かなければなりません。4月頭に厚生労働省が妊婦向けのリーフレットを発表しましたが、ニュースでは全面的に発表されておらず、上 司も知らないため、休みなどの配慮はありません。また、有給が30日以上余っており、そのうち15日間ほどは産休明け復帰には消えてしまうことから、産休前に使用したいと申し出しました。産前休暇は5月中旬からの予定です。しかし、この時期は新人も入り、人が少ない、忙しいとの理由で産休前に有給は使えない、ゴールデンウィークは休みはあげれるけど。とのことで早めのお休みは却下されました。できないことなどたくさん業務のフォローをしていただいている中、妊婦ですが他のスタッフと同じ給料を貰っています。このコロナの状況でみんな外に、でたくない、いつ感染者が入院してくるか不安、病院で働くのが怖い気持ちも同じなのもわかります。医療従事者としてこの状況の中患者さんのために頑張らなければとも思います。しかし、今はお腹の赤ちゃんが無事に生まれてほしい気持ちが1番なのです。不妊治療してやっとできたこともあります。マスクが不足しているので、数日に1枚使用し使い回している状況で、感染予防対策も不安です。また職場に戻る予定なので円満に産休に入りたいです。両親教室の中止や出産する病院先は退院まで面会禁止、新生児や妊婦のコロナ感染のニュースなど不安がたくさんです。このまま自分の気持ちもなだめてあと1ヶ月ほど仕事を頑張るか、もう一度上司に無理を言っておやすみを貰うかどうすればいいでしょうか。政府が妊婦の労働一定期間中止などの発表をしてほしいですが、。 ちなみに体調の方は張り止めを内服しながら仕事をしています。上司も知っています。病院からは薬を飲みながら働いて大丈夫と言われていますが、職業上張りやすいから気をつけて、産休前より休めるなら休み貰った方がいいといわれています。
解決済み
、業務の皺寄せと不公平感でもう限界です。 妊婦さんと言うだけでここまで気を遣わなければいけないものですか? 彼女は妊娠が発覚して以降、一度も会社に出社せず在宅勤務なのですが、その結果出社が必要な書類仕事や調整が全部私に回ってきて毎日残業ですし、ミスしても責められず他の人がフォローしてますし、一番の繁忙期のタイミングで入院したり、子供の習い事や通院で毎週決まった曜日に休むため、スケジュール調整もかなり大変でした。それでも文句を言わず頑張ってフォローしてきました。 ですが、体調が落ち着いてきたせいか、今度は産休1ヶ月前になって「仕事がなさすぎて、疎外されてる感じがする。復帰後が不安」と泣きつかれたり(責任のある仕事はぶっちゃけもうこのタイミングでは引き継げない)、「●●さん(他の先輩)が仕事できない」などの愚痴や、自分は手を動かさない割に、業務のアドバイス?的なチャットを送ってくるようになりました。(こっちは先輩の倍量こなしてますし、そもそも何回も産休取っている人なので、実質の実務経験は私の方が長いくらいです。) 自分の中でもう先輩と関わること自体が限界で、最近はチャットを無視したりと、自分でも態度が冷たいなと思っています。 同じような悩みの方がいないか検索してみたところ、むしろ妊娠中の方が「職場で疎外感を感じてる」といったような相談を沢山見かけました。 フォローしてる側としては「ここまで残業して業務フォローして、ミスも責めず、周りも協力してるのに、その上何が不満なの?」と思ってしまいます。 妊婦さんはここまでして気を遣わなければならないものですか? どんな心持ちで乗り切れば良いでしょう? もう極力話したくないのですが、「妊婦さんに冷たくするなんて、マタハラ」と言われるのが怖くて無闇に無視することもできません。 私自身独身で子供もいないですし、持つつもりもないので、「お互い様」という気持ちにもなれないです。
回答終了
員電車で通勤させたり、会議にださせたり、 在宅勤務にさせていない企業について、 客観的にみてどう思いますか? 様々な意見を聞きたいです。
べく崩したくない為、 バイトがしたいです。 妊娠中でも出来そうなバイトってありますか?( ; ; ) コロナに感染したくない為、 できれば人との接触が少ないバイトがいいなと思っています。
すぐに職場に伝え、つわりもある為一時保育や0歳児にして欲しいと言いましたが、1歳児の2人担任を任されてし まいました。(伝えた時点ではまだ配置は決めてないと言っていました。) そして4月から頑張ろうとは思っていたのですがつわりが酷く5キロ程痩せ、ここ数日は特に朝が気持ち悪く起きられずに遅刻したり休みを頂いたりしています。 コロナも心配ですし、しんどい中職場に遅刻やお休みの連絡をするのもストレスになっています。 病院の先生は無理そうなら診断書を書いてあげると仰ってくれているのですが、年度が始まったばかりの休職と、何度も遅刻や欠勤になるのとだとどちらの方がマシなのでしょうか? わたしのせいでほかの先生方に迷惑をかけているのはわかっているのですが、仕事をしていても気分が悪くなったりお腹が痛くなったりと辛いです。 つわりがおさまればまた復帰して、産休まで頑張ろうとは思っています。
OKだと認識してたらしく、私が妊婦だから飲めないですよって言ったら、え、まだ飲んで大丈夫かと思った!と驚いてました。 割と引きましたが、妊娠してる女性と生活したことない男性ってこんなもんですか?
安定期ではないみたいで親しい人には伝えてるみたいです。私は産休とか時短で働いたりとか周りの人が協力するのは当たり前だと思 ってました。今までも妊婦はいたし時短をとるのも当然の権利だとわかっています。でも妊婦だから接客はできないとかこれは持てないとか営業も行けないとか・・・じゃあ1日何をするんですか?窓口が混んでてもパソコン見てるだけ。何か頼むとすみません。お腹痛いので休んで来ますとか。私はまだ報告受けてないので知らない前提でその子と接してますが年中お腹をさすったりとかしてるのを見て仕事してないくせに!とホントにイライラします。人数の頭数はいるのに業務は二人分を周りがしなければいけない状態で。会社に問題がというのは違うと思います。その人に問題があると思うんです。妊婦を悪く言う人の気持ちが今までわかりませんでしたが今はわかる気がします。その子に「妊婦だからといってもう少し・・」と注意してもいいのでしょうか。又かどのたたない言い方ありませんか?イライラと仕事の疲れとでそろそろ言ってはいけないことを言いそうで自分が恐いです。
理はしていません。 現在妊婦ですが、外で力仕事や高所に行く機会がありますが妊婦として対応してくれません。まだ妊娠中期なので耐えれますが、後期となると転倒などがこわいです。 会社には伝えていますが変わることはなさそうです。 10年勤めている会社で、もうすぐで産休に入ります。 女性は私だけが技術職で、事務員はほぼ昇給無しの安月給と言われています。 私も残業代もでないし手当もないので事務員ほどではありませんが多い方ではありません。 具体的な年収はわかりませんが、そう言われています。 福利厚生などの手当はなし、強制的に月3000円の社員旅行の積立もとられ、4年に1度あるかないかで行かなくても返金はありません。コロナの影響で7年(25万程度)とられ続け、国内旅行13万をおごってやったとった態度です。 旦那はちゃんとした会社で、残業代は分単位、退勤後の電話対応、呼び出し手当や住宅手当などの福利厚生もしっかりしています。 転勤族な分、現地採用の人よりも少し給料も多いです。 かなり残業をしているので私よりよっぽどあります。 私の会社は世代交代で、若い部長に代わりました。定年前後の人は不要な扱いですが、ちゃんと引き継ぎや技術継承ができていないので辞められるとかなり技術力が落ちます。 部長は産休育休制度を知らないので勝手に「出産して3ヶ月くらいでリモートワークをすればいい。リモートワークはほぼ仕事していないのと同じだから安くなると思った方がいい。旦那は高収入なんだから生活は余裕あるでしょ?最低の10万くらいでいい?」と言ってきます。育休手当でもらう方がよっぽど多いです。 営業で唯一の女性がいましたが結婚して県外にいるので、退職予定でしたが会社が引き留めて資格だけ利用して雇用している人がいます。社長のお気に入りで給料をそこそこ払っていますが、最近は給料泥棒だと言われてます。 旦那の会社は知っていますが年収はいったことがありません。ネットで検索すると想定で出てきますが、雇用条件が色々あるので断定は普通はできないと思います。 世帯年収1●●●万超えてるんでしょ?とみんなの前で言ったり、しつこく何度も旦那の収入について言われます。本当に気持ち悪いです。 田舎なのでブラック企業が多く、年収が多い人はそんなにいません。 旦那は毎日22時まで残業して、しっかりもらうものをもらっているだけ。転勤族だから家が欲しくても建てられない分貯金しています。高価な物は買わない。 私の会社は結婚すると家族手当で月収が+2万円増えます。ですが子供ができても増えません。 私はそれを知らなかったのでもらっていないと伝えると、事務員さん(女性しかいない)は渡していない。世帯主=男性のみと言われました。世帯主の証明はしていませんが??部長ももらっているので正直ずるいです。 これから産休育休で会社に迷惑をかけるのは女性なので収入アップも少ないです。 転勤族だしいつまで働けるかわからない、産休育休制度を使いたいので辞める気はありませんでした。 ですが人の家庭のお金のことを勝手に想像して言いふらし、旦那の稼ぎがあるから内の会社は小遣い程度あげればいいと言われるのが腹立たしいです。それに気持ち悪い。 できるだけ働かせたいからリモートワークを進める割には、リモートワークは仕事をしていない扱い。外部と打合せはぜったいあるので、完全に自宅で仕事が完結するわけでもないです。月10万で働かせるなら現在月収約30万だから1/3の時間しか働きたくありません。自宅でするなら電気代等はどうするのか?10万でまかなえは厳しいです。 一応業種的には県内1位の会社です。自慢している割には労基のルールすら守れない会社。 ただの愚痴です、すみません。 できるだけお金を払わずこき使おう、家庭の収入まで口だししてくるのか気持ち悪いです。
たら旦那に書類を届けさせます、 と社長に伝えたら 退院した帰りに 職場によって顔を見せなさい みたいなことを言われたのですが おかしいですよね??? わたしの中では退院して 1ヶ月後、お宮参りが終わったら 職場にに行く予定でした 出産して1週間もたってないのに 職場に挨拶に行かないといけないんでしょうか? 1ヶ月後じゃ 非常識ですか?
391~400件 / 8,514件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です