年前に結婚した年の話です。 年末恒例の飲み会で、サプライズがあり、ご祝儀を頂きました。それだけな ら良かったのですが、1人一問一答で、全職員からの質問に答えなければならないという、サプライズ企画がありました。対して仲の良くない職員まで振り絞って私に質問し、私も答えたくもない質問に答えるしかありませんでした。もちろん、全て本当の事を言った訳でもなく、多少流しながら答えましたが…場の雰囲気を壊さないよう頑張りましたが、本当は帰りたいくらいな気持ちでした。本当に地獄の時間。そんな事があると知ってたら、正直行きませんでした。 企画したのは、年長児の担任2名。内、1人は保育長でした。その保育長とは特に良好な関係が築けていた訳でもなく、幹事としてイベントを成功させる為に良いネタとして結婚を使ったんだろうな…と思いました。盛りあげる所だけ盛りあげ、その後はお構いなしで目も合わせず。私は普段から根暗な訳ではありませんが、人前で目立つのは苦手な事もその人は知っているはずでした。 結婚後の洗礼だと思って諦めましたが、やはり思い返すと本当に嫌です。 きっと、新人時代に芸をやらされた方もいれば、退職するときに、望みもしないイベントに駆り立てられた方もいると思います。そんなの普通だと、コミュニケーションだという意見もあるかもしれません。 でも、本当に嫌でした。 また、ウチの保育園では、退職する職員に森のくまさんの曲に乗せ、退職職員の替え歌を歌うイベントがあります。毎回保育長企画です。それが嫌で退職したくない位です。 日頃から別件で、モラハラパワハラな事項はあるのですが、今回は、飲み会の良くありそうな事もパワハラに該当するのか、知りたいと思いました。また、共感してくださる方がいると、嬉しいです。回答お待ちしています。
解決済み
かり保育を利用しながら飲食店パートで働いています。 洗礼を受けながら、休みをもらったり代わりの人にシフトを代わってもらいながらなんとか続けてきましたが、想像以上に体調は崩すし、呼び出しの電話がきて挫けそうです。 職場の人達はとても良い人たちばかりで、もちろん内心は思うことがある人もいるでしょうが、楽しく働かせてもらってます。 その度に代わってもらった人にはもちろんお礼の一言、迷惑をかけた人達にもお礼を欠かさないように、何回かに1回は職場へ差し入れをしたりできる範囲でフォローしてます。 今月は1週目に発熱で呼び出しがあり、早退から翌日は休みをもらい、2週目は休みの日の夕方発熱し翌日から2日ほど義母に頼んできてもらいました。義母は高速で1時間程度の所に暮らしており、高齢なこともあり毎回お願いすることは難しいです。 そして、3週目の先週は暴風警報で休園になった為またお休みをもらいました。 休園(17日)、土日と3日間の間に私が息子に風邪を移してしまい咳や鼻水が出ていました。 土日にかけて便がゆるく、納豆ご飯しか食べないせいと風邪で消化不良でも起こしてるかと思い、納豆やヨーグルトなどの乳製品を控えさせました。 便は1日2回程度で下痢というより軟便に近いもので、熱も嘔吐もありませんでした。 昨日の晩に一度熱を測ると、38℃あったのですが暖房の前にいたせいかと思い、その後平熱に戻ったようだったので、今朝は幼稚園に便の様子だけ伝えて登園させました。 本題はここからです。 夫が昨晩帰宅したときに、休み(明日21日)に今年最後のゴルフ行ってもいいかと尋ねてきました。 私は息子の便が少し気になっていたので、万が一息子が体調崩して幼稚園に行けない時はキャンセルしてくれるなら行ってもいいと伝えました。 平日休みの夫は、休みの度にゴルフに行くことが多く、キャンセル料金がかかるからなど、息子の体調不良がゴルフの日に重なったときは私が仕事でも休みをもらって対応してきました。ゴルフがない日などはもちろん息子を見てくれますが… 雪国という土地柄今しか行けない、ブラック企業でゴルフくらいしか発散させる場所がないだろうと、私もなるべく行かせてあげたいと思ってこれまでやって来ました。 そして、今日…昼ご飯中に嘔吐してしまったとまた幼稚園からお迎えコールがきました。代打の人が来る14時まで働き早退して帰ってきました。 私一人が抜けると、他の人の休憩や夜のシフトにまで影響が出ます。 夫にLINEや電話をし、明日は予定をキャンセルして欲しいとお願いしましたが、仕事中のため既読はつきましたが折り返しがないです。 職場には夫が休みだから明日と明後日のシフトはそのまま出れると言って帰ってきています。 夫に対してお願いしたこと間違っていますか?夫に働いた方がいいと言われ、平日のみ勤務可能な職場を探し、子どもがいても雇ってくれるこんな良い職場はないので、このままだと辞めた方がいいのかな、とも思ってしまいます。なので、やはり働く以上夫に協力して欲しいです。 前置きが長くなり、説明も拙い文章で申し訳ありません。
ていました。 )私はフルタイム(実働7.5h)で戻りたいと考えているのですが、主人は時短(実働6h)すべきだと言い、折り合いがつきません。どのように説得すべきでしょうか? 私がフルタイムとして戻りたい理由は… ●給料が下がるのは嫌だから ●キャリア・業務的にフルタイムとして働いた方が仕事の幅が広がりそうだから ●主人の会社は毎週(月)・(金)はノー残業デーなので18時には帰宅できるから子供のお迎えはお願いできそう ●私の勤め先は、コロナの影響で今後も恒常的に週2回出社・週3回テレワークになることが決定しているから (テレワークの日は通勤時間の往復1.5hの節約になる) (できれば火・水・木をテレワークにできるよう理解のある上司に交渉予定) 主人が時短にして欲しい理由は… ●時短→フルタイムと段階的かつ慎重に戻った方が良い(性格的にかなり慎重派) ●月・金のノー残業デーに自分が保育園に迎えに行きたくない(予想) ●家事が回らなくなると自分に負担が来るのが嫌(予想) 何度か話し合いを試みましたが、平行線です。。。 実際にフルタイム・時短で復職された方、体験談やアドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。
復職しました。 産休に入る前は、自分宛のメールもたくさんくるし担当業務もたくさんありバリバリ仕事してましたが、育休中に他の方が入社し私は元の業務に戻らないことになりました。 部署は同じなので似たような業務にはついてますが、たまに上司が仕事振ってくれるだけで暇すぎてほとんどネットサーフィンしてます。 私のために、こういう仕事をこれからやってもらいますっていうのはありますけど、なんかそれも今のところあんまりやることがなくて暇で。 長く休みを取った後だし、私がいなくても職場は回っていたわけだからこうなるのもしかたないですが、まだ復職したばかりならこんなもんでしょうか?
います。キリスト教の教育機関の受験資格は神学の学士がなければ無理ですか?
ろ産休に入る状態です。 育休の制度上復帰する前提なのはわかっているんですが、今の職場は社会保険がなく出産手当金や産休育休中の保険料の免除がないためなんだかなあ…という気分になっています。(そもそも新卒でなにも分からず適当に入社した自分も悪いですが…) もし第2子を考えるとするなら社会保険がある職場に転職した方がいいのかなと思っていますが、一方で今の子が生まれて働けるようになると子どもが熱を出したり職場に迷惑をかけると思うので今の融通がきく職場で働き続けて方がいいのか悩んでいます。 みなさんだったらどうしますか?
老人ホームへやっと入職させて頂き4か月近く経とうとぢております。 ですが既に仕事を辞めたいと思っています。 私のところは栄養士は事務と厨房の両方をしなければいけません。ですが私は一向に仕事が出来なくて周りの人に迷惑をかけっぱなしです。 事務を学んで3カ月、厨房業務を学んで2カ月。厨房業務も3カ月で完璧にならないといけないのですが、完璧になる気がしません。厨房の方々は皆さんいい人ばかりなのですが私のフォローをするせいでいつもの2倍の仕事量をしていてとても疲れています。それでいつも申し訳なくて申し訳なくて逆に暗くなってしまいます。 事務の方は3か月してます遅くて、上司の管理栄養士がいつもフォローしてくださっていて仕事量はかなり減ったのですが、それでも事務仕事も溜まって一日中厨房業務した後も数時間事務の残業をしてる事が多いです。 上司からフォローしてもらってこの仕事の溜めようと遅さが凄くふがいなくて仕方ないです。そして自業自得ですが体力的にもキツイです。 まだ4カ月ですが私は栄養士という仕事に向いていないと思います。 ・計算ができない ・手先が不器用・暗記力 ・理解力がない・だらしがない ・注意力にかける ・コミュニケーション力がない どれも栄養士にとってかなり致命的です。 私は計算が小さい頃から苦手で幼稚園の時にやった計算プリントが自分だけできなくて泣いていた事がありました。 20歳になった今も単純計算や二桁の暗算が出来なくていつも発注業務や請求書の計算でもミスばかりです。 コミュニケーションも異常になくて、もっと仲良くなって沢山みなさんとお話したいのにどんな会話に入ってどんな話をすればいいかわかりません。 最近は仕事の事を考えて暗くなるばかりです。 仕事に行く途中の道で立ち止まったり、座り込んだりと滑稽な事をしている事が増えました。 今度、私は病院で言って発達障害があるか検査する予定です。 仕事がきっかけですが今までの人生の中で疑いがあるかもしれないと思って、発達障害支援センターで病院を紹介してもらいました。 両親はそんなに辛いなら辞めてもいいよ?っていってくれました。 私も正直キツイです。でも辞めると職場の方に今まで以上の大きな迷惑がかかります。 でも、私は栄養士という仕事に向いてないと思います。 私は今の状況を改善する為にどんな事をしたらいいでしょうか? 自分が甘えているのはよく分かってます。 ですが小さなことでもアドバイスを頂けるとうれしいです。
。 しかし、免疫が切れ、また寒く時期が悪いのか、熱を出してばかりでほとんど出勤できません。 職場の一員として仕事をするにあたって多大な迷惑がかかります。 暖かくなる3月まで再度育児休暇をとることは可能なのでしょうか? それとも、一度職場復帰をすれば不可能でしょうか?
41~48件 / 48件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
マンダラチャートの作り方と仕事への活用術。効果や注意点も解説。
マンダラチャートの作り方は、意外にシンプルです。ただし効果や注意点を理解していなければ、うまく活用できず...続きを見る
メールで質問するときのポイント。ビジネスで差がつく好印象メールの書き方
メールでの質問の方法を改めて問われると意外と難しいと感じたことはありませんか?相手に好印象を与え、スムー...続きを見る
型枠大工はどんな仕事?年収事情や勤務の大変さ、役立つ資格まで解説
型枠大工は建設業界にとって、なくてはならない存在です。しかし具体的な仕事の内容や収入、働き方についてはあ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です