調剤体制加算 3(90%以上)を算定することになりました。 ただ、私の薬局はここ2年くらい3か月平均で87~89%を保っていて、 90%以上になったことはありません。 管理薬剤師が、「12月までに90%以上にするから大丈夫」とのことで、 届出も出して、今月から算定し始めてしまいました。 ほぼ90%いってるので、これからなる予測だったら、もう算定していいのでしょうか? あと、 もし、今年中に90%以上にならなかった場合、もう算定してしまってる事については 何かしら減点などがあるのでしょうか?? こんな事は初めてだったので、詳しい方いたら教えていただきたいです。 宜しくお願いします。
解決済み
薬剤師三名(内一名は週2のパートさん)の店舗です。 薬剤師Aは男性の管理薬剤師 薬剤師Bは20代後半の2年目の女性 薬剤師Cは30代後半のベテラン女性です。 BさんとCさんは調剤室で仕事中かなり雑談をしています。その二人のもとにベテラン事務さんも話に加わってよく雑談をしています。私は事務なので基本的にずっと受付にいます。まだ新人なので調剤室に入っていって話に加わる勇気はありません。そうなると業務中私だけ蚊帳の外のような感じで殆ど話さずに1日が終わります。 今の職場は家からも近くて休みもきちんと取れるので満足していますが、その雰囲気に慣れず辛くなってきました。 薬剤師Cとベテラン事務さんは話好きで薬剤師Bは自分から他の人に話しかけることはあまりしませんが、薬剤師Cとベテラン事務さんからよく話しかけられています。 私もムスッとしてるわけではないのですが、あまり話しかけてもらえません。 どうしたらいいのでしょうか?
回答終了
したのですが、公費の負担上限額を間違えて登録してしまいました。 幸い先輩が気付きあとから直したので間に合ったのですが、そのまま間違えてしまっていた場合あとから何か訂正の通知?などは来ますか?ひとり親家庭の公費の方で、管理表は持っていない方でした。
募集事項には電話と接客は薬剤師さんがやるから、領収書と薬のデータ入力と薬のピッキングだけと書いてあったのですが、未経験でも出来そうですかね? 暗算が苦手なのですが数字弱いとムズカシイとかありますかね、、
1回ですので ほんんどの薬局では、「今月はじめてでしたらマイナンバーカードか保険証を 見せてください。」と言いますが某薬局では毎回「マイナンバーカードを 見せてください。」と言うので「今月来ていてすでに見せましたよ。」と言うと 「ではいいです。」と言います。 毎回マイナンバーカードか保険証を見せないといけないのですか。 負担を感じますけど。 職場の悩みでお願いします。
薬を担当しています。 9月初旬に入居された方で入居されてすぐは往診予定が無かった為ケアマネさん作成のケアプランに薬局の居宅療養管理指導も入っておらず初回は外来扱いで入力し処方箋薬と持ち込み薬の合包で外来服薬支援1を算定しました。 月の途中でケアプランの変更があり月末の2回目の往診時は居宅療養管理指導を算定する事になりました。 同月内の外来服薬支援1と居宅療養管理指導の併算定は可能でしょうか?
処方薬はどんな治療目的で処方されたのか判断できるものでしょうか?もしくは薬歴を見たりして理解して入力するよう努めるのが当たり前なのですか? 質問の理由は、ハイリスクは対象の薬でも疾病によって適用できない為、シフトでよくペアになる薬剤師にハイリスク算定の判断を入力時に求められるような説明をされたからです。(適用外の病名を言われたりしますが、処方薬がそれに該当するのか私は把握できていません。) あと薬剤師によって算定指示も違います。 ハイリスクリストを確認し、薬品名で判断するまでは可能ですが、私の現状のスキルでは難しすぎます。そして毎日一度に5〜6人続けて処方箋受付に来るような状況で最初に調べられる余裕もありません。 率先してハイリスクをとっていくにしても、薬剤師に都度確認の領域だと思ってたのですが、私が使えないだけなのでしょうか、、、
ははじめてで、資格もなく完全に未経験です。 小さいところで、一日40枚が目安らしいのですが、あたふたしやすい不器用な性格なので今から心配や不安でいっぱいです。 知恵袋の他の質問を見たりしましたが、忙しいやら慣れないやら人間関係やら色々不安なことが書いてあって更に怖くなってきてしまいました。 不安が仕事に出てしまって迷惑をかけたくないので、事前に準備できることや読んでおいたほうが良い本などあれば教えていただきたいです。 ・どれくらいで仕事が出来るようになったか ・間違いやすい気を付けた方がいいところ ・どんなことを求められるか など、なんでもいいので詳しく教えていただけますととっっっても助かります!!! よろしくお願いいたします。
めました。 今、調剤事務に関する勉強をしていて、いずれ応募しようと考えています。本を買って読んでいるのですが正直全くわかりません、何も覚えれないくらいに難しいです。 みなさん最初はこんなもんですか? 何もわからないまま応募してもし受かったらとても苦労しますか? 働き始めたらなんとかなりますか? パソコンの基本操作しかできません。 もし応募するならこれだけは覚えとくべき、というようなことがあればぜひ教えていただきたいです。 不安ばかりです回答お願いします。
全週休二日制となっていて、全店舗日曜日と祝日が休局日です。店舗によってどの曜日が休みか変わるようです。希望している店舗が水曜日と土曜日が午前までなのですが、2つの曜日の午後を合わせて1日休みで完全週休二日制ということでしょうか?それとも月から土曜日の中で1日休めるということなんでしょうか?
21~30件 / 12,452件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です