品日が売上日になるかと思いますが、例えば撮影した日が6月30日だったし、写真の納品が7月1日だったとしても、取引先が6月締めの7月末振込なので、7月1日に写真を納品しても7月末に報酬金が振り込まれます。 こういった場合、私の売上は6月30日になるのでしょうか?
回答終了
・明日の仕事を休みにさせてください!と会社の依頼したのですが・・・ 上司が『OK』と言わない限りそれは無理だと言われました。 確かに・・・宅配の委託業務を依頼されて配達や集荷を言われるすべての業務(仕事)はこなしてきましたし 仕事休みも現場に差し支えない程度の週一(月に4日程度)で毎日12~14時間勤務しています。 滅多とない理由(家族の病気)での勤務時間調整や急な事(病気や法事)でのイレギュラーの休みは 個人の委託業務は『会社の業務に差し支え出るから』lと却下されるのは仕方ないのでしょうか? 確かに・・・通常社員に比べて保障も何もない『期間限定社員』や『委託業務社員』は 通常勤務では一般社員や通常社員以上の仕事をしても、委託だから当たり前!だと片付けられがちですが・・ 今まででも4年以上勤務していて、父親が病気で入院するときでも休みを1日貰うのがいいとこでしたし、 病院から退院する際には『人がいないから(平日)休みはNG』と言われて・・・仕事の時間をやりくりして 病院からの退院の送迎や手続きも仕事の合間合間でこなしました。 難しい判断なのですが・・・委託業務の社員は会社に迷惑がかかると想われる休みは たとえどんな理由でも『NG』なんでしょうか? 明日・・・とりあえず仕事場の上司に掛け合って『休み』が貰えないまでも・・・ ぎっくり腰になった家族を病院に連れてゆくなり、家での炊事や家庭での事を手助けできるように 『お願い』してみますが・・・『委託社員だから駄目です!』と言われたら従わなければいけないのでしょうか? 良きアドバイスがあれば教えてくださいませ 宜しくお願いしますm(__)m
解決済み
業務委託として月に平均5万円の 報酬(雇用ではないので給与ではない) を得ています。 この場合、 金額的に確定申告は必要ですが 雇用関係にないため 源泉徴収票がありません。 業務委託で得た収入を確定申告する場合、 給与所得の源泉徴収票にあたる書類は ありますでしょうか?
その企業と契約書を交わす運びとなりました。 業務委託契約書を結ぶのは人生で初めてです。 ただ瑕疵担保責任について「本契約の履行において相手方に損害を与えた場合は賠償を請求する」「契約解除後も損害が生じた場合は損害を請求する」とだけだったので、責任の範囲と期間がないところが不安でした。 そのため、契約前に以下の内容で変更は可能かと尋ねたのですが、結果はNOでした。 ●期間の記載がないため、できれば「損害賠償の事由が発生した時点から遡って過去○ヶ月」などキリをつけてほしい ●損害を及ぼした場合、直接もしくは通常の損害に限ってほしい。逸失利益、事業機会の喪失等、間接的な損害までは含まないでほしい ●損害が発生した場合は、該当する案件において現実に受領した業務委託料の総額を上限としてほしい 初めてなもので慣例が分からず、不安に感じたところを変更可能か企業に相談したのですが、これって何かおかしかったのでしょうか。 もしくはかなり図々しい…? ちなみに空き時間にやるような在宅ワークで、1案件が2000~3000円単価くらいのものを、月に数本やるイメージです。 他の業務請負さんは特に何の異もなくすぐサインしたそうなのですが。 もし知っている方がいれば、会社側・委託側どちらの意見も欲しいので、教えていただけますと幸いです。
0時間の間です。 最低140時間でもいいという契約です。 ですが文句言う契約先行が多いのも事実です。 契約外のことを求める企業は基本的に関わり全くありません。 その場合どういう所に気をつければいいでしょうか。
ったら収入はなくなると言われたのですが、その点会社に属する会社員はフリーランスとどう違うのですか?
組合に扶養内で業務委託のお仕事をしたいですと申し出たところ 個人事業主ですと事業計画書などが必要になります。と言われました 月三万程度のデータ入力のようなものなんですが、、、 みなさん事業計画書など書かれているんでしょうか。書き方もわからないので教えていただきたいです。
ないと気づきませんか?
元請けには毎月最低支払い保証すると言われました。 契約書を交わしたいと何度も申しましたが、契約書を作成してくれず秘密保持契約のみ署名しました。 そして先月契約できないと言われ途方に暮れています。 契約書を交わさずに業務を行うと下請法違反になると言うことを聞きました。 裁判を起こすとかは考えていませんが、労働基準監督署などに企業名を通告したいと思うのですが労働基準監督署で管轄は良いのでしょうか?
事内容や会社名などは書けません。 24時間勤務、基本的に休日なし。 要求すれば休みを貰えることもありますが貰えないことの方が多いです。 ちなみにとある1ヶ月間で貰えたお休みは24時間のみ。 元請からは「協力はできる限りするが休みたいなら自分で穴埋めや代わりの人間を用意する必要がある。」と言われます。 仕事は案件を買取式でこなします。 成約しようがキャンセルされようが1件7700円(税込)で買取ります。 そしてふられる全ての案件を漏れなく請け負うことを当然とされます。 どんな状況でも案件を選ぶことができず全て買取を強制されます。 ほとんど詐欺のような手口で集客しているので案件の質は悪く、クレーム対応して7700円支払う羽目になることもよくあります。 当然こんな内容なので人は飛ぶし、続かないし、辞めるし、在籍してる全ての人から不平不満をよく耳にします。 当然私も契約解除します。 これっていわゆる偽装フリーランスですよね? ご意見をください。
341~350件 / 20,589件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
業務委託とは?基本知識を確認して自分に合った働き方を見つけよう
仕事を知る
仕事を探していると業務委託という言葉に出合いますが、意外と正しく理解できていないものです。基本的な意味か...続きを見る
2022-07-11
業務内容とは?事業内容・職務内容との違いや具体例を紹介
法律とお金
履歴書の職歴欄に業務内容を書く際は、言葉の意味を正しく理解しておく必要があります。業務内容と職務内容の違...続きを見る
2022-08-08
事務の業務内容や必要なスキルは?向いている人の特徴も押さえよう
事務の業務内容は、職場の仕事がスムーズに進みやすくなるようサポートすることです。具体的にはどのような業務...続きを見る
2023-06-21
不当な業務命令の断り方は?不安に感じたときの相談先も併せて紹介
会社で働いていると、何らかの業務命令を受けることがあります。中には不当と思えるような命令を受ける場合もあ...続きを見る
2024-05-05
医療事務のレセプト業務は難しい?仕組みや必要な資格をチェック
医療事務の仕事の中で、特に難しいといわれるのがレセプト業務です。診療報酬の明細書であるレセプトには審査が...続きを見る
2023-03-27
バックオフィスとは。業務内容の基本と向いている人の特徴
バックオフィスとは、企業の運営を支える重要な役割を担う部門です。具体的な役割や業務内容について詳しく見て...続きを見る
2024-08-08
医療事務の仕事内容とは?主な業務や求められるスキルを知ろう
病院の受付や会計として働く医療事務は、資格がなくてもチャレンジできる仕事です。医療事務が担当する仕事は、...続きを見る
インサイドセールスの仕事は辛い?業務内容や大変なポイントを解説
顧客と対面せずに営業するインサイドセールスは、近年ポピュラーになりつつある手法です。インサイドセールスの...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です