年近く前に主任に呼び出されて、仕事向いてない、まだ若いし転職考えたらって遠回し?に言われました。課長に報告したらおとなしくなりました。 同僚に妊娠報告した時にも子育て大変だし、この機会に考えたら、仕事向いてないよって、と言われました。この事も課長と部長に相談しました。続けるか辞めるかは私次第と言われました。 主任は私への当たりが強く些細なことで叱責します。主任は同僚をおだてて取り込んでる印象です。主任の事を同僚は悪くいいません。 私の前任者もこのようにし、退職に追い込んだらしいです。 いろいろ叱責されてきた(理不尽なこともありました)を我慢してたことがここで無駄になるのは嫌ですし、仕事を続けたいので育休とることにしました。 部署異動(総務課など)の希望を出したいのですが、どう伝えたら伝わりますか。
回答終了
えて下さい。 現在、育休中で4月に復帰予定だったのですが会社から戻れるところがないと言われてしまい転職する事になりました。 保育園の兼ね合いで1日だけ復帰(1日でも元の会社に復帰しないと退園させられてしまうので)その後すぐ退職という形になるのですがその場合いつを復帰日、退職日にしたらこちらに損がないのでしょうか。 また新しい転職先はいつから働くのがいいのでしょうか(新しい転職先は決まっており勤務日はこちらに合わせてくれるそうです。) 育休復帰は4/1~5/15までに。 慣らし保育が2週間なので復帰日は15日以降。 今の会社からは20日締めなので出来れば20日に退職してくれ。(会社側の都合なので私の希望に合わせてもらうつもりですが…) 社会保険料や育児給付金など出来れば損なく新しいところで働きたいので拙い文章で申し訳ありませんがどなたか同じ経験をされた方、こういった事柄に詳しい方アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。
すが、2人目を妊娠中で、産休育休を取得しようとしたら会社から失業手当もらった方が良いんじゃないかと言われました。 月の給料はだいたい5~7万です。 産休は扶養内勤務のため産休手当は貰えないですが、育休は取得できるし、上の子の保育園のこともあるので育休を取得希望だと言ったら 「あなたは短時間勤務だから育休取得してもたいした金額にはならいので1回退職して失業手当もらってた方が良いんじゃないか。そして働けるようになったらまた戻ってくればいい。」と言われました。 「就労証明書など保育園の手続きに不満を持っているのであれば失業手当貰いながら産後3ヶ月ぐらいで復帰し、会社の違う部署で週1(午前中)だけでも働いたら良いんじゃないか」と意味不明な提案も言われました。 退職となるとまた保育園の就労証明書などの手続きが必要になるし…でも失業手当の方が多くもらえるのであれば…とも思っています。 ただ、失業手当だと3ヶ月しか貰えないですよね?育休手当の方が1歳前まで貰えるなら育休手当の方が多くもらえますよね? どっちが得になるのでしょうか?
る(ない場合は就業した時間数が80時間以上の)月が12か月以上あること。とありますが、 R4.4.18より育休復帰(出勤日数9日間)。R4.12.1~12.21までつわりにて休職(傷病手当申請。出勤日数5日間) 給料の締め日は月末です。 出産予定日はR5.6.29です。 (ハイリスク出産の可能性あり、その場合は2~3週間早く予定帝王切開で出産するかも) このような経緯で、12月の休職がなければよかったのですが、育休手当をもらえる基準に達するには5月の何日まで出勤すれば基準が満たされて手当がもらえますでしょうか?
解決済み
休をとって(15日が祝日であったため)16日より職場復帰予定でした。 ところが、子供の体調不良で16〜19日(月〜金)はお休みをいただき翌週からの復帰となりました。 会社は20日締なのですが、16日〜19日分を欠勤にするか有給にするかでどんな違いがありますか? もちろん欠勤にする場合は7/15〜7/20分の給与所得がない事は理解しています。 給与所得があるかないかだけの違いでしょうか?それとも、保険料や税金等で違いが出ますか? 質問がわかりづらいかもしれませんが、 おわかりになる方がいればお聞きしたいです。
い。 昨年9月(令和4年)に出産し、産休からそのまま育休をいただいています。 満1歳の際(令和5年9月)に保育園申請をしましたが受からず、次年度の4月(令和6年)まで半年延長いたしました。 しかし、保育園の状況的に次回も入園が難しいかもしれません。 というのも、現実的に通える範囲の園はどこも人気で… 生後2歳までは育休延長は制度上は可能なので、もし4月に入れなければ9月まで延長し、満2歳まで保育園を申請し続ける。 それでも入れなければ認可外に入り、復職したいと思っているのですが、職場の方からしたら怒り心頭でしょうか…? さっさと認可外を見つけて予定通り4月に復職しろよ…という感じですよね。 今から頭が痛いです。
てきません。 こんなにも遅いものでしょうか? 前勤めてた会社はすぐに発行してくれたのに… こんなものですか?
が見当たらなかったため質問いたします。 現在育休中ですが、4月からの保育園入園不承諾とのことで、落選してしまいました。 住んでいる地域が激戦区なため、5月以降の選考も怪しいなという感じです。 勤務先は子供の面倒を見ながらでの勤務は許されていないため、副業という形で仕事しようか考え始めています。会社は副業禁止ではないですが、当然それなりの理由があっての申請が必要です。 前置きが長くなりましたが、以下のような場合はどうなるかご教示いただきたく存じます。 ■現在育休中。6月で育休から1年経つ。 ■育児休業給付金は受給資格がなかったため受け取っていない。(産休に入るタイミングで社会保険加入が1年未満だったため) ■副業での就労日数及び賃金が、育児休業給付金を受け取れる限度を超える副業も視野に入れている。 給付金を受給していないため、懸念することは会社から承諾を得られるかということだけかと思っておりますが、副業可能かどうかご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
クリスマス年末年始は忙しい仕事な為、クリスマスだけでも出て欲しいとのことで、3日間出勤することになりました。 そこで伺いたいのですが、出勤すると育休の手当金はでないのでしょうか? 3日間のシフトは3時間、5時間、8時間のシフトです。 8時間働くと支給されない等あるのでしょうか? 支給されないなら働きたくないなと言う気持ちと私が居ないことで迷惑をかけている申し訳なさでどうすればいいか分かりません。 分かる方ご回答宜しくお願い致します。
ました。奥さんはまだ育休中です。1人目の子供で不安はあるようですが、検診でも異常は指摘されず、成長曲線からも逸脱はないそうです。 仕事には復帰しましたが、いつも身体的に楽な仕事しかせず、定時になると他の人が忙しくても「子供がいるんで」と帰ります(他の人も子供はいます)。「すみません」とは言いますが、皆んなで協力しないと終わらない仕事なので、いつも残るメンバーは同じです。業務割り振りも大体その男性がつけるので変わりがありません。 そこで質問ですが、育休明けで奥さんがまだ育休中にも関わらず、楽な仕事だけをして定時で上がるのはおかしいのではないか、と上司や会社に言うのは間違いでしょうか?それを少し上の上司や先輩が指摘するのはパワハラになりますか?男性の育休を推進している時代なのは分かっており、育休自体に反対はしません。ですが育休明けの仕事の仕方についてどうなのか、自分の考えが世間とずれているのか意見を伺いたいです。 長文で申し訳ありません。
401~410件 / 40,095件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
マタニティハラスメントを防ぐには?具体的な事例や防止策を紹介
「妊娠したら辞職を促された」「育休を取得させてもらえない」これらは、マタニティハラスメントに該当する恐れ...続きを見る
2023-12-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です