、研修で学歴聞かれただの結構あるので… 私は病気でなかなか大学受験が出来ず、三浪に突入したのを機に理転して(まあ元々理系から文転したので全くの初学ではありませんでしたが)再受験で21歳の時に地方国立医学部に入りました。 再受験が寛容な三重、滋賀医科、島根あたりです。 医師になれればどこでも良かったですし、消化試合のような人生を生きていくくらいなら(希死念慮もありましたし)自分の経験を生かして過去の自分のように苦しんでる人を助けたかったんです。 それでもやはり学歴で差別されてしまうのでしょうか?私は実質3浪ですし… 多浪してる医者にはみてもらいたくないという人もいますし。
回答終了
で今年医学部に入った者です。 念願かない(?)やっと医学部に入ったのですが、自分の本来志望の大学じゃなかったこともあって あまり意欲的になりません。 受験中は、医学部に入った暁には将来こんな良いことがあるんだという 半ば、願望に似た青写真を描いていましたが、 実際に、ほぼ医師になれることが確定した今、この職業についての 辛い面、厳しい面、ハードな面、不都合な面etc マイナスなことばかりが目に付き 自分が遠回りまでして選んだ道は本当に正しかったのだろうかと、日々悶々とした毎日です。 そこで、現役の医師の方、また高学年の医学生の方に質問です。 あなたはこの道を選んでよかったと思いますか? それはどういうときですか? もしあなたが18に戻れたとして、それでももう一度同じ道を選んだと思いますか? 医者だからこそこんな良いことがあった(金銭面 地位 待遇等でもかまいません)ということがあれば ぜひお聞かせ願いたいです。
解決済み
国保に加入しています。 12月に精神疾患でほぼ半月お休みをしてしまい、傷病手当を受けたかったのですが、医師国保には傷病手当が無いと言われました。 傷病手当が受けられなかったせいで、ただでさえ少ないお給料が、12月分は半分以下になりました。 支払額は高いのに受けられる手当が無いのは、他に何か得があるからなのですか?
高いとされる順を教えてください。 また、四年制時代の薬剤師なら今の登録販売者の試験の方が難しいと、知り合いの登販が言っていたのですが、マジですか?
格がない自分に嫌気がさしてきました。 なんというか表現が難しいのですが、僕の場合は転職のためでもなく、肩書きのためでもありません。強いていうなら「出来ることが増えること=独占業務」が増えることでしょうか。 そこで今考えてるのは業務独占っぽいバイクの免許と大型の免許、必置の乙4です。 あとは必置の防火防災管理者免許も講習だけで取れるらしく、興味があります。食品衛生責任者や管理者は医師免許に付随してるのでいらないです。 何か他におすすめはありますか?FPとか簿記も興味はあるのですが、それで年収が上がるわけではないし、お金の知識もそんなにいりません(積立NISAだけやってれば満足ですし、なんだかんだで1000万円ずつ預けるのが心の安定にもなります)。あと詐欺に遭いたくないならそれ専用の動画を見ればいいし、お金の勉強してない一般の方に比べお金の知識がないとは思えません。まわりNISAもやってないし、不動産投資に騙されるしなんでだろうって思います。 話それましたが、やはり業務独占や必置で取るのがいいですかね。ちなみに公認会計士や弁護士、司法書士、税理士、社労士などの激ムズ資格は能力的に無理です。取れて簿記2級くらいです。もしかして乙4と自動車免許以外、業務独占や必置じゃなかったりしますか、、? 食品衛生責任者、防火防災管理者はかなりの例外でしょうか。 やはり難しい資格はそれなりの努力が必要なのでしょうか。
師免許で完璧に保証されますか? だって、医師免許取るまでも大変だけど、取った後にも体調激悪化する可能性も十分あるじゃん。
以降上司への確認もなくただ時間だけが過ぎていったので、どうなっているかの確認をしたら『私の仕事じゃないのにそんなこと聞かれても困ります』との返事。 私は担当事務の仕事では?と返したところ、『ご自分で上司へ確認したらいかがでしょうか?』との事。 確認し目処が着いたので報告したら、『今後は上司を介してのやり取りにしてもらいたい』との一方的な態度に。 挨拶も無視され、私に関係の無いことでいちゃもんを付けられる始末...。 このような人への対応はどうするべきか悩んでいます。 関わらなければいいが一般的ですが、同じ科での仕事のため関わらざるを得ません。 メンタル持つか不安です。既にお腹が緩くなる症状が出ています…。
が、平均年齢が上がっていることや海外と比較すると相対的に緩やかな右肩下がりになっています。 医師になれるような賢い人なら他の分野の勉強をしてグローバル企業へ就職する道も選べると思うのですが、そういった流れは起きていないのでしょうか?
あるから話しを聞けない」と言われました 医師の日付は10/30です 休職期間は2週間です この場合は診断書を記入した日を基準として数えるのですか? 忙しいのは分かりますが少しだけでも話しを聞いて欲しいと思うのはエゴですか 11/3なら話しを聞けると言われたので明日と明後日は仕事に行きます メンタル面での不調です 出来れば休みたいのですが上司からの指示なので休めないです それとも明日は休んで明後日に行っても良いものですか 診断書の有効期限ってありますか
りの看護師です。外来業務でローテーションで各診療科目を担当します。婦人科の診察時患者の羞恥心に配慮しカーテンを閉めていましたが、医師に「カーテンは不潔」「お前のせいで患者は余計な羞恥心を抱くし、その後の診察にも影響する」等と突然大声で怒鳴られました。自分としては患者に配慮して行ったことなのでとても落ち込みました。今も思い出しただけで辛いです。 その時、婦人科の固定メンバーの助産師達がヒソヒソ話している雰囲気も嫌でした。それ以外にも、自分以外の看護師には言わないちょっとしたことも注意してきます。目をつけられている感じです。 最近別の診療科についていたのですが、近々また婦人科に行くことになりそうです。でもまたあの医師に怒鳴られるのは怖いので辞めたいです。こんなことで辞めるのは社会人として間違ってますか。
21~30件 / 81,555件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
医師の具体的な仕事内容は?なる方法と求められるスキルを紹介
仕事を知る
医学の専門知識を持つ医師は、さまざまな分野で活躍しています。医師の仕事内容や、医師として働くために必要な...続きを見る
2022-12-28
医師の種類や仕事内容は?診療科別の特徴や年収を詳しく紹介
医師を目指している人の中には、まだ専門を決めていない人もいるかもしれません。ここでは主な診療科別に医師の...続きを見る
2023-03-31
医師の年収の平均は?診療科別のランキングや開業医との違いを解説
医師の年収はいくらなのか気になる人も多いでしょう。医師の給料は勤務先や働き方によって異なります。医師の平...続きを見る
歯科医師の将来性は高い?専門性を高めてキャリアを形成しよう
歯科医師は医療従事者の1つとして人気がある職です。歯科医師を目指している人にとって、将来性は気になるもの...続きを見る
2023-08-08
歯科医師に向いている人の特徴は?役立つスキルもチェック
歯の治療を担当する「歯科医師」に向いているのは、どのような性質を持った人なのでしょうか?向いている人と向...続きを見る
医師の働き方改革で何が変わる?主な取り組みや課題点について解説
法律とお金
2024年4月から、「医師の働き方改革」の施行が始まりました。長時間になりがちな医師の労働時間を見直し、...続きを見る
2024-05-06
薬剤師に将来性はある?選ばれる薬剤師になるためのポイントとは
薬の専門家である薬剤師は、医師や看護師と同様に国家資格が必要な医療専門職のため「仕事に困らない」といわれ...続きを見る
2023-03-24
産業医とはどんな仕事?臨床医との違いや仕事内容を分かりやすく解説
会社には、事業場の規模に応じて「産業医」を選任する義務があります。労働者の健康を守る医師ですが、診察・治...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です