目)で、低学年の音楽を教えています。 1.2年は教室で、3年生は音楽室です。 わたしの勤務先には音楽専科の主幹教諭がいらっしゃり、4年生以上を指導されています。とても実力のある方ですが、人を見下す言動が目立ちます。 その方が、わたしの授業をご覧になっては口をはさまれ、前に立って授業を始められるので困っています。 授業の5分前に音楽室に行くと(20分休み後です)、その方の教材が教壇にグチャっと乗っており、黒板は消されておらず、電子黒板にはその方のパソコンがつながったまま。 わたしが黒板を消しても慌てて片付けるわけでもなく、授業時間が始まっても退出せず、授業を受けにきた3年生の子どもたちと雑談するので、始まる前から授業がざわざわします。ご自分がざわざわの原因なのに、わたしが授業の用意を終えて、始まりの挨拶、となった時によい姿勢ができないと子どもたちを叱るので、イヤな雰囲気で授業スタートです。 講師の立場をわきまえているつもりではありますが、講師は、正規雇用の先生のやりたい放題を我慢するのも仕事のうちなのでしょうか。 わたしは民間企業から学校勤めになったもので、学校での暗黙の了解というものに疎いのです。 辞めてしまおうかとも思いますが、子ども達が可愛くて、今の状況が改善できようものならあがいてみようと思うのです。 校長とは花束を贈りあう仲なので管理職はあてになりません。 ご経験のある先生、何か良いアドバイスを下さいませんでしょうか。 前任校では授業を乗っとられたことなど1度もありませんし、専科の先生からは参考になりますと言って頂きました。 授業を観察された管理職からもよくお褒めの言葉を頂きましたので内容に問題があるとは思えないのです。 長文失礼致しました。
解決済み
っぱやめよう」と思ったら退会出来ますか? 1回目の体験でも月謝は満額支払うのでしょうか
の学校は音楽学校で普通の学科はおそらく普通高校よりもしていないと思います。 音楽隊に入るには2等陸士とか一般曹候補生(?まだ調べてるんでよくわかってないんですけど) の学科試験が必要とききました。 中学の頃は勉強は平均点を前後してた私なのですが そんな私でもなれるでしょうか? どれくらいのレベルでどんな内容なのか教えて下さい。
スタッチはありましたが最後まで止まらず、笑顔で一生懸命弾き、声も大きく歌うように意識をし、やりきりました。 ただ、今更ながらピアノの音のキーを下げて弾いたのは本当に良かったのだろうか?なんて、 ちょっと考えすぎてしまっています。 ピアノはもともと趣味で小さい頃からやっておりました。 ただ、歌いながらピアノを弾くのは今までやったことがなかったので、歌ってピアノも弾けるように、少し簡単な楽譜にしました。 原曲キーだと高すぎてしまい、自分の声にあったキーの楽譜を探して弾きました。 合格しますでしょうか…? 言語は完璧に練習通りやって、声もしっかり出して笑顔で3分ぴったりで終わりました。 言語は私自身も、ものすごく楽しんでできました! なんとしてでも受かりたいです…!
活をしてきました。 たくさんの施設や病院などで音楽で交流したことがあって、そのたびに「音楽っていいなぁ」って心から感じました 4月からは福祉大学へ進学し、障害者支援の勉強をしたいと思っているのですが、音楽療法も学んでみたいです。 が、その大学では音楽療法士(補)の資格をとることができません。 福祉の勉強をしても音楽療法士の資格を取得するのにはプラスにはならないのでしょうか。
するほうやアーティストのマネージャーとかではなく事務系で音楽と携わる仕事がしたいです。どういったものがありますか? またそういった仕事につくにはどういった資格とかがいりますかね??
あるのかも教えて欲しいです。
回答終了
ません。 でも音楽の勉強をしていた訳ではないですし、高卒なので難しいことは分かっています。 具体的には、レコード会社や音楽系会社の事務の仕事がしたいです。 やはり大卒ではないと難しいでしょうか? また、その様な仕事の採用の募集はありますか? (アルバイトや派遣社員でも構いません。) また、その様な仕事に就く為に取っておいた方がいい資格はありますか?
職してるのでしょうか。 音楽大学などに行くと、文学部などとは違い専門分野ばかり学ぶので、音楽から離れた就職とはどのようなものなのだろうと疑問に思いました。
451~460件 / 30,717件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
2023-07-06
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
作詞家になるには?具体的な仕事内容と磨くべきスキルも紹介
作詞家になるのに必要な資格はありませんが、音楽や作詞に対する深い理解が求められます。表現力や語彙力のほか...続きを見る
2023-12-11
ダンサーになるには?なり方や仕事の種類・スキルの磨き方を解説
ダンサーは、華やかなパフォーマンスで音楽や感情を表現し、見ている人を魅了する仕事です。プロのダンサーにな...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です