回答終了
すか。フリーターからの就職どうでしょうか。
すが 研修時に貰った書類を見てみると 制服等は、会社貸し出しで、トランシーバー等の備品は自己負担と記載がありました。 その自己負担代が、約2万円です。 研修費で貰える金額が、約2万円より少し多い程度です。 そして、健康診断代として、1050円用意するのですが、 それとは別に、制服貸し出し日として1万円用意しなければなりません。 研修費より自己負担額が多いし、赤字になるわけです。 後、研修の日程が本来は来週になる予定のはずが 今日電話がかかってきて、10時に来れますか?と連絡があり 行ってみると、即研修スタートでした。 用意する物として、聞いていたのは、住民票等の書類のみ 弁当などの、用意が必要とは一切聞かされてませんでした。 30時間の研修があるにしても、前もって言ってくれる物だと思ってたので・・・。 昼になり、弁当が必要な事を言われ、結局近くの食堂にまで行きました。 また、面接で指定された時間に行ったのですが、誰もいないなど・・・。 電話をしても繋がらない。 これが、警備会社として普通なのでしょうか? まだ、18歳になったばかりの為、不安を覚えています。
解決済み
早上がりでも日給保証で基本日給の8500円貰えるはずですが週払いは5000円と言われたのですが正当な賃金ですか?労基に詳しくないので教えてください。
のお給料は日払いで払ってもらえましたか? また、研修中はお昼がでましたか? 先日採用された警備会社 で説明を受けました、 ・日払いOK ・一度時給制にすると、日払いへ変更はできない(逆は可) ・研修3日目に健康診断をするので、1320円持参 1日目で研修費が出なかったら、内定を辞退しようかとも考えています。どうか教えてください。
がいきなり1人でやるのですか?ビデオみただけであまりわからないので、 された方してる方教えてくださ い!
いんですけどいつ話するんですか? どこの口座が行けるとかも知らないし警備員ってタイムカードがないのでちゃんと振り込まれるのかとかも不安なんですけどどうにか記録残す方法とかありますか?締め日が月末で振り込み日が翌月の15日らしいんですけど口座の話とかっていつするんですか?まだ最初にする3日の研修終わっただけなのでさっぱりわかりません
なり研修を始めました。 面接の時は研修手当てについて触れませんでしたが 研修初日に給料と研修手当てについての話になり「研修手当ては出ない」と言われました。 そのときは「手当てもらえないのか~」としか思っておりませんでしたが よくよく考えてみると警備員になるための研修は法律で30時間以上の研修を義務付けてあり その研修の手当てを会社が払う義務があると思いイロイロ調べてみました。 自分で調べた結果では貰えないところもあるしもらえるところも有るなのですが いまいち判りません。 以前働いた警備会社では4日間で約25000円頂きました。 その会社では結構な量の書類に住所、名前を書き印を押した記憶がありますが 今回は備品の貸し出しの書類1枚のみでした。 過去に同じようなことがあった方、法律に詳しい方など意見をお願いします。 一応労働基準局に後程問い合わせをしてみようかと思っています。
実際はどうなんですか?
41~50件 / 1,330件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
警備員の志望動機の書き方を解説!パターン別の例文や注意点も紹介
選考対策
警備員の志望動機の書き方について解説します。警備員を目指すなら、志望動機で仕事に生かせるアピールポイント...続きを見る
2023-08-08
警備員に向いている人の特徴は?仕事内容や必要なスキルを確認
仕事を知る
警備員は、商業施設や学校、工事現場など、さまざまな場所や状況で安全を守る重要な役割を担います。警備員にな...続きを見る
2023-09-01
保育士のキャリアアップ研修制度とは?新たな3つの役職をチェック
保育士には、処遇改善を目的に「キャリアアップ研修制度」が設けられています。キャリアアップを目指す保育士が...続きを見る
2023-04-03
介護の仕事は資格なしでもできる?注意点や役立つ資格についても紹介
資格なしで介護職にチャレンジしたいと思っている人もいるでしょう。無資格でも介護の現場で活躍できるのでしょ...続きを見る
2023-03-27
医師の種類や仕事内容は?診療科別の特徴や年収を詳しく紹介
医師を目指している人の中には、まだ専門を決めていない人もいるかもしれません。ここでは主な診療科別に医師の...続きを見る
2023-03-31
社内メールはどう書く?基本的なマナーや作成時の注意点などを解説
多くの人は入社時の研修などで、顧客やクライアントに送る社外メールの書き方を学びますが、社内メールに関して...続きを見る
2024-03-01
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です