です。 看護師として数年働きましたが、引越しやら何やらを機に転職し、資格不要の福祉の現場で働いています。元々興味のあった分野です。(障害者福祉) 資格不要なので、勿論、看護師の時のように賃金は高くなく、資格手当等もありません。 それでもまだ働き始めたばかりですが、とてもやりがいを感じています。働くのが本当に楽しいです。 ですが、一応看護師の肩書きを持っているので家族や恋人には勿体ないと言われます。 もっと給料貰えるのに…せっかく資格があるのに…と。 確かに自分でも、看護師としての技術や知識は磨かれる事はないし、少し勿体ないかなという気持ちもあります。 今の職場は多少経験は活かせますが、医療行為は全くないので。 また、親からしたら、せっかく学校を出してやったという気持ちも多少あるだろうなと思います。 でも今仕事が本当に楽しくて、こんな気持ちで働けるなんてありがたい事だなと思っています。 質問らしい質問では無いですが、やっぱり勿体ないと感じますか? 同じように、看護師免許持ってるけど看護師じゃないことしている方いらっしゃいますか?それは楽しいですか? 言われるからといって今の職場を辞めるつもりはないですが、勿体ないと言われる度に少しモヤモヤします。
解決済み
ァの資格や学習でおススメは何ですか。 ①現在できる事と②将来できる事とを教えてください。 もちろんどちらか一方だけでも構いません。よろしくお願いいたします。 現状 ・高校二年生の娘 ・看護大学校への進学希望 ・偏差値はボーダーよりプラス3〜5位上にいる ・今後看護師として「安定して」働きたい ・娘は安定志向が強い ・先日英検準2級を取得したことで次に役立つ資格を考えている ・どんな資格が今後役に立つかアドバイスをください。 ・高校2年の少し余裕のあるこの時期に少しステップアップを 考えている 例 ・今後外国人が増える、準2で終わらずもっと英会話を極めるべき? ・看護師プラス「医療事務」で重宝される存在になる? ・小さな病院に勤める事もあるからプラス「簿記3級」? ・将来的には救急関連の資格を取るべき? ・余計な事を考えず、もっと偏差値を上げた方が得策? など、いろんな視点からアドバイスを頂けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
トとしてやっています。子供が小さく保育園送り迎えや子供との時間を多く取るためそのようにしています。 しかし、働き始めると実態は、所定時間のプラス1時間が通常。ひどい時はプラス3時間で子供の迎えには到底間に合わないような状態で帰ってきます。 事情を聞くと、担当量は常勤より気持ち程度加減してもらっているが基本同じで、パートの時間内ではかなりカツカツ。その上に突発の緊急入院や新人さんのフォローや突発の予定変更等入ると完全にオーバーフロー状態になるようです。業務を引き継ごうにもみんな自分の業務が終わっておらず声をかける暇もないと言います。 私の一般企業経験上、パートを雇う場合は基本時間を超えないように業務コントロールするのが絶対で、マネージャーとしてそれができないならパートを入れるなと言われています。(数社経験してますが、基本どこもそうでした。) 時間の制約があるから、わざわざボーナスも無く条件の悪い雇用状態で働いているのに、一般職員と同じように扱うのが病院では普通なのですか?
をしてきました。 自分は知らなかった事もあり、そんな事までするの?って正直思ってしまいました。 彼女が患者さんの触ってる所を想像したらそれが頭から離れなく、どう彼女と接したらいいのか分かりません。 そこで看護師さんに質問なのですが、処置を行う場合 患者さんが反応する事あるのでしょうか? 反応した場合どう処置するのでしょうか? また、素手で行うのですか?
回答終了
去年の9月に当時の所属長(副看護部長)に違う病院で働きたいため2025年の3月末で辞めたいことを伝え承諾を得ました。そして、今年の10月に転職活動を行い次の就職先が決まったことと所属長が9月に代わったため、再度退職時期の確認を所属長に行いました。すると、「3月末まで働き4月から有給消化で予定していた。それだと他にも辞める人がおり人員不足もあるため、3月に全ての有給消化は出来ない。」と言われました。引越し等あるため、せめて4月までの1週間は休ませて欲しい旨伝え、それは承諾をもらいました。 転職活動前に確認しなかった私も悪いとは考えています。しかし、3月末に退職することを伝えていたのにも関わらず、4月を有給消化にするのはおかしくないでしょうか?それだと4月末退職になるのでは?と思っています。そして、2025年度末に退職することを伝えたのは私が1番早かったと思います。それなのに他の人も辞めるからと理由を付けられたことに憤りを感じます。 再度話し合えば1週間よりも長く有給消化に使えるようにしてもらえる話なのでしょうか?それとも、私に完全に非がありもっと有給消化をさせろと言うのは見当違いになってしまうでしょうか? ずっともやもやしてしまいます。どなたかどうすれば良いか分かる方回答よろしくお願いします。 ちなみに退職の時は基本全ての有給消化をさせてくれる職場です。
来ないと認識しております。 しかし、実際は現場に出たら看護師も准看護師も同じ仕事、同じ責任で働かされますよね? 病院によっては准看護師の方が責任が軽くて楽とかあるんですか? ちなみに、私は今年から准看護師として働き始めたのですが全くと言っていいほど違いがなくてびっくりしてます。 少しくらい、いい意味で資格による区分けとかあるのかなって思っていたので…
回答受付中
んが4人の職場で働き始めたのですが、なんか違和感があり、その理由を考えたら、自分に都合の良い様に物事を考えていたりする事が多いからかな?と思いました。 例1)ノロが流行っているのに、アルコール消毒をしていたので、ノロには効果ない事を伝えたが、手袋をしていたから必要なんだ。とキレられ。 例2)本来准看護師のAさんが行うべき業務分担のバイタル測定をやっていないにも関わらず、私がやらなかった!と怒って来る。 例3)必要な処置を「めんどくさい」「今日は忙しい」など理由をつけてやらない。それを他の准看護師も問題ないと言い切る。 准看護師で長年働くとなると、それなりにご苦労があるのかもしれないですが、看護師に負けまい!と虚勢を張るんでしょうかね?
あくまで夜勤の手当の比重が高いのは理解しています。 また、【女性なら】という条件をつけるなら仕事にも復帰しやすく、事務職よりも給料が高く、職として安定している看護師はとてもいいと思うんです。 でも男性なら。と考えると、余程、この仕事に対して思いがあり、お金よりもやりがいとかそっちに気持ちが強くないとやっていけない仕事ですよね? 男性看護師は昇給がしやすかったり昇格もしやすいとかあるんですかね?それでも病院全体で見れば昇格の席なんてほんのひと握りですよね? それならは普通に大手はもちろんですが、中小企業でも長く働いて、サラリーマンやってた方がお金は看護師よりいいパターン多くないですか? 年間休日だって一般企業より病院の方が少ないですし、その割に責任も大きくて、本当に男性で看護師をやる人の気持ちが私にはわからないです。 下手すると、民間の介護職で若くから務めた男性の方が昇給、昇格して看護師よりも給料がいいのでは?と思ってしまいます。
歩けず車椅子も使えない人に、ナースコールで呼ばれて、トイレ連れてけ、洗面所連れてけ、売店連れてけなど。 あとは熱出しましたら、アイスノンを新しいのに変えたり、座薬持ってきたり。 点滴なども頻繁に投与する人には持ってこなきゃならないですし。 夜中もナースコールで呼ばれたら行かなくてはならないですしね! 医師にはアレ持ってきてこれ持ってきてと言われて、色々持ってこなきゃならない。 看護師さんって相当ハードなお仕事じゃないでしょうか? やっぱり体力ある人じゃないとダメでしょうか? 生まれ変わったら整形外科医になりたいので看護師さんのことを知りたくて質問しました。 よろしくお願い致します。
に影響するのでしょうか。 21歳短大生です。 本来なら来年就職なのですが、 看護学校に行くかで悩んでいます。 悩みの一つに結婚できるかがあります。 来年から看護学校に行けば 25歳になる年から働き始めることになります。 看護師の教育プラン的に3年は病棟勤務だとして、 結婚できるのか、夜勤で彼氏と続けるのが難しくなったらしないか、ライフプランにどのくらい影響が出るか不安です。 同じような経歴を辿った方の意見など聞いてみたいです。 働き口は沢山あるのだから夜勤のない、土日休みの場所で働くという考えもあると思いますが、病棟で2、3年勤務しただけで、そのような職場に雇っていただけるものなのでしょうか? もし結婚を心配するようなら、 来年は就職して、結婚し、 子供が大きくなったら後など看護を目指した方がいいのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。 ご意見よろしくお願いいたします。
381~390件 / 132,227件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
仕事を知る
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
2022-12-28
看護師が企業で働くには?仕事内容と働く際の注意点を解説
企業の医務室や製薬会社など、病院以外でも看護師は必要とされています。直接的な医療行為はほとんどありません...続きを見る
2023-03-27
看護師に向いている人の特徴は?必要なスキルや悩んだときの対処法を紹介
「看護師に向いているのはどんな人?」「自分は看護師に向いていないかも」看護師のなかには、このような悩みを...続きを見る
2023-03-24
多様化する看護師の働き方!働き方改革で何が変わる?
看護師にはどのような働き方があるでしょうか。勤務形態別と雇用形態別に働き方の種類を紹介します。看護師の働...続きを見る
看護師になりたい理由は?上手に伝える方法やなりたい理由の見つけ方
看護学校の面接では、必ずといってよいほど「看護師になりたい理由」を聞かれます。とはいえ、自分がなぜ看護師...続きを見る
准看護師とはどんな仕事?看護師との違いや給料、免許取得までの流れ
准看護師への転職を目指すなら、仕事内容やなり方を理解しておくのがおすすめです。やるべきことや働き方をイメ...続きを見る
2023-07-06
診療看護師とはどんな資格?主な仕事や求められるスキルを紹介
看護師として働いている人の中には、スキルアップのための選択肢として、診療看護師になることを検討している人...続きを見る
2024-08-08
小児科看護師を目指すには?仕事内容や適性、必要なスキルを知ろう
小児科看護師は、小児看護に特化した看護師です。新生児〜15歳前後の小児患者に触れ合う機会が多く、子どもが...続きを見る
2024-09-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です