てから急激な眠気に襲われ 仕事中居眠りしてしまうようになりました・・・ 夜も6時間弱寝れてます。途中で起きたりすることなく 34Wマックスまで働いて産休に入りますが 派遣先から派遣会社へ先日居眠り指摘がありました。 私自身も申し訳ないと思っております、居眠りしたくはありません・・・ こまめに立って、トイレに歩いたり起きようとするのですが どうしてもうとうとしてしまう時があります。 契約も残り少ないですが、何か対策はありますでしょうか(~_~;)
解決済み
がつわりも軽く元気に働けてはいます。 しかし、会社や上司の対応に悲しくなります。 社員8名の小さな会社で飲食店を数店舗してます。 私はある店舗で店長を任されており 直属の上司は社長です。 共に仕事をしてるのはほぼアルバイトで 仕事で同じ社員と顔を合わせるのは週1回程度ですが 社員は皆仲が良く、ほぼ毎日集まって一緒に飲んでました。 まだ妊娠初期ではあったものの、 つわりや体調不良で迷惑をかけるかもしれないと思い 社長にのみ報告しました。 その時に、安定期に入るまでは何があるかわからないので皆には安定期に入ってから報告したい旨を伝えてました。 しかし、社長に報告してから毎日面倒臭く思う程いろんな人からあった飲みの誘いが一切来なくなりました。 誘われてももちろん飲めないですし、朝方まで飲んだりしてるので参加出来ませんが 皆は相変わらず集まってる模様… 皆知ってて知らないフリをしてるぐらいなら言ってしまおうと思い、 社長にその思いを伝え私の妊娠を誰が知ってるのか聞いた所、誰にも言ってないとは言ってましたが 態度の急変に戸惑いますし、なんだか寂しいです。 気を遣ってくれてるとは思うのですが、 業務での気遣いは一切無し。 水を飲む暇さえ無い立ち仕事で 人不足で長い時は12時間労働休憩すら取れません。 重い荷物の運搬もありますし 毎日走ったり屈伸したり… 社員がほぼ私だけなので私にしか出来ない業務も多く、帰りには相変わらずヘトヘトです。 そんな状況や仕事内容はもちろん社長は知ってますが そこに対するアクションや 体調を気遣ってくれる事は一切ありません。 むしろ、体調を聞かれた事がありません。 幸い、つわりが軽くて良かったですが、酷かったらと考えると悲しくなります。 ちなみに社長は既婚者で子供が2人います。 飲み会に参加しなくなった事で会社との交流も無くなり疎外感があります。 今まで何か決定する時は私の意見も聞いてくれていたのに、それも無くなりました。 その上、求めるものでは無いですが気遣いも感じられず… どんどん距離を感じます。 もう辞める人として扱われてる気分です。 確かに子育てしながら今と同じ働き方は無理だな… とは思ってます。 なら新しい職を…と考えてたのですが 復帰後のポジションを考えてあると軽く聞き、 辞める人扱いはされてないと知りました。 妊婦さんは産休までどの様な対応をされてるのだろうとネットで調べると また復帰したいと思える様な温かいサポートを受けてる方々の話が多く 余計悲しくなりました。 妊娠は病気では無い事は十分理解してますが こんな事で疎外感を感じたり悲しくなるのは子供っぽいですか? 決してその様な感じを外には出しておらず 産休まで勤め上げる気は満々です。 しかし、復帰後がとても不安になります。
回答終了
中に転倒して怪我をした時、お腹の子供に何かあったら(流産等)それも労災に なるのか調べておけと言われました。 誰か分かる方教えていただけませんでしょうか?また、それについて載っているサイト等 ありましたら、教えて下さい。(自分でも検索してみましたが該当するような物が見つかりませんでした。) こういったことをどこに電話等して質問すれば良いかも皆目見当もつかず…少し困っています。 以前から、配慮のない発言の多い社長ですので、 妊娠中のせいもあるのか、泣きそうになってます。 ↓すいません、少し愚痴も言わせて下さい。 電話の最初でも 「お腹はどうだ?人か?」 と、まず不愉快な発言からスタートしました。 不愉快な気持ちを出さず、「はい。とても順調に元気に育ってます。人に決まってるじゃないですか。」と、 少し明るめにスルーしました。 「もし、通勤中に○○(私の苗字です)が怪我した場合はどうなるんだ?労災になるのか?」 と聞かれましたので、 「通勤中であれば、労災に該当するかと思いますが…たぶんですが。状況にもよりますかね。」 「そうだろ?じゃあ、それで腹の子供に何かあったらどうなるんだ?」 「ちょっとそれはどうなるんですかね…」 「俺はそれを心配してるんだよ。今、これから冷えると道路が凍るだろ?それで転倒して、子供の責任までとなったら 困るわけだ。」 「はぁ…」 「俺は今忙しいから、その扱いがどうなるのか調べておけ。よろしく。」 と、一方的に電話を切られました。 辞めさせたいってことなんですかね?育休も産休も実績のない会社で、 私が妊娠した際、初めて育休産休を取得させることを決めたため(社長が自分で、とらせるから休めと言いました。) わからないのかもしれませんが、 妊婦本人に流産した際の会社の責任問題を調べろって…と、少しイラッとしました。 しかし、社長からの業務命令として、一応調べようとは思ったんですが、何分どこに確認したら良いのか… 私も不勉強だったと反省しつつ、ちょっと知恵袋の知恵を借りれたらと思い、こちらに投稿させていただきました。 (育休産休については勉強してましたが、さすがに労災は頭に入ってませんでした…。) ちなみに、自分は事務職(といっても、支所の施設管理を一人でしているだけで この事務所は私一人です。)兼HP等の管理を任されているのが主な業務です。 通勤途中に歩くのは、駐車場から会社までの徒歩で約1~2分の距離程度です。 転倒対策として、スパイクのついたブーツを現在履いています。
。この前レジでお客さんを対応してる時に急に『並んでる時前を通るな!』と三十代後半の妊婦さんに怒鳴られました。 自分が通ったわけではないのですが、ちゃんと謝りました。またその時混雑してたこともあり声が聞き取りにくくもう一度お聞きしただけなんですけど『妊婦に大声を出させるな!』と大声で怒鳴られました。ですがその後もずっと怒っていて、セットなどを注文してる際にポテトかコーヒーどちらになさいますか?と聞く時があったのですが妊婦が『コーヒーを飲むわけないでしょ?!これ一般常識なんだけど』とまた怒鳴られて怒られました。ただ妊婦さんではなく連れの方が飲むのかなと思っていたんですけどそれでも怒鳴られてしまいました。その後も強く言われたので少し泣きそうになってしまったのですが次のレジの接客があるため我慢しましたが、これは私が悪いのでしょうか、悪ければ改善しようと思っています、 文が長くなってすみません、どなたか教えてください、
。 他の社員は毎日23時くらいまで働いているのにつわりで体調が優れない私は20時間くらいしか残業が出来ない状態です。 先日残業ができないと言うと月収から7万円差し引くと言われました。 年俸は基本給と月45時間の残業手当の合計だからとの事だからです。 こういう事はよくある事なのでしょうか?
きの椅子を押して歩いていた時に、カーブ状の曲がり角に妊婦さんがいることに気付かず、あと50センチのところで止まり、ぶつかりそうになってしまいました。 私は「すみません!」と謝りましたが、妊婦さんはビックリした顔でこちらを見ていました。 そしてその夜、妊婦さんのインスタグラム(私と相互)に桜の写真と共に「職場疲れた…」と書かれていました。その次の日から妊婦さんは殆どこなくなり、来ても数時間勤務で帰ってしまっています。 もしかして私のせいで妊婦さんに怖い思いをさせてしまったのかと思い、震えがとまりません。もう一生恨まれてしまうのでしょうか… 年齢は妊婦さんは30代半ば、私は20代半ばです。
長にマタハラみたいなことをされています。 あと1ヶ月だし耐えようか、負けじと対応しようか迷っています。 皆さまならどうしますか? マタハラ内容 ・部署で私にだけ在宅勤務を減らすように指示(私以外の部のみんなは週2〜3回は在宅勤務をしておりますが、私は在宅勤務0〜1回までとされています。) ・陰で、時短だし妊婦だし使えないと愚痴っているらしいです。 ・存在を無視されています。 ・妊婦健診時も検診後の在宅勤務は許されず、欠勤扱いです(有休は早めの産休で使います。今までは検診後の在宅勤務を許されていましたが、いきなりダメと言われました) このまま欠勤や在宅勤務なしでも年末年始があけたらあと3週間なので妊婦でも通勤やワーママ頑張るか、 課長や人事部、部長以上の偉い方に入ってもらい在宅勤務を部のみんなと同じように与えてもらうよう交渉するか迷っています。 次の育休後は、他部署に異動になるので、今のマタハラ部長とは金輪際仕事をすることはありません。 私自身、27週で保育園に上の子を預けたあとドアドアの通勤1:30は正直キツいので、 もしできるなら週2くらいは在宅勤務したいのです。 周りのみんなはしているのに、何故か私だけ0〜1回と指示されました。 納得いきません。 皆さまならあと1ヶ月なら耐えますか? 上に訴えますか?
食べさせてあげたいので……。 この資格にはどのようなものがあるかまた、食育資格を取得するにはどのような準備をすればいいか教えていただければ幸いです。
581~590件 / 8,516件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です