るんですが、新人にはひどいいじめをするくせに、男性職員の前ではぶりっ子。(気持ち悪がられていることを本人は知らない) トイレに行くと20分は帰ってこない。化粧直しをしているのか寝てるのかは定かではない。 キャリアウーマンを気取っているが、高卒パートで同じ仕事やってるだけ。 数人の友達も職場のお局がそんな感じだと言っています。 60代になると女性は意地悪になるんですか?
解決済み
てくれるB型作業所(?)を、体験しましたが、 ケースワーカー(30代1歳の子供の母)に、猛烈に反対されました。 仕事をする場所なので、MOS資格の取得が、目的では、動機が弱すぎると言うのですが 今、一つ納得出来ません。 体験では、好感触だったのですが、そんなに、無謀な事なのでしょうか? 仕事で得られる工賃は、2時間で、500円です。 私より、1年先に就労した人が、いたのですが、体験中は、MOS取得に向けた業務にしか、従事していませんでした。 もう、年齢が、年齢なので、就労支援が、使えません。 パソコンスクールに、通うにしても、20万円くらいかかってしますので、不可能です。 仮に、資格を取得したとしても、どれくらい覚えていられるか、わかりません。 一応、若い頃の趣味(鉄道)の同人誌を、作りたいという、希望は、あるのですが、これも、無謀でしょうか? 独学って、可能でしょうか?
るのですが、店員にイチャモン付けてきた客は高齢の人しか居なくて、若い客からクレーム付けられた事はありません。 今の若い人ってクレーム言う人少ないですよね? 三波春夫がそう言う文化作らなければ、カスハラも居なかったのでしょうか? 今の20,30代の人が80代以上になっても、カスハラにはなりませんよね?
不思議に思える人、たまにいませんか? でもこれからはそういう人達は淘汰されていくのではないでしょうか?
ッフを見たことはありますか? https://www.baitoru.com/kansai/jlist/hyogo/kobeshiigai/takarazukashi/job71141781/
回答終了
し始めて5ヶ月です お局様に接客をする時の話し方や接客方法を真似されます そのお局様からは嫌われていて、今まで何かと意地悪をされてきました 関係ないのに干渉してきたり、人の粗探しを常にしていたり、他人のことで何か自分が気に食わないことがあれば店長に文句を言ったり… しかもそれってわざわざ問題にしなくても済むことじゃない?ということばかりです 例)レジ応援私ばっかり!私の売り場が1番近いからって!と文句 →え。じゃあレジ応援行かなければいい笑 嫌ならしなければいい 他の人が行くまで待てば?笑 的な感じです しかも上記例の文句を言った後、レジ応援がなった時、行ってなかった事がありました その様子を見て私は行かんくなったんや〜それでいいよめんどくさいと思ってレジ応援に走って行こうとしたら、私が走り出したのをお局が見て、我先にとレジ応援に走って行ったのでマジで「は?」ってなりました そういう人なんです ちょっとよくわからない笑 私だけでなく、他の人のことも常に監視してます その人は担当してる売り場が広いのですが、自分が気にする相手がいると、わざわざ相手の近くまで近づき、隠れて盗み見したり盗み聞きしてるそうです そう言った変な人なのですが、私に意地悪をしてきます たぶん店舗一私が嫌いなんだなってわかるような態度です笑 たかだか役職なしのパートの分際で偉そうにしています 入って1ヶ月ぐらいの時理由説明もせず、仕事教えもしないのに仕事できない扱いをされ、「言葉をオブラートに包むのに苦労するわー」とか言われたこともありました そのほかにもここに書ききれないぐらいは?って思う事をされたし、そんなお局様を見て周りもは?ってなってました 周囲からはただの意地悪したいだけの人としか見えないし、なんで私にそこまで執着して意地悪してくるのかわからないとのことです たぶん職場にすぐ馴染み、色んなお客さんとすぐ仲良くなったり、容姿であったり、雰囲気であったり、年齢であったり、理由はtheお局様が感じるような意地悪な理由ではないか?それ以外何も思いつかない。と周りは言ってます 私もやられてもいい人になるわけにはいかないので、自分が何もしてないのに理不尽な事をされたり、意地悪をされるとえ。なんでそんなことしてくんの。言ってくんの。っと思ってる事を顔に出したりもしていましたが… それぐらい明確な理由もない理不尽な意地悪をされる事が多かったのですが、最近、なぜか私の接客の仕方や話し方を真似し始めました笑 ドラストでのレジや接客は未経験でしたが、入ってすぐ職場に馴染み、入ってすぐから接客もお客さんから好評で、常連さんにはすぐ名前を覚えてもらえたり、いつもありがとうと言ってもらえたり、世間話をしながらレジ対応できてたりしてたので、自信は少しはありました それに前職は営業部門で8年働いてたので、対人の仕事には少しだけ自信がありました だからこそ、接客する際は色々考えてこう対応したらお客さんも気持ちがいいのではないかな?とか常に考えては実践し、自分の接客スタイルを確立してきました お局様はいつもきびきびした話し方、行動の仕方なので、私のような話し方を今までしてるのを見た事がありませんし、そんな話し方になるはずがありません それなのに気持ち悪いぐらい私の話し方に似せてきて、言う言葉、使う言葉も全く一緒にしてきました 私は正社員で次の職場が決まっており、もうすぐ退職する予定なので、今までの理不尽な意地悪への仕返しで試しに「昨日真似っこどんどん真似っこどんどん真似っこどんどん〜♩」と小さい声でお局の近くを通る時に歌ってみたら、急に元のお局様の接客方法、話し方に戻していました 気に入らない人間の真似をするってどういう心理でしょうか? 嫌いな人の真似をするとか私は考えられません 私だったら嫌いな人間と同じになりたくないので、どれだけ相手が優れていたとしても絶対真似しません お局様はビューティー担当で、結構営業にも自信を持ってるような雰囲気だったので、私は大した事ない人間ですが、お局様からしたらライバル視する対象だったのでしょうか? 真似したいと思えるぐらい優れてるように見えたのでしょうか? 本当理解に苦しみます よろしくお願いします
す。「お疲れ様」ではなく「ご苦労様」です。私は馬鹿にされているのでしょうか?
の事なんですが、肥満体形で行儀が悪く対面式の接客業なんですが足の裏をお客様に向けて組んで座っていて見苦しいです。 大きな声で悪口言ってたり、30代の女性社員の悪口を言っていて 「30代で化粧してごまかしてる女が未だに20代のままの感覚でいて男に誘ってもらえなくて痛いわよねー」とか60代のおばさんが言ってます。 60代のおばさんよりはるかに若い30代女性をディスってたりしてて毎回聞くたびに気分悪くなります。 仕事はたいしてできない非正規だし、肥満体形で動けないし、動かせるのは口だけです。 なぜ60代とか50代のおばさんって自分より若い女性に悪意を向けてくるんでしょうか ? おばさんは男性社員がいる前では大人しくしてたり、いびったりしないんですが、男性社員がいないとこで若い女性に嫌がらせ?いびりと思えるような言動をよくしています 高齢の人を相手に怒ったり誰もしないのでそのままの状態になってるんですが、こういうのって他の会社でも同じなんでしょうか?
主で在宅ワークしています。実際、会社勤めの時より忙しいです。 会社勤めだと有給休暇があったり、体調を崩して休んでも変わりに同僚などが自分の仕事をしてくれます。しかし個人事業主なので、すべて一人でやらなければいけません。 それなのに「家にいるんだから時間はあるでしょう。」と色々頼みごとをしてきます。 仕事をしている場所が自宅なだけで、会社に行っているのと同じだとお考え下さい。といっても理解できない様です。 どう言えば分かってもらえますか。
に関わってきます。 例えば、洗面台で洗いをしてるとどうしても床が濡れる。一仕事終えて拭くのですが→名指しで呼び止めて水滴が落ちたよ。 食べ終わった食器一式を運んで置いた時に味噌汁のお椀を横に倒してしまった時→割らんといてよ(笑) 別の仕事を終え、自分の担当を他の職員が先に済ませて下さってた際にありがとうございました。というと→開いた口が塞がらないわ(笑) 他の職員の準備不足だったが、利用者にすみませんと謝ると→何してるの。ちゃんと仕事しいや。 すれ違いに避けるような動きをする。挨拶しても無視だが、他の人がいる時はする。職場の男性に話しかけられて話してた時→あいだに入って通してね等々 耐えかねて同僚や先輩に相談すると、放っとき~。私も昔同じことされて上司に相談したけど、仲がいいから助けてくれなかった。他の人にもしてたし、病気やと思うと。(ターゲットは毎回1人を集中してする) みんな知っているけどフォローはなく見て見ぬふりしています。 ストレスで仕事に身が入らずミスも目立つようになり、ますます嫌みが増えています。3年以上我慢しているのですが、このまま黙って我慢し続けるしかないのでしょうか。
21~30件 / 24,415件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
60代での転職は難しい?転職事情や転職に成功するポイントを紹介
人生100年時代という概念が提唱され、若者から高齢者まで活躍できる社会づくりが課題となっている昨今、60...続きを見る
2023-12-11
60代で資格取得を目指すなら?選び方とおすすめの資格8選を紹介!
仕事や普段の生活で生かせる資格を取得すると、就職先を探すときにも役立ちます。定年や再就職が増えてくる60...続きを見る
定年は何歳が多い?現状や継続雇用制度、定年延長のメリットも解説
働き方を考える
かつては60歳で定年するのが一般的でしたが、現在はさらに高年齢まで働く人が増えています。定年後にどのよう...続きを見る
2024-07-10
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です