にお勤めで、一人で事務員をしていた方に質問です。 ・退職の申し出をした際は何ヶ月前に伝えましたか?揉めましたか? ・辞める理由は何と言いましたか? ・引き継ぎはやりましたか? 私は一人事務員をしているのですが、上司の仕事のやり方について行けず精神的に参ってます。 最近はストレスで胃痛がして満足に眠ることもできず、なんとか出勤だけはしている感じになっきました。 もうこんな職場とはさっさと縁を切りたいのですが、なんと切り出したら良いものか、引き継ぎをするため後任が決まるのを待たなくてはいけないのか、頭を悩ませています。 私のときは前任の方が既に辞めた後で、経営者の知り合い(とは言ってもそこまで深い関係ではないようでした)という方が臨時で事務をしていたので、その人から引き継ぎを受けました。 確かに引き継ぎは受けましたが、前任者本人ではないので、お互いに訳がわからないまま…という状況で中々大変だったのが忘れられません。 もし、同じような仕事をしている方がいましたらよろしくお願いします。
解決済み
かりますか? 前職は海外のIT企業で勤めていたもののブラックで体調を大きく崩して短期退職し日本に帰国しました。 メーカーの社内SEで内定が出て海外出張もあるのですが IT分野に戻ることで体調不良になったり、地方勤務(地元)のため結婚などを考えると不安が膨れ上がり、朝も憂鬱で元気が出なくなりました。 海外にまた戻りたい気持ちもあるのでIT系でキャリアを積もうと考えましたが、健康状態的に続けられるのか不明ですし、どの国でもインターならあるから事務員でもいいのかもと考えるようになりました。 国際結婚とかも視野に入れると都会の方が出会いがあるなとも思っています。 メーカー内定承諾をしてはいるのですが 都内のインターナショナルスクールの事務などに切り替えて働いた方が心身ともに穏やかに暮らせるのではと感じています。 地元にはインターがないためどのような働き方なのかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 保育士の資格はありません。 TOEICは835点です。
月の半分休みます。 仕事が滞ってしまって困っていますが 休む理由が毎回「子供」なのもあって 注意する訳にも行かないし 何か言うと すぐハラスメントと言われるので どうしようもなくもどかしい状況です。 給料は ふつうの会社よりはいい方です。 ボーナスもふつうに出しています。 この事務員さんに悟られないように 求人を出す方法があったら教えてください。
ある会社のパート事務員として十数年勤務してまいりました。その会社は私が雇用されたときは経営が悪化していて、A社長が正社員を半分以上リストラ(7人⇒3人へ)したところでした。しかしその当時、一人だけ残った事務の正社員が妹で、妊娠のため産休に入らなければならず、書類作成ができる人が欲しいとのことで声がかかりました。ただお給料があまり払えないので最低賃金近いお給料でのパート採用でした。その後数年たった時にさらに事務員のパートが欲しいとのことで知人を紹介し、採用となり正社員1名事務パート2名の内勤体制になりました。 その後、経営努力が功をなし私が入社して5年を過ぎたぐらいから黒字に転じて今は経営状態も大変よくなりました。その間、パート社員も待遇改善をしていただきました。 経営状態は良くなったのですが、少々もめごとがあり妹とA社長との間に亀裂が入り(妹が社長のやり方に文句を言ったため)妹はA社長に「お前が悪い、いやならやめろ」といわれる始末。私ももちろん妹の味方でいたので散々な目にあいました。 それも数年のうちにもめごとの元凶がなくなり、平穏?な日々が続いていました。しかし多少ワンマンなところのあるA社長が他の役員に疎まれ始め(社長業以外の仕事をほとんどしていないのに高給をもらってるとの批判)役員と妹で社長を退任に追い込みました。新社長(B社長)が一年ほど前に就任し、A社長はご勇退されました。 会社の体制?方針?もかわり、新体制ではじまった数か月後にもう一人のパート社員が正社員になりました。 ただそのパートの方(Cさん)がもともと仕事に対しての姿勢がゆるくて、正社員になってもパートの気分でいたのか色々と目につくところがありました。 私に対しても正社員になったことで優位になったような言動も多くて、私的にも気分をを害することが出ていました。 そんな中、Cさんが正社員になって数か月たった時に妹のほうからあれこれ気になってイライラすると、私に愚痴?をいいだしました。例えば就業開始時間1分前に出社するとか、自分の仕事を時間のありそうな人にやってもらいたいとか、間違えがあっても誤りもしないとか・・・経理担当なのでお金の出し入れもしているのですが、会社のお金にもかかわらず接待交際費の使いすぎだの、手当に関してもおかしいだのと、自分がもらうお金に関しては何も言わないのですが、人がもらうお金に関して過干渉すぎる等々・・・ はじめは「そうだね~」と言っていた私もだんだんと腹が立ち始め、正社員になっても暇だと早く帰りたいとか、パートの私の平日休み(社会保険の関係で週15時間以下勤務)について自分はそんなにちゃんと取らせてもらってなかったのに!!とかその他も言葉尻が柔らかい人なので周りの人にはそんなにきつくは聞こえないかもしれませんが、内容は散々で。私も今までたまっていたものが吹き出してイライラし始めて態度に出てしまいました。また、そんなお気軽な気持ちで正社員になれるなら、私も正社員になりたいと思い始めました。 そのような状況でCさんが私のことが怖いと妹に話したようで、正社員で事務のトップである妹はまずいと思ったようで態度を急変させ、Cさんを立てるようになりました。そんな状況で私と妹で口論となり(私の態度がわるい等)妹の怒りが爆発し、「姉がいるなら会社に行かない、私(妹)をとるか姉(私)をとるかはっきりしてほしい」と社長につめよる事態となりました。妹に事情を聴いても「Cさんが正社員になったことが原因です!」との一点張りだったそうで、何もわからない社長はとにかく業務が止まるのは困る。正社員とパートなら仕事の重要性も桁違いだし、私に辞めてもらいたいとのことで退職に追い込まれました。 私もすべてが突然の話で、あまりにものショックで分かりましたというほか何も考えられるなく会社都合退職(解雇)となり、現在求職活動中です。 社内で兄弟げんかをしたことは申し訳ないと思いますし、態度が悪かったのも反省すべき点であると考えています。ただ今回の件に関しては、話の発端は妹の愚痴から始まり私も思うところがいろいろありましたが、口に出さずに過ごしていたところに火に油を注がれるような状況でした。 こんな状況で退社したので、社内ではこの話を知っている方は社長のみだと思います。社内では妹を刺激しないようにこの話は触れないようにという感じだそうです。まるで私がわがままを言って辞めたような話になっていることに納得がいきません。 これは社会通念上、おかしいところだらけなのですが皆様はどうお考えになりますか?また非常識なのはどちらなのでしょうか?
り上げを計算して一時的に保管する金庫があるのですが その金庫には両替え用のお金も入っていたので代理で入るときは両替えのお金の確認もしなければいけません。 両替えのお金を確認したところ 一時的に○○の集荷にともないお釣として4千円不足していますとの貼り紙でした。 私が担当した日の朝 そのお釣として使われた小銭の入ったお金があったのでこれから抜かれたかと お釣用のお金にはおそらく千円札が足りなかったから両側えのお金から抜いたのだろうと理解しましたほとんど小銭しかなかったので。 そのお釣用には小銭とお札は一万円札が入ってました。 私はその一万円を両替えを以下のようにしました。 五千円札1枚と千円札4枚と500円玉1枚と100円5枚 一万円分で両替えしそこから4千円(千円札4枚)を両替え戻し残りの6千円分はお釣用のお金へ入れました。 一万円は前日の売り上げ計算したところから両替えした一万円分と入れ替りで金庫に入れておきました。 翌日 私は休みでした。朝イチに担当事務員から連絡が来ましたもちろん両側えと不足分の4千円のことについてです。 私は両替えした額といくらが何枚と説明すると お釣用のお金が1000円多いと言われました。 意味がわかりませんでした。 私は1万円札の両替えしかしてませんし不足した4千円も足した上で戻す額は確認してました。 前日の売り上げ計算もしてたので納得いきませんでした。 最終的にお釣用の額は両替えする前に全額いくらか確認したのかと私を犯人扱いしてきます。 分かりやすい両替えをしたのに正確な枚数をお伝えした上でなぜ疑われなきゃいけないのかわかりません。 最後触ったのは私ですが そのお釣用のお金を持ち出した人に疑うことはないのか不明でなりません。 これって勝手に手をつけた私に責任があるのでしょうか
し、横領した額の調査にも全面的に協力するとは言ってましたが、手口については真実を述べていないことが多々あり、これは反省してないと感じたところです。 そこで、当事務員を採用した人事担当者にも任命責任があり、減給処分に値すると思いますが、どのような処分が妥当か良いアドバイス教えて頂けないでしょうか。
当は今辞めたい、だけど次がすぐに決まるかわからない。過渡期の会社に迷惑かけるかもしれない。 だけど更新したらまた3ヶ月延びるわけで、転職活動しようもすぐに入社出来ない、というジレンマといつも戦ってます。もう少し力を抜いて生きたい。私に柔軟な考え方が出来るようアドバイス貰えますか。
派遣社員として働いています。 現在の派遣先は4社目で、今までコールセンターの仕事で体調を崩し転々としてきました。 今は未経験から始めた営業事務の仕事で、精神的に体調を崩し欠勤することは全く無くなりました。 仕事はほぼ100%雑用で1日の半分以上は暇です。 同じ部署に事務の女性は私一人だけで、周りは皆営業マンという環境です。 心身共に余裕がありますが、ずっとこの環境に居られるわけではないので時々将来が不安になります。 そのため、暇な時間はExcelや資格の勉強に充て、2年後に事務職で今度は正社員に転職したいと思っています。 現在お付き合いしている彼は契約社員として3年働いており、5年経ったタイミングで正社員か無期雇用か、あるいは転職か分かるので、私も同じタイミングでの転職を考えています。 しかし、もし彼が正社員に登用した場合転勤の可能性があります。 そうなった時に私も働けるように、事務職正社員でかつ在宅勤務だと理想的なのですが、私の学歴とスキルでは難しいでしょうか? 派遣の方が事務職で在宅勤務の仕事ができる可能性は高いですか?
たりするのでしょうか? 大学職員、公立小中学校の事務員などは問いません。
に行き、同級生は国立文系から公務員事務職に行きました。 大学受験では負けたと思っていましたが就職で追い付いたと思っています。 世間一般から見てもそうですか?
311~320件 / 211,242件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
仕事を知る
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
貿易事務の年収が知りたい!未経験から目指すときに求められるものは
貿易事務への転職を考えている人の中には、年収がどのくらいなのか気になっている人もいるでしょう。貿易事務の...続きを見る
2023-03-31
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
裁判所事務官の年収は?初任給や年齢別の給与・収入の上げ方を解説
裁判所事務官とは、裁判所内のさまざまな手続きや事務処理を担っている職種です。裁判所事務官を目指す人にとっ...続きを見る
2023-04-22
IT事務の仕事内容と必要なスキル、未経験からのキャリアパスを徹底解説
IT業界で活躍できる職種の1つに「IT事務」があります。一般事務とは異なり、IT特有のスキルが求められる...続きを見る
2024-10-05
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
医療事務資格試験はどれがおすすめ?在宅受験が可能な試験も紹介
医療事務への転職を検討しているのなら、医療事務系の資格を取得しておくのがおすすめです。資格試験の代表的な...続きを見る
2023-03-22
医療事務の仕事はやめとけといわれるのはなぜ?理由とやりがいを紹介
医療事務への転職を検討している人の中には、医療事務はやめとけという意見が気になっている人もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です