体は40日貯めることできるんですけど、41日目から保存年時給という枠(基本使えない)とこに入ってもったいないと思い月1くらいで休んで40超えないようにしています。 てなると毎年20日休まないと翌年に20日貰ったら40日を超えるので大体月1〜2日休みます。 私の職場は工場で3交代勤務です。私が休んだ時は同じ担当業務の人が1人早出、1人残業して私の休み分を補います。 毎月休んでるせいか、早出残業の人に休みすぎと言われましたがこれっていけはいことですか??別に欠勤してないし、有給は休める権利として自覚してるのですが、また月1〜2といっても忙しい日や2日続けてなどは取ってません。また他の人は何故か休みません。最近休みの意思疎通が取れなくて確認して休んだのに言われてないと逆ギレぽく言われました笑 その時にそもそも休みすぎと言われたんですけど、確かに休んではいますけどこれっていけないことですか???
回答終了
日数のお知らせが来ましたが 11日付与。今年度使用できる日数も11日のみでした。 基準日は令和6年4月1日となっています。社員の基準日は全員4/1です。 これは、労働基準法違反じゃないんですかね? 3/20に付与されたはずの10日間はどこにいったのでしょう? 泣き寝入りするしかないですか?
解決済み
ます。入社してまだ1年(去年の9月に入社)なので、有給は10日付与されていて、半休含めると多分3日〜4日ほど使っています。 ただ何日使ったか曖昧だったのでfreeという人事労務アプリで確認したかったのですが、そこでは残り10日となっていました。 数日は使っているので確実に10日以下だとは思うのですが、残り10日になっているので退職前の有給消化では10日使っていいのでしょうか?
めの給料の有給の部分に金額が書いてないです。 ①半休は金額出ない? ②5月締めの方に反映される? その2点が分かれば派遣先の計算ミスなので伝えようと思ってるんですけど 正社員経験はありますが有給は上司に言われるがままでやってたのであまり知識がないです^^; なので、その2点教えていただけると助かります!
2本折り、労災申請して病院に行き、今日まで有給休暇を使ってきました。 最初の数日は痛みもそれ程なかったので出勤してましたが、転倒した際に痛めた手首と足首は痛みが引いてきのに、脇腹の痛みだけが引かず、逆に痛くなってきたので、1月12日の金曜日に病院に行ったところ、肋骨が2本折れてるとの診断が出されました。 会社の休業日が毎週水・土なのと、3連勤の日月火にたまたま事務作業で出勤していた関係で、いままで有給休暇のみで対応していましたが、本日会社の方から連絡があり、そろそろ傷病手当に切り替えた方がいいのでは?と言われてしまいました。 会社から言われた事は、医者から全治1・2ヶ月と言われてる社員を、これ以上出勤させる事は厳しいという事と、自分の時給単価で事務作業は割に合わないという事でした。 自分の有給は残り16日あるのですが、有給休暇を使い切ってから傷病手当の申請はできないものなのでしょうか? それと傷病手当を頂いてる期間に、日払いのアルバイトとかしても大丈夫なんでしょうか? ご回答宜しくお願いします
一したいと思うので教えて下さい。 現在の基準日と前回付与日数 A 1月 20日 B 7月 20日 C12月 14日(6月15日入社) 次の10月1日から統一した場合、それぞれ繰越と付与日数はどうなりますか? また、年次5日の取得義務について、 7月付与の社員がいるので、9月末までに5日消化しなければいけないのでしょうか。 お願いします!
ました。 同年11月に5日間の有給が付与されました。 その後、今年の7月頃から週1勤務に変更しました。 次に有給が貰えるのは来月なのですが、週1に対する有給日数しか貰えないのでしょうか? ちなみに何日付与されますか?
します。 1年間 1日も有給休暇使用しなかったとします。 令和7年10月1日に有給休暇が、12日入るとします。 また1年間 1日も有給休暇使用したかった場合 令和6年1日に発生した 有給休暇 10日間を発生から、2年間使用しなかった場合、発生から2年後の令和8年10月1日になると消えてなくなりますか?教えて下さい。
今有給消化中 ・有給が21日分ある。それを今月で一気に消化中 ・勤務形態は変形労働制 ・今月は最低でも176時間働かなくてはならない。 ・有給21日+公休9日(土日祝)=30日間休み ・1日だけ勤務した。 今月の私はこのように、公休含め有給消化中で休んでいます。 確か、有給休暇は賃金が発生すると聞きました。 この場合の今月の給料はいくらになるのか、 計算方法を知りたいです。 詳しい方教えてください。
働き始めました。 9月21日に契約満了でしたが、縁あってそのまま次は契約社員として9月21日から6ヶ月の契約で継続して働いています。 本題の有給についてです。 12月21日には6ヶ月経つので有給が付与されると思っていたのですが、上司に確認したところ契約社員として契約を結び直したから3月21日にならないと発生しないと言われました。 よくわからなかったので詳しく聞いても結び直したからの一点張りでそれ以外の回答をいただけませんでした。 パート等から契約が変わっても勤続年数に数える認識だったのですが、間違いだったのでしょうか? 契約を結び直したら勤続年数が数え直しになるという決まりがあるのでしょうか? 就業規則等には記載がなかったので分からず、調べてもこう言ったケースの回答が見つからなかったので質問させていただきます。 詳しい方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。
341~350件 / 82,327件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
法律とお金
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給取得の理由は伝えなくてOK。拒否された場合の対処法は?
有給を取得する際には、どんな理由で申請したらいいか悩みませんか? そもそも有給を取得するときに、理由を伝...続きを見る
2022-08-08
忌引き休暇の基礎知識。休暇の取り方や取得できる日数をチェック
身内が亡くなったときは、葬儀の準備や参列をしなければなりません。通常通りに仕事をするのは困難なので、多く...続きを見る
2022-12-13
夏季休暇の平均日数とは?知っておきたい基本知識とリフレッシュ方法
夏季休暇は、ビジネスパーソンにとっても、仕事の疲れを癒やしリフレッシュできる良い機会です。休みの日数は企...続きを見る
2024-05-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です