1年半ほどになります。 そこで、最近から経費削減のために、食器洗いのやり方がお湯を貯めて、そこでよ洗いしてから食洗機にかけるやり方に変わりました。このやり方だと、洗い物をすればするほど、お湯が茶色くなり、汚くなります。これが生理的に受け付けず、本当に嫌です。今までは蛇口から水又はお湯をだし、よ洗いしてから食洗機でした。そのため、洗い物をする時に嫌悪感を抱くことはありませんでした。システム上、キッチンに入ると洗い場に入らないことはありません。そのため、洗い場をやらないという選択肢はありません。そこで質問です。周りのアルバイトの人間に聞いても、ほとんどの人が洗い場の新しいやり方は嫌だといいます。しかし、店長は上の指示だからやれと言います。現場の多くの人間が嫌だと言っていても、店長は上の指示に従う他ないのでしょうか。現場の人間が嫌だというコストカットの仕方はナンセンスなのではないかと個人的に思います。 ご意見の程よろしくお願いします。
解決済み
ください。) 皆さんは仕事の中で、クライアントに対して嫌気がさすことはありますか? 私は美容業界で、美容師をお客さんとして仕事をしていますが、どうしても好きになれない部分があります。 もちろん、良くしてくれる方もいるのですが、大半が教養に欠けていると言いますか、社会人としての礼儀もない上、お客様という立場を利用して横柄な態度を取る方もいます。また、陽気な性格の方が多い印象で、そのペースに合わせることがとても大変で悩んでいます。 美容に携わる若い方々との取引には、自分自身も若々しさを保てるという良い側面もあるのですが、一方で、この仕事を年を取ってからも続けていくことに対して不安を感じるのも正直なところです。 愚痴っぽくなってしまいましたが、皆さんも同じような境遇を経験されたことはありますか? 割り切って仕事をされている方は、どういったモチベーションを持っているのでしょうか? ご意見やアドバイスなど、何でもお待ちしております。 よろしくお願いいたします。
いうか支えられるような仕事したいなと思っているんですが、 そういうのに無知すぎて仕事の名前がわからなかったりどのように検索をかけたら出てくるのかわからなかったりそういうのになるための資格とかを取らなければいけないのならどういう専門学校とかで取れるのかを調べたいと思うのですが調べ方がわからなくて中々思うように出来ません… どのように検索したりすれば出てきますかね? また、千葉や東京でこういう仕事をするために行くおすすめの専門学校とかがあれば、教えて欲しいです! カウンセラー系は聞くだけは得意なのですが話したりアドバイスしたりするのが苦手なのであまり向いてないんじゃ無いかな…と思っています。
なぁ」という単語にイライラ? してるみたいです。自分は別に悪気なく喋ってます。他の人の言葉に耳を傾けてみると「どうすっかなぁ」と普通に言っていて、けどその女は別にイライラしてません。 イライラしてると噂を聞いてそれ以来自分は「どうすっかなぁ」を封印してます。この1人の言葉で喋れないと考えると腹が立ちます。どうかこんな悩みで挫けないような考え方•物の見方を教えて下さい‥
るつもりもありません。 自分はだらしなく、強い意思がないと思っています。 このままだとニートまっしぐらだといってニートになったとしてもやりたいことがありません。 なぜ就活をしなかったというとリクルートスーツを着たくなかったからです。自分にスーツなんて無理だという気持ちがいっぱいで、インターンも行けませんでした。 就職の相談室も自分の悩みが漠然としすぎて相談していません。 できないことが多すぎます。エクセルなどもできないし少し勉強して見たんですが全く頭に入りませんでした。単位はあと数教科分残ってて、全体的に授業へのやる気がなかったので進級はギリギリでした。 とにかくルーズなので絶対社会じゃやっていけないって思うことが何度もあって心が折れていきました。 バイトも何回か応募しましたがコンビニバイトですらダメでした。体が自傷行為で血まみれなのと服装や髪がだらしないからだと思います。 できなかったら努力するのが普通なんですが、今でもできません、皆に叱られても喝を入れられても でも私がやる必要ってないんじゃない?となって動けなかったです。 それでなんですが、周りには黙っていますがもう死にたいの気持ちでいっぱいです。努力してまで欲しいものなんてないし生きてて嫌なことばかりです。なんのために大学に行ったのか、忘れてしまいました。 それでもこんな奴が生きる意味あるんでしょうか。生産性のないやつは死んだ方が世の中のメリットになるんじゃないんでしょうか。
職場で13年ほど働いております。 私の同じ職場に30年ほど勤めている年上の人がいます。 その人は50歳を超えています。 その人は一度グループリーダーに年功序列的なもので上がったものの周りの人から信頼もなく管理も杜撰なためすぐにおろされました。 グループリーダーの下に班長がいるのですが、私が代わりにやることになり7.8年班長を私がやっております。 その7.8年の間、50代の人に最初は優しく接しながら仕事のことを指導をしてきたのですが、私が優しく接すると気が緩んでしまうのか同じミスや、やってはいけないよって言われたことをやってしまうことに私は気づき始めした。 なので飴と鞭、みたいな感じで優しく厳しくを繰り返していたのですが、やはり優しくした瞬間に気が緩んでしまうのです。 その人の特徴として、 朝8時から仕事ですが7時半から機械を動かし始めます。 なぜかと言うと後々楽をしたいがためにやっているのです。 それで生産が上がるわけではなく、生産数は8時から始めた作業員たちと変わりません。 誰もいない職場でケガされると困るからやめてくれと頼みましたが言われて少し経つと同じ時間からやり始めています。 機械は3台あって、自分の動かす機械以外でトラブルが起きても見てないふりをします。 仮に自分の機械でトラブルが起きても誰かが直しに来た瞬間別の自分の仕事をやり始めトラブル対処できるようになろうと言う向上心がありません。 分からないことがあれば相談するのはいいのですが、なぜ起こったのか、どうしたら同じトラブルを防ぐことができるのか考えようとしないのです。 そしてもう一つが 不良品を出してしまった時、 例えば商品を落として割れてしまった、など社内不適合を書くことになるのですがその対策方法がこんなことでは対策にならないだろうと言う内容ばかりでして、さらに字も小学生でも習うような漢字をひらがなで書いてあったり、対策書から全く反省の志が見えないのですが、 顔だけすごい落ち込んだフリをして、『やらかしたーやらかしたー』と言い、次の日にはケロっとしてます。 そして同じことをまたやります。 なので対策はこうした方がいいんじゃないか、などとアドバイスをしているうち結局それは私が考えた対策になり、その人の対策では無くなるのです。 あと商品の仕上がりも雑で、出荷するべきものも間違えていたりして落ち着きがないです。 すみません、長くなったのですが。。 上司や製造部長の方の話では近々私はグループリーダーを任されるようになるそうなのですが、 その50代の人がちょくちょく喫煙所で部長や工場長に私の愚痴を言っている(かも?)と上司に言われました。 私は今の職場をよくするために一生懸命頑張ってきたのですが、その50代の人のめんどくさがりで雑な考え方をする性格はどうすることもできず今では話もしたくないレベルに達しており、ストレスがめちゃくちゃ溜まっております。 もう前のように優しく接することができないのですが、どうしたらストレス溜めずに会話することができるでしょうか? 常に向上心をもって仕事をしている自分にとって、適当になにも考えず仕事をする最近の彼の行動一つ一つが私は許せないのです…。 プライドが高いんだと思いますが。
して働く者なのですが、職場の方達と仲良くしていけるのかと色々不安で … 不安な理由としては、自分は、20代後半なのですが、 同世代が居なくて、20代前半【大学生、高校生】、 30代から上の方達しか居なくて、話も合うのかどうか そこが1番悩みです… この前、顔合わせがあり、多分全員出勤だったと思うのですが、30人以上とは会いました。 周り見渡した感じ、直感で、【あ〜、なんか仲良くできる人いなそう】と思いました笑 休憩時間とかもありましたが、若い子達同士集まり、主婦は主婦で固まって話してる感じが見られました。 職場は友達作りでは無いのは分かっていますが、 ある程度仲良く出来る人は欲しいと思っています。 自分は夕方から夜中の勤務でして、その時間帯の人とは、ある程度仲良くして行かないと、色々しんどいだろうなとは思いました。 自分の性格上人見知りでは無いのですが、 過去一、難易度高いと言いますか、馴染めなそうとも思ってしまいます。 アドバイス等あればお願いします。
。その子は明るくて、誰とでも対等に話せるいい子なんです。 その子が、旅行に行くからお土産を買ってくるって言ってきて、私の子供にもお菓子を買ってくるって言っていたので、私は、ありがとう、でも悪いからかまんのにって言ったら、私の姪っ子にはお土産をあげて、私の子供にはなかったんですよ!めちゃくちゃ腹が立ったし、辛かったですね。 職場全体のお菓子のお土産はあったんですが、私の子供にはなかったのがショックで仕方がありません。それだったら、はじめに買ってくるなんて言わないでほしかった。 姪っ子は、度々職場に覗きに来るからみんなと馴染みがあるんですが、私の子供はたまに来る頻度なんです。1ヶ月に2回あるかないかくらいで。些細な悩みなんですが、みなさんどう思いますか?お土産を買って来なかった事に気づいてないというか忘れてるんですかね。
の給料が税金など差し引かれて 細かい金額を切り捨てたら14万円です そこから3万は家賃でなくなり11万円で 携帯代に1万円程 交通費は出ますが来月の分を購入すると10万を切ります 週5.6シフトが入っていて 9時から18時まで仕事をしていて 副業は禁止です 1日でも休むと1日は1万円+日給分減り 2万は必ず減給され 2日目以降は日給分が減ります なので1日でも休んだら12万は確定です、、 正直貯金すら厳しく思えて こんなに毎日仕事してるのにと疲れてきてしまってます バイトの方がマシなんじゃないかと、考えてしまう時もあります やはり私は甘いですかね、、 世の中はこんなものなのでしょうか…… 皆様の意見が聞きたいです
会社自体も創業48年の建設業です。 仕事は元請けでしており、田舎じゃそこそこの会社だと思います。 建設業にも協会というものがありまして、今回父が副会長に選任されてやるようです。 僕の祖父が4期ほど会長(今は引退)をしておりまして会社的に信用も実績もあるので父が副会長になるのは自然な流れだと思いますので、それはそれでいいと思います。 僕は今28で16から働いて居まして今年で12年目なのですが僕が仕事を覚えて1人で何でも出来るようになった頃くらいから毎現場、父と喧嘩になってました。 最近では、僕が正しいと思った事も喧嘩になると思って発言も控える様にしておりワンマンの会社になってます。 仕事が全くできなかった頃は必死に頑張って仕事を覚えたくて毎日勝手に残業してバックホー等乗ってました。 それくらい仕事が好きだったのに、父(社長)との意見の相違が続き、数年の内にやる気もなくなって行きました。 正直、テキトーに仕事してテキトーに稼いで、将来歳がいってお金が無くなったら病院にもいけないだろうから孤独○でもいいくらい、そこそこに人生送りたいと思っていたので、会社を辞める事にして、家業から離れる事にしました。 ここからが本題の悩みとなります。 そこで今日、父と祖父が家にやってきて話をしたのですが。 協会の方である役職を息子さんにやってもらいたいとの要請があり、父が勝手に答えてまして、僕が説得させられ(半ば強引に)とりあえず会社の方で積算をやるようになりました。 こんな考え方したらダメなんでしょうけど、僕はボンボンの息子が周りにいますが僕くらい現場でたり、ほとんど仕事もしてないくせに、遊び回って報酬も貰って正直羨ましいと今は思います。 前なら、そんな遊び回って会社自体も仕事してないのに、危機感なさすぎだろ。って思って逆にポジティブに捉えられてました。 僕は会社で1番若いという理由で給料は1番下で役職はありますが、僕だけ報酬貰ってません。 現場監督になったら報酬+リフレッシュ休暇が一ヶ月、長期の現場(3年とか4年)になると2ヶ月のリフレッシュ休暇があるにも関わらず、他の社員に気を遣ってか僕には一切そんなものはありません。 僕も社員の目が気になるし、社長の息子だと見下されたくないので現場では人一倍、泥々になって休みも月一でみんなののる車両の清掃もしていました。 でも、やる気がなくなった今ではアホらしい。馬鹿みたい。頑張っても報われない。なんでそんな協会の役員や会社の役職までやらないといけないのか。って気分です。 正直、社長の息子。という恩恵どころか、社員の為に頑張って辛い仕事を負担してても風当たりは強いまま。 たしかに仕事のノウハウを覚えられた事はとても感謝してますが、今では僕が会社辞めたと聞いて色んな会社が日当2万は出すからとか、そこそこの高待遇で来てくれと言われてまして正直そっちでのらりくらり仕事していたいです。 すみません、愚痴が大方になりました。 何か同じ様な境遇の方や、仕事に悩みがある方、あった方などのアドバイスや意見を聞いてみたいです。 どうするべきか、最後は自分の意志でしょうが、色々な意見をきいてみたいです。 ※支離滅裂な文書で読みにくいかもしれません。 お許し下さい。
31~40件 / 78,894件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
仕事に行きたくない。そんな気持ちと向き合うにはどうすべき?
仕事に行きたくないと思う気持ちに悩んでいる場合は、何が原因なのか考えることが重要です。悩みに向き合い適切...続きを見る
2022-06-01
仕事が続かない人の特徴は?長く働くための対策を紹介
仕事が続かないと転職の繰り返しになり、本来は使わなくてもよいパワーを使ってしまいます。1つの職場で長続き...続きを見る
2022-08-08
仕事に行くのが怖いと感じたら。現状を打開するための方法を試そう
仕事に行くのが怖いと感じている場合は、仕事中もつらい時間を過ごしていることでしょう。理由を突き止めて適切...続きを見る
職場で疎外感を感じる原因は?疎外感を感じやすい人の特徴や対処法も
「職場になじめない」「職場で疎外感を感じる」という悩みを抱えている社会人は少なくありません。大人だからこ...続きを見る
CADオペレーターに向いている人は?仕事内容と必要なスキルを紹介
仕事を知る
CADオペレーターに興味があるけれど、自分が向いているかどうか分からないという悩みを抱えてはいませんか?...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です