取得すると有給日数分公休が増えます。 例えば、公休が10日と決まっているので、有給を2日取得すると、公休12日、有給2日、月の休みが合計14日という計算です。 有給を取得しても休みが増やされたら、給料はプラマイゼロ。むしろ、増やされる公休分マイナスです。 これは、法律等でこのように定められているのでしょうか?
回答終了
5.6時間働いています。 有給休暇が付与されてるとは思うのですが 他の従業員の方がおおっぴらに使っている様子はなく、仲の良い従業員にそれとなく聞いてみたところ 「みんな使ってないと思うよ、店長に申し訳ないし(おそらく人件費削減などでうるさいから)」みたいな感じでした。 出勤の打刻をパソコンでするのですが、その画面には有給申請の画面があるので、有給がないことはないと思います。 雰囲気もよく大好きな職場なので、従業員の権利とはわかっていますが店長には有給のことは言い出しにくいです。 そのため、辞める時に有給がある分全て使用して辞めることを考えていますが断られるでしょうか? 普段から使えるのが1番良いですが、、、( ; ; )
解決済み
仮定します。 業務の受注状況で出勤日数が19日しかなく、有給を1日取得した場合、給料は20万のままでしょうか? それとも、 20万÷20日=1万 (1万×有給1日)+基本給20万=21万 となるのでしょうか? 出勤日数20日=20万支給という考えであれば、19日出勤で20万支給であれば有給1日分の賃金が支払われているという考え方なのでしょうか? 実際は諸手当等もっと複雑だと思いますが、支給の考え方として教えて頂けたら助かります。 よろしくお願いいたします。
なのですが、育休取得推進企業としてメディアで取り上げられることがあります。 しかし実のところ、育児休暇を取得した場合は賞与を満額支給されず、減額が暗黙の了解になっています。 (基本給に対して掛率が、満額2.5、休暇取得者2.2) 減額の理由を人事へ確認した人がいるのですが、「総合的な人事評価」との説明のみで明確な答えは返って来なかったそうです。 このような場合、労働者が公平な扱いを受けるための対策やポリシーはありますか? 情報を提供いただければ幸いです。
。 周りの人は生理休暇とっていいんだよといってくれます。 つい先日毎度酷い生理痛がいつにも増して酷く薬をのんでも回復せずそのまま出勤しました。その日はお昼からの仕事で出勤時の点呼時に上司(男)生理で体調不良である事をつたえたのですが特に何もなくそのまま仕事が始まりました。途中で別の先輩が体調悪そうな私に気付いてくれてその日早退する事ができました。 人数が少ない職場で休みずらいので今までひどい生理痛でも薬でごまかしたり痛みに耐えながらなんとか働いてきました。しかし早退したその次の日上司が俺の嫁に聞いたら「生理なんて今初めて始まったわけじゃないんだから薬とか午前中病院行くとかどうにでもできたはず」って言ってた‥ということを知りました。(又聞き) 生理が来るたび病院に行ってどーにかしかなった自分が悪いのかもしれません。 今後は生理が来るたび病院に行きどーにかならない時は生理休暇を取ろうと考えています。(無休であることはしっています。) 会社はシフト制で基本21、22日が出勤日数になっています。 基本生理始まって1.2日が酷いため2日間生理休暇を取得する予定です。 その場合生理休暇で休んだ2日間は別の日に出勤しなければならないのでしょうか? どなたか教えて頂けないでしょうか 長文失礼しました。
取得日に出社をし、本来出社予定だった日に代替として お休みをしましたが、有給休暇は無効となり代替日の お休みが通常の欠勤扱いとなってしまいました。 ※給与額が少なかったためこちらから問い合わせをした際に 発覚いたしました。 私としては突発的に変更となった点、上席からの指示により 行なったため、有給休暇取得日をスライドしてもらえると 考えておりましたが、一切の連絡もなく欠勤扱いとされてしまいました。 連絡がなかったので給料日まで今回のことは一切分からず、 すでに給与支給が締められているので今からでは変更も 不可と言われてしまいました。 私としては納得できず、有給休暇を無効とする前に 確認をするべきでは?と思っております。 今月に退職をするのですが、使いきれない有給休暇もあり 返還されても意味がなく、買取も不可と言われているため なんとか有給扱いとしてもらいたいのですが、この場合 交渉する余地はありますでしょうか。
給を月末締めで比べ、高いほうを支給してもらう雇用条件で働いています。入社3か月以降は出来高のほうが高くなり、安定して支給されています。 有給休暇を取ると出来高も下がるので、保障給よりは多くもらっていますが給料が大きく減ってしまいます。 労働基準法39条9項で出来高給でも給料が発生すると記載されていますが、実質無給休暇となっているので会社に質問してみました。 すると、基本賃金(保障給)に1日有給を使った場合の有給休暇賃金(1300円×8時間)を入れて計算しても出来高給の方が高いから支給はされないとのことでした。私の有給休暇の賃金計算の解釈だと、その月締めされて支給された金額(時給制でも出来高制でも)に対しての日割りが支給されるものだと思うのですがどうなのでしょうか。 会社の解釈が有りだとすると、出来高制で雇用されているほとんどの人が無給休暇になってしまうのではないでしょうか。 私が労働局に質問すると給料は発生するとの回答でしたが、会社の担当者も労働局に質問したら違法ではないと回答されたとのこと。双方食い違っていてもめています。 法律や労務に詳しい方の意見を聞かせていただけると助かります。 よろしくお願いします。
際は女性でさえあれば好きなときに好きなだけ休める不公平な制度ですよね? 生理が辛くて就業困難か否かは女性社員の申告によるものです。生理が辛いなんて口では何とでも言えます。 また生理休暇は日数無制限です。つまり生理が辛いと言えば何日でも何ヶ月でも休めるということですよね?
ない。 と会社から急に社員へ通達がありました。 個人的な旅行や遊びの予定なら 確かにそれでも納得かなと思ったのですが 家族の病気や急遽の予定の場合 一カ月先の事なんて予想がつきません。 これは法律的に問題はありませんか? 無知で申し訳ないのですが 詳しい方がいらっしゃいましたら 教えて頂きたいです。
決まっておらず、年間で103万を超えないように働いています。大体毎月17回ほどで年間の締め日近くに103万超えそうな時は出勤回数を13回前後に減らしてて調整しています。 来月から時給アップによって勤務日数が減るため、1年間の所定労働日数がギリギリとなってしまいます(169日〜216日)8割出勤していれば有給をもらえると思うのですが、169日を割っても大丈夫ですか?
381~390件 / 130,802件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
忌引き休暇の基礎知識。休暇の取り方や取得できる日数をチェック
法律とお金
身内が亡くなったときは、葬儀の準備や参列をしなければなりません。通常通りに仕事をするのは困難なので、多く...続きを見る
2022-12-13
夏季休暇の平均日数とは?知っておきたい基本知識とリフレッシュ方法
夏季休暇は、ビジネスパーソンにとっても、仕事の疲れを癒やしリフレッシュできる良い機会です。休みの日数は企...続きを見る
2024-05-06
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
公務員の病気休暇の取り扱いは?会社員との違いもチェック
公務員には法律や人事院規則で病気休暇が定められています。病気休暇はどのようなときに取得できるのでしょうか...続きを見る
2024-06-04
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
子の看護休暇は何歳まで可能?取得要件・日数・目的について解説
子の看護休暇は、育児・介護休業法により、事業者に設置が義務付けられている制度です。子どもの病気やけがを看...続きを見る
2024-05-05
生理休暇は働く女性に与えられる権利。利用条件や注意点を解説
入社した企業に生理休暇があるなら、制度の仕組みを理解することが重要です。取得条件や理由の伝え方のコツを押...続きを見る
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です