程余っています。毎月2~3日ずつ消化したら使い切れるだろうと申請したら「え?こんなに取るの?」と。予定は特に無いけど有休消化のためと答えたら「他の人も有休消滅させているのにあなただけおかしい」「不公平だ」「他の人の気持ちは考えた?」等と言われ。 バカ正直に答えた私もいけないのですが、でも正直抜けても大丈夫なところで申請を出したのになとか(抜けられない場合は時季変更権を使えばよい話)、実質他の人は病欠で有休消化してるしその穴埋めしてるのは私なのにな。なんで健康体の人が損するんだろうな。とか、そもそも有休って義務じゃないの?とか悶々しています。 その後は今回有休消滅してもまた次年度分が20日間付与されるんだよ!!とだから良いじゃんと言わんばかりのドヤ顔で説得され。他には我々の仕事は一番有休が取りにくい職種だ~とか一番取りやすい職種はね~とか趣旨から外れ。あとは俺だって昔は家庭を顧みずに~とか昭和臭を漂わせる回答で。 もちろん上司の気持ちも分かりますし退職や病欠が重なったりで人手不足に陥っている中休むのは気が引けるところもあります。でもその良心に踏み込んで説得されるのはなんか違うんじゃないかなと。 恐らく上司も私の気持ちは分かっているだろうし、正直板挟みになっているところはあると思うのですが、それを人事等の上に相談するべきところを現場で留めて内輪で何とかしようとしていることにもモヤモヤします。 そういう仕事を選んだのは私と言われたらそれまでなのですが、色々説得されているうちにそもそも有休って??というところにたどり着き質問した次第です。ネットで調べると有休についての規定は色々出てきますが実際のところ暗黙の了解のようなところもあるものなのか、消滅したと見せかけて実は退職の際に使いきれなかった分を利用できるものなのか等よく分からなくなりました。 回答お待ちしております。
解決済み
思ったら有休を減らされました。 自身の有休用紙の有休付与日数の下に「2022.4.1-2022.3.31まで勤務した場合」と書かれているからでしょうか? よくわかりません。 計算して減らしたと言われましたがこんな事あるんですか?
回答終了
都合で会社を休んでいました。 この場合、有休は付与されるのでしょうか? 補足 1年目は4月に10日間の有休が付与されました。
したい旨を伝えました。 すると『有休消化は心証わるいよ』と返され、退職日の相談も濁されてしまいました。 今まで退職した方々も、有休を全消化して辞められた方はいません。 (計画的に1年間かけて毎月少しずつ使って消化した方はいましたが・・・) 法律上、退職者から有休申請があった場合、会社は応じなくてはいけないはずですが 管理職の方が知らないとは思えません。 円満退社を望んでいるのですが、有休も欲しいです。35日残っています。 この場合、どのように交渉すればもめずに自分の希望を通せるでしょうか? ちなみに3か月後の退職を希望しています。 体調がすぐれないので、ほんとはすぐにでも退職したいのですが、年末年始の人手不足時に迷惑をかけないように1月上旬まで働いて有休消化して2月末日退職でと申し出ました。
給は使用することができるのでしょうか? 誰かお詳しい方教えてください
これだと有休の単価は100パーセントではないということですよね...
したが、2月から7.5時間勤務に変更になりました。 その場合、有休は付与日基準なので2月以降に使うとしたら、7時間分しか有休はつかないのですか? 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。
501~510件 / 101,667件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
有休消化をスムーズに進め円満退職!仕組み・注意点なども解説
働き方を考える
退職するときに、消化しきれていない有休が残っていることはよくあります。上司や同僚に迷惑をかけず、円満に退...続きを見る
2023-04-20
有給休暇消化中に転職先で働ける?注意点やリスク・ポイントも解説
法律とお金
退職前にまとめて有給休暇(有休)を消化し、有休消化中に転職できれば時間をうまく活用できます。ただし有休消...続きを見る
2023-05-26
有給休暇消化中にアルバイトをしてもいい?注意点と有休取得のポイント
退職前には有給休暇(有休)をまとめて取得することも多くなります。まとまった時間でアルバイトをするのは、問...続きを見る
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給休暇は入社後いつからもらえる?取れない場合の対処法も紹介
転職を検討している人の中には、転職先で早めに有休を取りたいと考えている人もいるでしょう。いつから取得でき...続きを見る
2023-01-12
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です