のですが、このまま正社員になった方がいいのか、 それとも他の職に転職して正社員になろうか迷っています。また、他の職にするなら何がおすすめか教えていただきたいです。 希望としてはなるべく土日休みがいいので接客業は辞めたいと思っています。 しかし、数字を追うことは嫌いなのですが、接客自体はとても好きなので迷っています。 私の勤めている所でも社員でも休みは取れなくはないそうなのです。正月お盆がない為休日が少ない方だと思います。 ITエンジニアもいいかなとおもうのですが、なかなか踏み込めません。 なにかいい案やアドバイスなどを頂けたらと思います。
解決済み
ました。中小企業の工場で事務の仕事をしています。注文を電話やfaxで受けて、その内容を工場に流したり、来客対応が主な仕事です。 職場の人は皆優しいのですが、自分がミスってばかりで仕事も覚えられず、毎日怒られています。正直、事務職は定時あがりが多い印象があり、自分の時間も多くなるかと思いここに決めました。 しかし、定時は8時~17時なのに実際は7時半くらいに出社して8時前後(遅いと9時近く)まで毎日働いてます。休みも土日休みではなく、日曜だけ休みで平日のどこかに休みがあったりなかったりしています。 残業代はしっかり出るのですが、週6で休みがない週は本当にきついです。週末は辛くて泣いてしまいます。8時に終わって帰路に着くのも9じくらい。7:30までに出社しないといけないから11時には寝る。 自分の時間なんてほぼない… これが社会ですか?これが人生ですか? 毎日怒られて毎日悲しくてそれでも生きるために仕事に行って… もう何もかも辞めてしまいたいです。 大学まで行かせてくれた親に申し訳なくなります。 明日を生きる活力がもうなくなりました。 きっとこれを誰かに相談しても解決しません。 だからただここで吐き出してみました… 質問するとしたら1つ、 これが社会で生きるということですか…?
事をしてきましたが、 30歳目前でカウンセラーや相談員などに興味が出てきました アラサーのため、臨床心理士等の指定大学院の通学必須な資格は今から取れません。 稚拙な質問で申し訳ありませんが、何かこのような希望に合う職業はありますでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。
ている嘱託員の方との関係で困っています。 その方が利用者に対して不適切な対応(大声を出したり、威圧的に接したり)をされていたので、 止めたのですがその際に私に対して 「そういうことが出来るようになったんだねー40歳も歳が離れているのに何様や」 というような発言をされました。 その他にも以前から 利用者に対する不適切な対応をした際に 他の職員から注意をするのですが、 言い訳や言い逃れ、ひどい時には「それ録音や録画とかしてないでしょ?」と煽るような対応をします。 そういう態度を取り続けるので、 施設の空気が「あの人には何を言ってもダメだから放っておいて」という感じで、 上司に相談しても「指導しても無駄だから放っておきなさい」という対応を取られてしまいます。 それでも正直一緒に働くことが苦痛になってきています。 職場の老齢な職員へ注意をしても 言い訳、逆ギレ、話を聞かない人がいて、 職場の上司も対応に困っている場合、 私自身はどのような行動を取ることが最善なのでしょうか? 施設の利用者を助けたいです。
のまま同じ人材業界で転職するか、憧れだったサービス業の職に就くか迷っています。 比較 人材:土日祝休み 手取り22万スタート 年間休日120~30程度 サービス:平日休み 手取り18万スタート 年間休日107~10程度 人材業界で派遣として働いていたため、転職し正社員として働こうと考えています。 サービス業の方は昔から憧れがあり、経験と知識が必要なものになるので、これから少しずつ学んでいく必要があります。 現時点でどちらの職種も書類は通っているのですが、なかなか決心出来ず。 平日休みのメリットデメリットも含め、どちらがおすすめでしょうか。 21歳 高卒 トリリンガル 外国籍 社会経験 アルバイト含め5年目
。 30代営業社員です。 従業員7名、代表1名の会社です。 営業4名、事務員3名。 その中で1番新人(入社8年目)です。 年齢も1番若いですが2名が1個上、他4名は50代です。 先日、給与交渉と言っても、話を聞かない代表なので一方的な通知になりますが、1対1で面談の際に勤続年数3年上の50代の事務員の雇用契約書を間違えて渡されました。 その際に営業の自分よりも給与が高かったのです。 その方は他2名の事務員より勤続年数が短く、仕事内容的にも間違いなく事務員の中では給与が低いと想像できる方です。 おかしいと、代表に抗議しましたが、事務員も営業なんだ!と独自の理論をふりかざし、何もなかった事にしようとして話し合いが出来ませんでした。(大声で事務員に聞こえる様に「事務員がさぼってると言いたいのか!」等、言っていない暴言をあたかも言っている様にされ、話しにならない状態でした) その後、退職を考えたので自身の履歴書内容を見たく探していた所、施錠のない棚に全員分の雇用契約書があり、間違いなく事務員全員より給与が低いことが分かりました。(見てしまった事は自身の過失ですが、経理兼事務員と話す機会が多く明らかに自分が社内で1番給与が低い事はなんとなく分かっていましたので、見た事に対しての回答は不要です。) 給与自体は満足しているのですが、9時-17時で帰社する事務員より、サービス残業、休日出勤もある営業の自分で月5万以上の差があります。 仕事が出来ないんでしょ?といわれそうですが、他営業社員との新規契約含め売上も大差はなく、クレーム、出禁もないです。 給与は固定給で新規売上等があってもインセンティブもほぼないです。 給与は悪くないのでそのまま在籍も考えていますが、どうしても事務員より仕事がキツい部署なのに給与が低い事にイライラ、モヤモヤが取れません。 代表との交渉、精神衛生による転職、色々と頭の中で堂々巡りしているのでアドバイス頂ければ幸いです。
しくお願いします。 地元で清掃の仕事をしています。 私自身はまったく見覚えや面識はないのですが、 自分のことを知っている人が職場にいたようで トイレや更衣室を掃除している時に部屋に入ってきて、 私の顔を確認すると逃げるようにその場からいなくなったり、 わざと踵を返して反応を楽しむグループがいて困っています。 他の清掃員に対してはそのような対応は行っていないようで (新人さんを指導している時にトイレに入ってきたことが あったのですが、私の方は一切見ずにもう一人の方にだけ 「別のトイレに行きますね」と言い残しさっさと出ていきました) また、こそこそと部屋から抜け出した後に 「あいつが掃除しているから入らない方がいい」と言い合って 聞こえるように大きな声で笑われたりしたこともありました。 毎日続くので鬱陶しくなり、部屋の前に清掃中の看板を設置して 掃除をするようになったのですが、 (扉を塞いでいるわけではないので、他の従業員さんは 看板を見かけると遠慮がちに入ってきてくださったり 声をかけてから部屋を利用して下さいます) ある日用もないのに勝手にトイレのドアのボタンを開けて 中の様子を見てきたことがありました。 (食品を取り扱っている工場なのでトイレのドアが内側からは 押しボタン式の自動ドアになっていて、 外側からは手の消毒をすると開く仕組みになっています) ドアが開いた後になかなか人が入って来ないので不審に思い 振り返るとそのグループが笑いながら立っていて、 ドアが閉まった後に「いるいる、あいつが」と言いながら 笑いながら去っていきました。 初めは気にしないようにしていたのですが 上記のような出来事が毎日重なり、仕事に行くのが憂鬱になっています。 以前に上司の方から「人手が足りないところが他にもあるから もっと長い時間働きたくなったりしたら言って欲しい」 と言われた事があるのですが、私はこれまであまり仕事のことで 他人から褒められた経験がなく、また仕事が出来たり 長続きするタイプでもないので職場を移っても今度は 仕事面の方で上手くいかなくなったり、似たような人が転勤先にもいて また同じことの繰り返しになるのではと思うと、 上記のことや転勤を相談すべきか躊躇してしまい、悩んでいます。 私の考えは甘いでしょうか。清掃の仕事は場所ごとに やり方や規律が全く異なるとよく聞くのですが、今回はたまたま 仕事が上手くいっているだけで他の場所に移っても また順調に続けられるとは限らないでしょうか。
た。そこで2次試験は複数応募にしようと思っています。 ですが、2つとも受かってしまった場合、片方を辞退してしまうと辞退された会社はその学校に対し悪い印象を与えてしまうのでしょうか。 それが来年や次受ける人にも影響してしまうんじゃないかと思っています。 でも自分は複数応募したいですどうしたらいいですか?
私は、21歳でフリーターで接客業をしております。 週5勤務でシフト制です。 状況としては... 前から仕事がキツイなぁと感じる事が多く、職場の方とは仕事中は世間話など話しますが、仲の良い友達もできず大体1人で帰っておりました。最初は、仕事も慣れておらず、通勤も往復3時間かかるし疲れるから1人で良いやと思っていましたが、仕事が慣れてきてから寂しさを感じるようになりました。そこからかわかりませんが、ジワジワ勝手に自信がなくなりました。 仕事中は特に何も思わないんですが、通勤前に次のように思います。 ・何でいつも結局1人になるんだろう ↑(友達は数人いてこんな自分と付き合ってくれる彼氏もいるのに思ってしまう) ・人ってやっぱり信じられないや ↑(学生時代人間関係でトラブルがあった為) ・自分って何の為に生きてるんだろう ・浮かれた客の相手はしんどいな ↑(楽しみに来てくれる方が多いので...) ・また電車とかで気使うのやだ3時間も乗りたくないよ ・先輩として上手くやらなきゃいけないのにできるかな ・しっかりしなきゃ ・他の同期とか先輩とか友達と笑って楽しそうにしてるの見るのしんどいや ・よくわからないモヤモヤがある こういう気持ちになるのかまだ働いて1年ちょっとで月に1〜2回はお休みいただいておりました。 (中には体調不良もあったり、最低ですが憂鬱でサボってしまった時もあります。) そして6日前、仕事の帰りの電車通勤中とても気持ち悪く何が原因かわからない状況でした。 その翌日の朝(5日前)バスに乗って駅のホームまで行こうとしたらまた気持ち悪くて胃がブクブクする感じがして、恥ずかしながら親に相談し休む事を決めました。 前から親には仕事の人間関係など自分の気持ちについて相談しておりました。 それで、母が「そんなに気持ち悪いなら休みもらった方がいいんじゃない」と言われ私もそうしようかなと思い、3日間の休みを頂きました。その間に2日間の元々の休日があり計5連休も頂きました。 そして本日出勤予定でしたが、朝から憂鬱で休みたい休んじゃえって心が言いますが、流石に迷惑かけすぎたから行かなきゃと思い外に出ましたが、出た瞬間涙が止まらなくなり、どうしようってなってまた母に相談してしまいました。相談した瞬間から呼吸が苦しくなり嗚咽ではなく過呼吸程ではない過呼吸の手前みたいな感じでした。なった事がないのでわからないのですが... それで半泣きの状態で会社の人電話をして、今度話そっかと言ってくださりお休みを頂きました。 本日お休みを頂いてからは、ボーッとすると勝手に涙がでてきます。スマホをいじる事は全然できます。いじってる間は涙はでてこないです。ただ食欲はありますが外に出たりとか色々食べる事とスマホいじる事以外はやる気はでず、ずっとゴロゴロしてました。 これの前の5連休の間は、すごい考えましたが涙はでてこなかったです。 それでこれを読んでくださった皆様に質問があります。 これは自分への甘えでしょうか。 今後どうすればよろしいでしょうか。 毎日ただ植物みたいに動くだけで生きてるだけという感じです。 最後まで長い文章を読んでくださりありがとうございました。
私は20代男です。正社員で現在の職場に勤務し4年近くになります。 70才の男性社員より無視(私がいないような感じ)の接し方?を半年ほどされています。 相手からも嫌われているのを感じます。私も嫌いです。 朝の出勤時の挨拶以外会話無しです。 他の従業員の方とは仲良くやっているみたいで私は孤独を感じています。 ただ、他の従業員の方は私へ上記のような接し方も無く、関係は良好です。 私の様にこの人の事を良く思っていない人がいるのも事実です (上から目線、仕事でミスが多い、過去の栄光話、元勤務先相手との仕事に張り切る等) その人の話や通話を聞いているだけで事務所から抜けたくなります。 最近は知恵袋などを見ていて同じような境遇の方もいることを知り ある意味こちらも割り切れるようになってきました。 単純に仕事中は部署が違うため差支えないです。 しかし小さな会社のため事務所が同じ等、顔を見合わせることが多いです。 私はこのまま割り切って現状維持で良いのでしょうか。 転職等考えておらず、その方の態度や接し方のみが不快です。 出来ることなら立ち向かいたいのですが性格上難しく・・・ このまま割り切っていきたいので 何かアドバイスがあればコメントをお願い致します。 (長文になり失礼致しました)
341~350件 / 345,317件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
仕事に行きたくない。そんな気持ちと向き合うにはどうすべき?
仕事に行きたくないと思う気持ちに悩んでいる場合は、何が原因なのか考えることが重要です。悩みに向き合い適切...続きを見る
2022-06-01
仕事が続かない人の特徴は?長く働くための対策を紹介
仕事が続かないと転職の繰り返しになり、本来は使わなくてもよいパワーを使ってしまいます。1つの職場で長続き...続きを見る
2022-08-08
仕事に行くのが怖いと感じたら。現状を打開するための方法を試そう
仕事に行くのが怖いと感じている場合は、仕事中もつらい時間を過ごしていることでしょう。理由を突き止めて適切...続きを見る
職場で疎外感を感じる原因は?疎外感を感じやすい人の特徴や対処法も
「職場になじめない」「職場で疎外感を感じる」という悩みを抱えている社会人は少なくありません。大人だからこ...続きを見る
CADオペレーターに向いている人は?仕事内容と必要なスキルを紹介
仕事を知る
CADオペレーターに興味があるけれど、自分が向いているかどうか分からないという悩みを抱えてはいませんか?...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です