文句を態度に出す人いませんか? はっきりと出してるわけじゃないから、上の人に相談しても「気にしすぎじゃない?」と言われて終わってしまいそうなラインです。 この前は質問したことに対して「わからん」 とはねのけられもうついに言葉でも表されるようになってしまったのかと自分を責めてしまいます。 もうその態度に1年以上悩まされてます。パニック障害がほぼ治ったので就職したのですがまたストレスが溜まってきます。 でもそれを言うと今の若い子はメンタル弱いだの甘いなど言われてしまいそうで上の人に相談できません。 最近ではその人に仕事のことで質問するだけで動悸がしたり息苦しく感じます。 こういう人とはどう向き合えばいいのでしょうか?
解決済み
んでした。 60代のパートさんがいつも「早く結婚しなさい。親に孫を見せるためにあなたがいる。早く親孝行してあげなさい。今のままだと親御さんがかわいそう」と頻繁に言われ、正直参ってます。 「その気はないので、その件には触れないでください。」と伝えているものの、いつもいつもしつこいので、先日「それセクハラですよ。僕のためを思って言ってくれてるのはわかりますが、迷惑以外の何者でもない。そういうことは独身のあなたの息子に言ってください」 と言ったら激昂して、帰ってしまいました。なぜ怒らせてしまったのか、上司に報告することすらうんざりでした。 彼女が私に対する態度も変わり、仕事がやりづらいです。正直パートさんは優秀な人材です。今後どうしたらいいのでしょうか?
議や商談で未だに上手く話せません。 プレゼンや説明については事前に準備をするので比較的失敗が少ないのですが、質疑応答など相手の言葉に対して突発的に返答をするような場面で、必ず頭が真っ白になり、焦って見当違いなことを話してしまったり、言葉が詰まって意味のわからないことを話してしまいます。相手は毎回「?」となっており、その反応を見て穴があったら入りたいくらい恥ずかしくなります。 想定問答もある程度は事前に考えているつもりですが、100%予測は出来ません。それに、質問ではなくコメントや意見に対しても、相手の意向を捉えて気の利いた言葉を返したりしたいのですが、「なるほど…」や「そうですね…」だけでそれ以上何も言葉が思いつかないです。 これまでは会議や商談が少ない部署にいたのでなんとか誤魔化せていたのですが、異動してから話す機会が増え、その度に失敗してしまい、周りからの信頼も落ちてきているように感じます。 たくさん準備をしたり、考えやロジックを整理したり、改善に向けて努力しているつもりなのですが… その場の瞬発力や対応力、言葉のセンスの部分は、いつまで経っても改善されず、失敗ばかりです。「口がうまい」といわれる部類の人が本当に羨ましいです。 どうせ失敗するんだろうなあと思うと気が重くなり、会議や商談がある日は本当に憂鬱です。誰かと会話をすることさえも怖いと思うことがあり、仕事自体が苦痛に感じます。精神的に苦しい日々が続いていて、情けないことにうつや適応障害のような症状すら出てきしまっています。 特徴的に社会不安障害のような部分もあるので、一度心療内科等の受診も考えていますが、不安が取り除かれて自信を持てるようになったとしても、自分のスキル的に今後上手く対応できる気がせず、どうしたらよいもんかと悩んでいます。 お恥ずかしい悩みですがアドバイスいただけると助かります。
したが、鬱病で1年で退職し、フリーターをしつつ人事の仕事ができる会社へ転職活動をしていましたが、経験が浅いため中々受からず、貯金も尽き家賃の支払いに追われている毎日です。(現在24歳です) そこで地元の友人の会社で人事を募集していると誘われて、面談を受けたところぜひ入社してほしいと言われました。 地元は再開発もされていますが、車がないと生活できない環境で免許も持っていないため不便な生活となります。 ですが実家通いとなれば貯金もできるし、飼い猫も高齢なので一緒に暮らしたい気持ちもあります。 しかし大学時代に上京してからずっと東京で生活していて、友人も恋人も東京に多くいる中、地元に帰る決断が中々つきません。 東京で家賃補助などがある会社も何社か選考が進んでおりますがこれまでがダメだったように、うまくいくかわかりません。 東京は向いてないんじゃないかと思いつつも色々な便利さ自由さに後ろ髪を引かれます。 先の見えない不安と、決断できない自分への嫌気で毎日眠れないほど悩んでいます。 何かアドバイスやご意見ありましたら何でも良いので教えてください。 よろしくお願いします。
ープンして約2年ぐらいのスーパーなんですが、段々と職場環境が悪くなってます。 というのも最初の頃は社員もパートも真面目に仕事をしてましたが、月日が経つにつれて徐々に緩みが出てきました。 パートもお喋りばかりで手が動かないし、社員も段々と他の店舗から異動してくるけど、他の店舗では問題ありみたいなタイプが来ます。 私は現在、一年半ほど働いてますが、なんか嫌気がさして無意識に職場の人と関わりたくない気持ちが強くなってしまいました。 だから仕事以外の話とかは基本したくないです。 けど、それで最近浮いてる感じになってます。 でも職場でお喋りしてて、定時になっても仕事が終わらないとか、誰か別の人にそれが原因で皺寄せがいくとか、私はそういうのが理解出来ないです。 私の考えって間違ってるんでしょうか? 皆さんはどう思いますか?
ゼロになりました。 孫口に用事があるときはいちいち隣町までいかないとありません。 通帳の繰り越しが出来ません。 皆不便に感じないのでしょうか。 いくらなんでも合理化しすぎで20年前は銀行の窓口がたくさんあったのに、 それらをすべて閉鎖するのはやりすぎではないですか。
遣元での業務レベルの差や上司の態度に悩んでいます。 具体的には、派遣先では自分の能力を活かした高度でやりがいのある仕事をし、それを認めてもらっているため居心地の良い環境です。 しかし、派遣元はそもそもそこまで高度な人材を前提としておらず、また直属の上司は私のスキルなどについて把握していない上に業務にあまり影響すらしないような些細なミスが原因で、かなり不遜な態度を取られています。中には、上司の引き継ぎミスが原因だったこともあります。 また、派遣元では社員のキャリアを形成するために段階的な資格取得が強制されており、最終的にはWebエンジニアになるのが目標とのことですが私は既にWebアプリを作成するためのノウハウや経験があり、そもそもそういった資格の取得の必要性を感じていません。 これまでの経験から言っても、そんな資格を取得したところでなんのキャリアアップにもなりません。 実際、私は今AIの設計や量子コンピュータなど、自分で勉強していることがあるので貴重な業務外の時間を取られてまで今強制されている資格の勉強などしたくないというのが現状です。 そもそも、なぜ業務時間外に業務に関わる事をしなければならないのでしょうか……? 実は入社時から、先程言った上司のさらに上の上の上司に懇意にさせてもらっており、配属先が決まるまでの待機期間中に、自分の能力を活かした独自のプロジェクトを一対一で任されたりなどしていました。 なのでその上司に相談しようか、今配属されている会社に正社員としての雇用の相談をするか、どうするのが正解なのでしょうか。
言われます。 以下、わたしが頭が悪いと感じた時です。↓ ・大学のゼミで、企業に訪問し、自分たちのプロジェクトを進める上で必ず1人1つ以上企業の方に質問しなくてはならなかったが、私だけ、みんなが何を言ってるか理解できず質問ができない。 質問する内容考えなきゃと焦り余計企業の方の話が入ってこない。毎回質問できず、先生に呆れられる。 ・就職活動の集団面接で、他の人がしっかり自己アピールしてるのに圧倒されて、トンチンカンなことをいってしまう。面接官はわたしの時だけ失笑。 ・就職面接で聞かれたことに答えられない。極度に緊張してしまう。面接準備・練習の段階で受け答えが全く思いつかない。 先生に一緒に考えてもらった事があるが、本番うまく言えない。 ・彼氏に語彙力が皆無、毎回ちゃんと結論から話せとブチギレられる ・会社に勤めるようになるが、周りからはバカ、仕事ができないと言われる。(自分でも自覚あり) 仕事の仕組みを理解するのにすごく時間がかかるため、仕事を覚えるのが遅い。 先輩の教えてくれる事が一回で理解できない。 ・会社のプレゼンで私だけ意味のわからないことをいってしまう。 などなど 新卒入社した会社は、最後大きなミスと、一般常識がないことを散々上司に怒られて四年ほどで退社しました。 今は働いてません。 頭が悪いなりに努力しなければ、と思い本を読むようにしよう、と思いましたが読んでる最中すぐ集中力がきれ、本当に今更読んでも意味があるのか?と思い始め、すぐ読むのをやめてしまいます。 頭が悪い上に意思も弱く自分が本当に嫌いです。 周りの友達や一緒に働いていた後輩など、頭が良く要領もいい人たちばかりです。みんな楽しそうに生きていて他人と比べてしまい劣等感がすごいです。 普段バカそう(失礼ですが)な友達もプレゼン、発表とかになるとスラスラ話せる子達ばかりでした。 アラサーで頭が悪いのは救いようがないでしょうか
が、そこは個人経営で従業員は主に店長と店長の母親と私しかいません。 店長の母親と2人でお店を回すこともあるのですが、正直いって母親はオープン当初から働いているにも関わらず、あまり仕事が出来る方とは言えません。 指示待ち人間なので私が指示しなきゃお店が回らない状況です。 でもプライドは高いので、後から入ってきた私に指示されると不機嫌になります。 それでも我慢して「〜お願いしていいですか?」と言い方を変えたり、感謝を伝えたり、相手を立てるように関わり方を変えてきたつもりでした。 関係性が良くなれば指示をしても快く聞いてくれるようになるかなと思い、誕生日プレゼントを渡したりもしました。 でも今日些細なことがきっかけで頑張っていた糸が切れてしまいました。簡単に言うと、理不尽な事でキレられたって感じです。 もう母親と2人でお店を回すのは困難だと判断したので、申し訳なく思いながらも店長に言いました。 ですが店長は「状況は分かったけど2人で店回してもらわなきゃ自分が休めない。売上的にも忙しくないんだからイライラなんてしないはず。限界を感じるには早すぎる」と言ってきます。 我慢して我慢して限界だったから伝えたのだ、と言っても理解してくれません。というか自分の言いたいことだけ言って、根本からして理解できてません。 もうこの職場は辞めた方がいいのでしょうか? オープンしてまだ半年とちょっとしかたっていないのにバイトが3.4人も入れ替わってる時点でやはりやばいのでしょうか? 私としては表立ったパワハラもないし、「旦那とどれくらいやってるの?」等々のセクハラ発言も最初のうちだけだったので目を瞑って続けていましたが、その時に辞めるべきだったんでしょうか。 回答、質問等もあればお願いします。
電子部品に興味がないことと、かなり技術的な内容で文系の私には厳し いので辛いことが多いです。 (3年目になりますが理解はできてくるようになりました。) 新規事業の部署のため、自分からアポをとったり仕事を持ってこないといけないという大変さがあります。新規事業の部署ですので、仕事が作れない(アポが取れない)ときは、非常に暇になってしまい、こんなんでいいのかといった感情に襲われます。いつか事業がなくなったり、クビになったらどうしよう。漠然な不安と物足りなさを毎日感じています。 どうやったらいいのかわからない現状と 成長したい気持ちがありますが、頑張りたくても頑張れない状況です。 給料や待遇にしがみつき情けない私に強い言葉でもいいのでアドバイス、喝をいただけますでしょうか
551~560件 / 345,400件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
仕事に行きたくない。そんな気持ちと向き合うにはどうすべき?
仕事に行きたくないと思う気持ちに悩んでいる場合は、何が原因なのか考えることが重要です。悩みに向き合い適切...続きを見る
2022-06-01
仕事が続かない人の特徴は?長く働くための対策を紹介
仕事が続かないと転職の繰り返しになり、本来は使わなくてもよいパワーを使ってしまいます。1つの職場で長続き...続きを見る
2022-08-08
仕事に行くのが怖いと感じたら。現状を打開するための方法を試そう
仕事に行くのが怖いと感じている場合は、仕事中もつらい時間を過ごしていることでしょう。理由を突き止めて適切...続きを見る
職場で疎外感を感じる原因は?疎外感を感じやすい人の特徴や対処法も
「職場になじめない」「職場で疎外感を感じる」という悩みを抱えている社会人は少なくありません。大人だからこ...続きを見る
CADオペレーターに向いている人は?仕事内容と必要なスキルを紹介
仕事を知る
CADオペレーターに興味があるけれど、自分が向いているかどうか分からないという悩みを抱えてはいませんか?...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です