12:30-13:30までの休憩時間があります。 来週に受診のため時間有休をもらう予定なのですが、 休憩時間を絡めて13:30-14:30の1時間を時間有でもらい、2時間の間に受診しようと思っています。 ですが上司より 12:00-13:00と、13:30-14:30の1時間ずつ有休になり、間の30分はお昼休憩になりますと言われました。 上司の言うことが間違っているのでは?と思っています。 8時間勤務で休憩は1時間あるのになぜ30分に減るのか?有休を2時間もらうと勤務時間が6時間半になるので休憩が30分になるのでしょうか? それとも、休み時間の間に時間有休を使うと そのようなシステムになるのでしょうか? ちなみに、早上がりのために勤務終了を15時半に切り上げ残り2時間を有休で使っているスタッフがいるのですが、その場合は1時間の休憩を取られています。 誰か教えてください 優しめでお願いします
回答終了
はどう計算するのが1番揉めないのでしょう。 あと、年末に向けて働くのを抑えたりした場合、そこだけすごく労働日数など少なくなりますが(中には1ヶ月まるっと休む方もいます)どうしたらよいでしょうか。。
んで有休なのですか?
ら申請できなくてこの場合だと有休休暇つかえるのが翌月になってしまうのでしょうか。
解決済み
たのですが。 今まで他の会社で有休の制限をされたことがなかったのですがそれはいいんでしょうか?
に聞いたんで2年半かは11日と言われました。1年半で10日の場合なんてあるんでしょうか。
に消えてしまう有休が3日あったので6/27~29で申請をしました。 店長が処理をするのですが後回しにする性格なようで私の有休申請が期限を超えたのか勝手に来年の7月まで使える有休を3日分使っていました。 その時の有給分の給料は翌月払いでもう支払われましたが 店長がきちんと申請してれば消えなかったはずの3日分の有休が戻っていません。 来年までに6日分有休を使う日をこちらは決めていたので非常に悲しいです。 これはきちんと戻してもらえるのでしょうかまた、どこに言えば戻るのでしょうか、店長も上長もこれ以外でも迷惑をかけられており信用ならないのでこの2人以外に言いたいです。
10割って? 派遣社員で、土日祝休み、年末年始6日間休みのところに派遣されてる場合、平たく言えばそれを除いた日にちが10割ってことでいいですか? 違ったらどう違うのか教えてください。 あと、なにかの事情で6ヶ月のうち1ヶ月の出勤率が5割でも、他の月でカバーしてトータル8割超えたら大丈夫ですよね?
日ほど休みにしようと思い、会社に連絡をしたのですが それを理由に有休は取れない法律違反と言われました。 違反の理由は、収入が増える、それを許可すればみんな有休を使いたがると言われました。 今回は特別に使わせるが、有休の事を他の人に言えば申請書は渡さないと言われました。 これって普通なのでしょうか…? 乱文で申し訳ありません。
請は全職員の申請書が一冊になっており、誰でもどの職員が有休を取るか見れるようになっています。 コロナ渦になってから有休を申請する際に具体的な理由を記入しなければなりません。社長は、コロナで濃厚接触になった場合人手が足りなくなった時に有休を取る優先順位を決める為だと言っています。 コロナだから有休取得理由を具体的に書かないといけない事が私には理解が出来ないです。 中には理由によって有休が取れない社員もいます。 理由には婦人科受診や子供の送迎、親の病院付き添いなど、プライベートな事を書かなきゃいけない実態で更には忌引についても実母死去の為、叔父死去の為などとも書かれます。 私自身、これはパワハラであり、プライバシーの侵害では無いのかと思って上司に2年間、申請書には私用でいいのではないか?と訴えています。 私の考えが間違いでしょうか?
371~380件 / 101,648件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
有休消化をスムーズに進め円満退職!仕組み・注意点なども解説
働き方を考える
退職するときに、消化しきれていない有休が残っていることはよくあります。上司や同僚に迷惑をかけず、円満に退...続きを見る
2023-04-20
有給休暇消化中に転職先で働ける?注意点やリスク・ポイントも解説
法律とお金
退職前にまとめて有給休暇(有休)を消化し、有休消化中に転職できれば時間をうまく活用できます。ただし有休消...続きを見る
2023-05-26
有給休暇消化中にアルバイトをしてもいい?注意点と有休取得のポイント
退職前には有給休暇(有休)をまとめて取得することも多くなります。まとまった時間でアルバイトをするのは、問...続きを見る
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給休暇は入社後いつからもらえる?取れない場合の対処法も紹介
転職を検討している人の中には、転職先で早めに有休を取りたいと考えている人もいるでしょう。いつから取得でき...続きを見る
2023-01-12
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です