ます。 まずひとつに、私は子供の頃から絵を描くのが好きで現在漫画を書いています。イラスト系の専門学校か文系の大学に行き、漫画を連載する漫画家になりたい気持ちがあります。 ふたつに、人に何かを教えたり導いたり責任持って誘導したり、世話を焼くのが好きで、教育大学に行って教員免許をとり、採用試験を受けて中学の教師になりたい気持ちがあります。 みっつに、観光系の仕事です。英語、韓国語(現在トピック3級レベル)、中国語を使って旅行客のバスガイドやインフォメーションまたは、通訳、翻訳、グランドスタッフ、海外のホテルのフロント等グローバルに語学を活かして活躍する気持ちがあります。 どれも同じくらいやりたい仕事ですが、教師だけはイメージがつきません。私が教師になれるのか、という気持ちがあります。しかし学生時代に先生に助けられた気持ちや、今まで生きてきて人に教える立場が多く(バイトやクラスでです)やりがいも感じており苦ではありませんでした。子供も好きですし、進路相談や、第二の親のように親身になって教育したいです。何より国語が好きで、日本語の多彩な表現が好きです。国語を楽しい!!!と思ってもらえような授業がしたいです。 働きたい!という気持ちは教師が1番ですが、不安もいちばん大きいです。 なぜなら、私は大人数で協力が苦手です。自分が最前線に立って仕切るのは得意ですが、誰の指示を待ってそれを聞いてから動くのが苦手です。自分で判断して動くタイプなので、多分自己中なところがあります。(上手く伝わらなかったらすみません。) 教師という仕事は教員同士、また教育委員会とも協力が必要になりますよね。そこで私はその組織に入ってその一員として働いていけるかと思うとなんとも言えません。それと、ブラックというのもよく聞きます、1番しんどい仕事とも思っています。 漫画家は、何年も漫画を書いてきたという訳でもなく、あくまで絵を書いてきたわけで漫画を描き始めたのは半年前です。元々国語が長けており、小説もよく読んでいたためか、ストーリー構成がすごく得意です。小説を一時期サイトで書いており、フォロワーが1万人超えたこともあります。 想像力が豊かとも言われてきました。漫画は現在アルバイトをしながら(フリーターです)書いていますが、とても楽しく自分のキャラを愛しています。アニメやマンガが元々好きで、色々と影響受けていたため、自分も良い影響を与えれて、かっこいい!楽しみ!いった、人間の娯楽を創作したいです。なにより自分のキャラをデビューさせたい気持ちが強いです。 観光系は小さい頃から旅行家庭だったので、海外をよく旅行していました。知らない土地に行き、知らない言語や食べ物、ホテルなどその空気感が好きで楽しかったです。現在ホテルのフロントスタッフのアルバイトをしていますが、とても楽しく外国籍の方には英語で案内したり、韓国人の方には韓国語で案内したりするのにとてもやりがいを感じ毎度高揚感まで得ています。向いてるなと自覚もしております。語学を活かして、色んな方を誘導したり、導いたり手助けをしたいです。 私は給料はあまり気にしません。いいところに住みたいや、結婚願望も無く、猫1匹買って何不自由ない生活がしたいです。旅行はたまにでいいです。高級料理やブランド物、恋愛にも興味がありません。1人で毎日楽しく生きるのが理想です。 皆さんはどのようにして進路を決めましたか?大学も進路によって変わるので早めに決めたいです。教師になると副業は絶対出来ないと思うので、全部やるとかは無理だと思います。どうやって決めたらいいでしょうか。 漫画家、観光系、教師の方々、同じ行遇の方。是非ご教授頂けますとありがたいです。よろしくお願いいたします。
解決済み
統・歴史・文化・伝統工芸・伝統芸能、もしくは流行や最先端技術といったものを“リアルな日本”として輸出できるような仕事がしたいと考えています。 各国の政府やマスコミを挟んだ情報は曲がって伝わることが多く、外国人の友達の多くが実際に日本に来たり、海外の現地で日本の商品や精神文化に触れて「イメージと違う」「こんな国なら行ってみたい」「こんな国なら好きだ」と言ってくれました。 私はそう言ってくれる外国人の人を増やしたいと思い、それに関連した仕事に就きたいと考えています。 いろいろ調べた結果、 ・メーカー → 伝統食品や伝統工芸品を扱っている企業 ・官僚 → 外務省 ・教師 → 外国常駐の日本語教員 ・マスコミ → 日本の番組を海外で放送しているような企業 ・旅行 → 外国人向けの日本ツアー企画 あたりがマッチするかと思っています。 そこでご相談です。 ①上記以外で日本の伝統・歴史・文化などを海外に伝えたり輸出したりできる職業はありますか? ②実際に希望通りの企業(たとえば食品メーカー)に入社して商品の海外輸出に携われる可能性は低いですか? ③希望しているような業務に従事するにはどういう方法(企業に入社して希望通りでなくても配属されるまで我慢する等)がありますか? ④こういった仕事をしたい場合、学生の間にしておくべきこと・学んでおくべきことはありますか? ⑤このような仕事に就くにあたって、有利になる資格はありますか? ⑥できるだけやりたい業務に早く就くには大手・中小、総合・専門、その他で可能性に差がありますでしょうか? ちなみに私は、現在大学3回生で就職活動中の国立外国語大学生です。 ヨーロッパ系の言語を専攻しており、専門は外交(国際)関係です。 英語(Toeic850程度)、中国語(中検2級)、ドイツ語(独検2級)、イタリア語(伊検3級)、フランス語(仏検準2級)が扱えます。 上記質問事項以外にもアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
ら見てくださりありがとうございます。 現在20代後半で、大学卒業後海外の大学に留学し、その後都内で働いた後転職し英語圏で秘書といて働いております。 もうすぐこちらの企業で3年の職歴が出来、海外勤務に満足したため、帰国し転職を考えていす。 希望は、今の職種と同じような通訳兼秘書のようなポジションを探しています。 しかし、現在交際し、プロポーズをされている彼が大阪の企業の駐在員であるため、次の転職は大阪にすべきなのか、迷っています。彼は別居婚でも可能だと言ってくれていますが、本音ではやはり一緒に暮らしたいようです。 私のスペック ・現地採用で社長秘書を担当しています ・Toeic930点、秘書業務の他に会議通訳も任される。 ・中国にも留学していたため、中国語も話せるが 会議の通訳が出来るほどではない。 (メール、翻訳、出張のアテンド程度なら可能) ・都内の私立大出身。東京に土地勘がある ・卒業後留学したので、社会人歴が4年程度しかない。 ・自分で思う強みは、英語と中国語、秘書としての気遣い、 モデルの経験があるので、印象は褒めていただける。 ・弱みは、職歴の短さで特に日本での職歴は1年数か月しかない。 日本での就職は、正社員総合職での採用で、インテリアブランドの 本社で働いていました。 現在、海外在住で大阪での秘書の求人を探していますが、東京が10件あるとすれば、 大阪が1件程しかない状況です。社会人歴が短く、大阪に縁もゆかりもない私が内定を頂けるのでしょうか。偏見かもしれませんが、関西圏は地元志向が強いと思うので、 海外経験も、日本を捨ててふらふらしていた人と受け取られてしまうのでは? という不安もあります。(関西出身の方、申し訳ございません) 職種を選ばなければ、ホテルや観光業等で関西圏でも仕事はあると思うのですが、 出来れば今までの経験を活かせる転職がしたいと思い迷っています。 関西圏での転職に詳しい方からのご意見をお待ちしております。
のでしょうか。 国際系ですか? 国家公務員試験に合格しなくてはならないのはわかっているのですが、結局のところ国家公務員試験ってどの学部にいても自分で勉強さえすれば合格することは可能ですよね? 法学系の方が有利ですか?
きたい職業について考えています。 私は出来るのなら翻訳家になりたいです。 しかし、肝心な英語がよくないのです。 幼いころ6年間英語圏に滞在していた経験はあるのですが ひどく残念なことに帰国後すべて忘れてしまいました。 発音はというと、元々滑舌が悪いこともあり 誇れるものはありません。。 今は中国にあるカナダの国際学校(英語使用)に通っています。 今年で一年になります。 しかし私の英語能力はまだまだ、、 ネイティブの会話を聴きとることも、 読むことすらまだままなりません。 でもこの英語しか関わってこなかった環境のなか、 英語関連以外の職業を選べるような飛びぬけた才能もありません。 それと同時に世界中にいる母国語と英語2ヵ国語が話せる人たちに勝てる自信もありません。。 たとえば今の私の英語能力が0だとして、 2年間(大学受験)まで、必死に勉強した場合、 翻訳家(出版関連でも、企業関連でも)になれるほどの能力は身につけることは可能だと思いますか? 大学はどこがよいでしょう。。
語と英語以外で使えると有利な言語はありますか?
ルスが来たのですが、うちでは全く需要がないので丁重にお断りしました。 セールスマンの方に「中国の方は全然来られないんですか」と訊かれたので、「全くゼロではないが、日本語を話せる人しか来ません」という主旨の返答をしました。 そしたらセールスマンが帰った後、上司に「差別的だ。もっと考えて発言しろ」と怒られてしまいました。 意味がわからなかったので訊き返したら、「日本語が話せる方」という言い方が差別的なのだそうで…… 私自身、例えば「英語が話せない方」と言われても何とも思いませんし(話せるか話せないか、事実を語っているだけだし)、勤務中の会話ですから小馬鹿にしたような言い方はしていません。 また、特定の誰かを指している訳ではないし本人の目の前で言っている訳でもありません。 皆さんはこの発言が差別的だと感じますか? 上司と同じ意見の方がいらっしゃったら、どのような言い方が正しいのか教えて頂きたいです。 因みに、差別的ではないと思いますが……と言ったら反抗的だとキレられました。
目指そうと思いましたが、色々調べているうちに通訳案内士制?が緩和され外国人をガイドするのに国家資格なしに収入が得られるようになること、東京オリンピックに向けボランティアの通訳の需要が上がっていることを知りました。 そこでボランティアや今までの通訳ガイドほど知識・語学力を持っていなくとも仕事をできる人が増えるため、自分がわざわざ専門に通っても安定した収入や仕事が見込めないのではないかと不安になりました。 ちゃんと通訳案内士の勉強をしても需要がないのでは?と考えてしまいます。 ちなみに4歳〜12歳を海外で過ごし母親が中国人だということもあり英語と中国語は日常的に話せます。アクセントはアメリカ英語と北京語でそれぞれ準2級と3級を取得しています。ちゃんと勉強してさらに上の級も取得していきたいです。 元々旅行が好きだということもあって旅行関係で進路を考えていましたが、通訳ガイドを目指すより通訳や翻訳または他の仕事のほうが高い収入が得られ語学力をいかせるとしたらもう少しほかの進路について考えようと思いました。 高収入ならどんな仕事でもいいとは言えませんが最終的には海外に行けて、外国の方と外国語でのコミュニケーションを必要としてなおかつ高収入が期待できる仕事を選びたいです。一番はお金をかけてくれた親に恩返しがしたいです。 皆さんの意見を聞かせて下さい、お願いします。 カテゴリーが違っていたらごめんなさいm(_ _)m
の3カ国です。中国は研修生で数年働いたら帰るらしいです。ほとんど、派遣ですが、ブラジル人は社員の人も何人かいます。 仕事は自動車部品の製造です。半分ぐらい外人です。なぜ、製造業は外人がおおいのでしょうか? トラックの運転手や倉庫内作業でも外人がやってもいいのでしょうか?
現在上海で就業中なのですが、今日本に帰国するか、北京で転職先を探すか悩んでいます。 私は日本で私立大学卒業後、北京で大学院に 進学し卒業した後、そのまま北京で就職し、会社の都合で上海で就業する事となりました。現在の業務(IT関連)としては、主に翻訳(日⇔中)、一般的事務(電話とり、会議室予約等)と、あるプロジェクト上で、日本の顧客との連絡、会議のスケジュール調整等を担当しております。オフィス公用語は中国語で、業務上支障を感じる事はありません。 転職を考えている理由は、現在ほぼ社内失業中で、社長もIT知識のない私をもてあましているようで…。仕事という仕事は、週に2日しているかどうかという状況です。中途採用、退職と入れ替わりの早い会社で、教育という概念はほぼ存在していません。 現在上海では2年以上就業経験が無いと、ビザが取れず、私は現在北京から長期出張という形で上海で就業しています(現在就業満1年)。ということで、転職先を探すのであれば、北京に戻ろうと考えていますが、今の私の経歴で面接を受けさせてもらえそうな所は、テレオペしかなく…(英語はできませんので、完全に日本語業務となり、中国にいる意味も不明瞭になる気がしています)。テレオペという業務はキャリアアップの助けになりますでしょうか? 内心としては、日本に帰国したいですが、就職口が無いのでは…と不安で…。転職、帰国の選択が下せずにいます。 どうかお力添えいただけませんでしょうか?何卒宜しくお願いいたします。長文誠に失礼致します。
411~420件 / 577件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
翻訳家の仕事とは?文芸からビジネスまで、仕事内容の詳細を紹介
仕事を知る
グローバル化が進む現代社会で、翻訳家の需要はますます高まっています。しかし、翻訳家の仕事内容や収入事情に...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です