きたいです。 妊娠2、3ヶ月頃は悪阻で会社をお休みしていました。それは気になりませんでした。 しかし今現在元気そうです。もちろん重いものなどを持たせないように配慮していますが、妊娠してからどんどん何もしなくなり、最近はあまりにも酷くなりました。 シフト制の仕事ですが、他社員は色んな時間に出勤しなければいけない中、立場を利用して仕事の内容を変えてしまいます。 部下がどれだけきつくなっても自分の仕事を振ってしまい、自分は椅子に座って作業しています。仕事を選んでいるようにしか見えません。 (他の妊婦さんは動き回っているのに対し、体調が悪いなら仕方ないですが、元気な時にも座ってます) 正直暇な日なら良いのですが、忙しい日でも動かないので、それならいない方がマシだとも思います。 3月半ばに産休に入るので、もうすぐだと思って頑張っていますが、たまらず他の妊婦さんの意見を聞きたくなりました。 周りは気を遣って、出来るだけ負担のないよう頑張っています。ですがなんだかそれを利用されているのではないかと思うくらい酷くなっています。 これは普通なんですかね? こういう人が産後も復帰し居座り続けるんでしょうか。
解決済み
ートとして働いています。 部門はレジで、毎日9時〜17時までの勤務で、その内1時間休憩です。 実質7時間立ち仕事で、お客さんの買い物のカゴを毎回精算機まで運ばなくてはなりません。 その他にもサービスカウンター業務や、レジ近くの品出しもする為、配送用の重い荷物を扱ったり、重い段ボールを運ぶこともあります。 長時間の立ち仕事や、重いものを扱うのはあまり良くないというのは分かります。 まだ職場には妊娠を報告していないのですが、次のシフト希望を出す時までに報告をして、少し働く時間を変えようか検討しています。 そこで質問ですが、どのくらいの時間がお腹の子どもにあまり負担を掛けずになるべく安全に働けるのでしょうか? 重いものはなるべく無理ない方法で扱おうと思います。 立ち仕事の時間を減らすことを考え、4時間程がいいのでしょうか? ちなみに今は9時から13時まで4時間働き、1時間休憩が入り、その後3時間働いています。 いっそ休憩なしで4時間勤務か5時間勤務で迷っていますが、5時間勤務だと5時間立ちっぱなしということになり、今より連続立ち仕事の時間が長くなるので、4時間がいいのでしょうか?
回答終了
酷いらしく、毎日しんどそうに働いています。 最初は妊婦だから労わってあげないと。と思ってましたが しんどくて働けないようで、歯医者で働いているのですが デスクワークでもないので 匂いがキツイ人は入れないから入って欲しいとかで その人は全然治療につかない時もあります。 最初はしょうがないと思ってましたが、ここまで処置数に不公平が出るのは不満に思ってしまいます。 それに体調が悪くて集中できていないせいか仕事に小さいミスなども増えてフォローするのが大変です。 毎日しんどそうに出勤されると周りも 大丈夫ですか?って聞かないといけないし香水とかもつけれないし それなら早く休暇に入るか減給になるけどしんどい日は出勤しないで欲しいです。 そっちのお金稼がないと~みたいな考えで 周りが気を使うのってよく考えたら変じゃないですか? 妊婦について皆さんはどう思いますか?
ても一度も連絡こなかった同僚から、 「お疲れ様です、元気ですか?」 と連絡がきました。 (仲が良かった時期もあるので)相手からは仲がいいと思われているようですが、妊娠中その同僚に言われた言葉に妊婦としてはモヤモヤする事が多く、正直もうあまり関わりたくないです。(本人は無意識だと思います。そして同僚の年齢や仕事柄、妊婦への理解があって普通だと思います) 39週ならいつ産気づいてもおかしくなくて、もう何するのもしんどいし、やっとかっと生活してるのに、元気なわけないじゃんよ…っていうのが本音です。 結果的に上記ラインを1日既読スルーしてしまっている状態です。産後復帰は同じ部署になるか別部署になるかはわかりません。 穏便に済ませたい、これ以上連絡取りたくないのですが、このままだと 全然元気じゃないですよ笑 と返してしまいそうで、大人な対応を教えていただけると嬉しいです。
回答受付中
人の話しです。 とても妊婦さんに理解のある上司がいる職場で、妊娠後も色々とフォローしてくれていたそうなのです。(具体的には重いものは持たせない、体調不良で立ち仕事が苦しくなった時は申告してくれれば代わりの人がその仕事をしてくれ当人は体に負担が少ない事務仕事に変わる等) そんな中、その理解ある上司が最近異動になってしまい新しく赴任してきた上司がモラハラ、パワハラが多い方が来てしまったそうです。 友人も当然ですが、目をつけられてしまったそうです。 具体的には、 1.具合が悪くなってきたときに申告したところ、妊婦で具合が悪いからと言って座るな。代わってもらえると思うな。時間内はずっと立ってやれ。と言われる。 2.シフトもコッチの都合でシフト通り出てもらわないと困る。と言われる 3.シフトもなんの相談もなく減らされる 4.シフトが入ったと思ったら妊婦とわかっているのに極端に人数の少ない日に入れられる。 などです。 当人も仕事の内容を理解した上で周りに迷惑が掛からないように、頑張って精一杯ついて行こうとしているそうですが、いかんせんどうしても難しい場合に上司に相談しても上記のように取り合ってもらえなく、苦しい思いをしているようです。好きな職場で産後も続けたいという事もあり、頑張っているそうですが非常に心配です。 当人情報ですが現在、初めてのお子さんを妊娠している妊娠20週の20代女性です。 質問したいのは、このような上司の場合はパワハラやモラハラ、マタハラ、には該当するのでしょうか?? また該当する場合はどのように対応させていけば良いのか? 逆に該当しない場合にはどのような行動をすれば良いのかという事です。 有識者や経験者の方のご意見を頂ければ幸いです。長文、駄文大変失礼しました。 よろしくお願いします。
。 生まれたあと親に預けられる時のみ 産休育休手当貰いながら バイトもしようかなと思っています。 産む時と生まれた後少しの期間休みを貰い、 生まれたあとでも働きたいっていう意思があれば 雇ってくれますかね、、( ߹꒳߹ )
ょうか…。 この度、産休に入られる妊婦さんが職場にいます。 その職場で産休育休の経験者が私しかいなかったため、妊婦さんに「産まれて落ち着いたら在宅ワークを会社から請け負おうと思うんですが、できると思いますか?」と聞かれました。ちなみにご両親は遠方、旦那さんは仕事がお忙しいためほぼワンオペ予定だそうです。 一応私の体験談で、私の場合ではね…と前置きを置いた上で、ほぼワンオペで仕事を請け負うのはかなり大変だと思う。仕事量が少なかったり、赤ちゃんがよく寝てくれる子だったら出来るかもしれないけど、当分は赤ちゃんの様子や自分の体調と相談してから仕事するかは決めたらどうかな〜と返事しました。(ほぼ原文ママ) その方は仕事を請け負う気満々だったらしく、私の言葉でかなり不安になってしまったようで、同僚に妊婦さんを不安にさせるな、とりあえずは楽観的に出来るんじゃないと言ってあげたらどうだ、と言われました。 でも赤ちゃんのお世話って本当に大変で、しかもワンオペ予定の方にそんな無責任な事を私は言える気がしません…。 皆様ならどう答えますか?
娠したのですが、疑問と苛立ちが止まりません。 なぜなら彼女は妊娠する前の独身時代から私に仕事をおしつけて迷惑しかかけない女だったからです。 職場はただでさえ、ブラック企業で、睡眠時間も休み時間も返上して働いてます。そんな中で後輩はミスしたり迷惑かけたり、勝手に休んだり帰ったりして、その分の尻拭いを全部させられてました。上司は後輩に絶望して呆れたのか最近は視界に入れていません。 そんな中で妊娠して、今度は当たり前に偉そうな顔して早退したり休んだりを繰り返すようになりました。 「私は妊婦なんだから支えて当然でしょ?」みたいな態度を出してて腹が立ちます。 今まで、妊婦に知り合ったことはなかったですが、大変なのはわかります。後輩と出会う前はもし同僚に妊婦が来たら全力で支えたいと思ってました。 でもそれは、その妊婦さんが普段から仕事頑張って、他の社員を支えているから成り立つ話だと思います。 対して当の後輩は、妊娠前から仕事をよくサボり、ミスを上司や先輩に押し付けて、生意気に反抗するクソ女です。みんなから嫌われていて、上司に至ってはもう存在しないかのように扱うようになりました。 そんな問題だらけの女が妊娠したとか言われてもクエスチョンでしかありません。 私は後輩が入社してから2年間、まともな休暇を取れた記憶がありません。 私がヘトヘトになりながら働いてる中で、サボって子作りしてたなんて本当に許せないしやるせないです。 かといって怒ったり、残業させたりしたらお腹の赤ちゃんにはよくないわけで、私はどうしたらいいかわかりません。 限界なので、上司に後輩と他の社員を入れ替えてくれと懇願しましたが、 「あの馬鹿は誰も引き取りたくない」とのこと。 じゃあ、メンバーを増員してくれと頼んでも 「このプロジェクトは低予算だから増員はできない」 じゃあ、自分と他のメンバーを入れ替えて異動させてくれと頼んでも 「おまえ含めて各チーム、絶妙なバランスとノウハウで動いてるから動いてるから配置変更したら会社が回らなくなる」と言われて、 どう足掻いても後輩の面倒を見ないといけない状況です。 辛いです。面白くないです。 私はどうすればいいですか?
ました。 旦那の扶養に4月から入りました。 7月末までパートで短時間で働きたいです。 まだ手続き途中ですが6月から失業手当は振り込まれる予定らしいです。 ハローワークの人には妊娠してることは言ってません。 質問ですが ①私は現在5ヶ月妊婦です。9月には赤ちゃんが産まれるので 7月末まで働こうと思ってます。 仕事が今すぐ決まったとしても2ヶ月半くらいなどの短期でしか働けないので短期で募集してる所にパートとして入る つもりですがそれでも失業手当は貰えますでしょうか? ②最初の1ヶ月はハローワークの求人から仕事を見つけないといけないらしいですが、ハローワークの求職Webサイトは見にくくて扱いにくいので嫌です。indeedなどタウンワークとかから探して応募するのはだめですか?? よろしくお願いします!!
いいよ(辞めた方がいい)と 遠回しに言われました 一年以上働いています 産休とれるけど、その間求人は募集するから もし人が入って、私が産休終わって復帰するときに 空いてる仕事が無かったら出来ないと言われました それ産休の意味ありますか? いくらか休んでる間賃金は出ないのでしょうか? 一年以上働いてたらなんぶんのいちが出るなど 前にネットで見たことがありますがどうなんでしょうか 皆さんだったらめんどくさいので辞めてしまいますか? 妊婦だろうが辞めさせるような事を言ってはいけない 妊婦が働けるように会社は考えないといけないと 書いてありましたがどうなんでしょうか?
21~30件 / 8,507件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です