や仕事の内容を紹介
仕事を知る
臨床心理士は、心理面の問題に対処するために必要なサポートを提供する職です。臨床心理士の仕事内容や活躍でき...続きを見る
2023-07-06
心理学の知識を生かして就職するには?資格の種類や職種を解説
メンタルヘルスが注目されている昨今、心理学を学ぶ人や、仕事へ生かしたい人も増えています。心理学を仕事に生...続きを見る
2023-05-27
公認心理師とは?臨床心理士との違いや主な仕事内容、必要なスキル
公認心理師は、心理職のスペシャリストとしてさまざまな業務に携わります。資格を取得して転職しようと考えてい...続きを見る
心理カウンセラーに向いている人とは?特徴とおすすめの資格を解説
心理カウンセラーになりたいと考えているのであれば、自分が向いているのか確かめるのがおすすめです。本当に目...続きを見る
2023-08-08
臨床心理士に向いている人とは?必要なスキルやスキルアップのコツも
「臨床心理士」は、人の心理を学び、知識を身に付けた専門職です。どのような人が向いている職業なのでしょうか...続きを見る
2023-10-04
公認心理師に将来性はある?現状や活躍できる場、必要なスキルも紹介
公認心理師は、比較的新しい国家資格です。資格を取得して働く上で、将来性の有無は気になります。現状の雇用状...続きを見る
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
2024-10-05
不機嫌ハラスメントにはどう対処?発生する心理的要因を紹介
ビジネスシーンで不機嫌さを露骨に表に出すと、周囲に悪影響を及ぼす可能性があります。さらに近年ではハラスメ...続きを見る
2023-12-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です