よく分からず、親が専門学校でいいのでは、と提案してくれたので、専門学校で看護の資格をとってから、助産師の資格もいつかとりたいなと思っているのですが、こんな甘い考えではダメですかね?(т-т) 周りの人は、助産師も視野に入れてるなら大学に進んで、そこで助産師の資格もとったほうが良いと言っているのですが、その方がいいですかね?( ; ; ) 家計は良いとは言えないので、出来るだけ予算をかけずに資格が取れたらいいなと考えています。 こんなに曖昧な考えですみません。 皆様のご意見よろしくお願いします。
解決済み
産師になりたいので学歴がどうこうということはあまり少ないと思うので、とりあえず助産師になれる学校に行ければいいのではないかと思い、勉強に嫌気がさしています。 勉強から逃げたいがためにそういうことを考えてしまっているのは自分でも分かっています。それでも学歴をあまり重視していない職業なので、そもそも大学に言った人が賢いとか、信頼を得られるとか、「私は専門卒の人よりも大学卒の人に見てもらいたい」とか、「私立をでた人より公立を出た人に見てもらいたい」とか、なにをもってそれをいっているのか教えて欲しいです。学歴でなにが図れるのか、専門卒の人であっても志が高ければ努力するでしょうし同じだけのカリキュラムをこなし、国家試験に合格した人のみつける職業である時点で十分信頼を得られると思うのですが、そこまでして学歴にこだわる人たちの考え方がわかりません。 私立を出てる人はお金持ちで金銭的余裕があり、設備がいいからなどと言う理由などで入学するからわがままな人が多そうだからとか、逆に国公立を出た人はそういった邪念を捨て、勉学に励んできたと思えるから信頼できるとか、それこそ人を想像で語り、ステータスで判断しているしょうもない人間じゃないかと思ってしまいます。 高学歴であるほど大手への就職などに受かりやすく、自分の選択の幅を広げられると言う点では大切だとは思いますが現時点で助産師になりたいと思う私に学歴の大切さが理解できません。後悔などがありましたらそれも踏まえて教えてください。
できれば東京、埼玉、千葉、あたりがいいです)
性のあれを洗うお仕事とかはしたくないです…そんなんじゃ看護師なれませんよね。実際自分の希望通りに配属されるのでしょうか?
ですが、「今は助産師の数が増え、お産の数が減っているから、助産師の資格をとっても働けない可能性が高い。看護師として働いた方が良い」と言われました。 今は卒業後、すぐに助産師の専門学校に通おうと思っているのですが、このまま助産師の飽和状態が続くようであるなら、高い学費を払ってまで、助産学校に通うべきではないでしょうか? 看護師として働いた方が良いんでしょうか? 皆さんのご意見を聞きたいです。
回答終了
格手当がつくと伺いました。私は大学受験を失敗してしまったのですが、春から看護専門学生となり、将来大学編入等をして2つとも資格を取りたいと考えています。(まだ先生方に相談していないため、どうなるか分かりませんが)資格は取れるうちに取っておきたいです。 生々しいお話になりますが母の友人の娘さんが、保健師免許を取得して看護師として働きお給料がプラス10万ほどだったそうです。 やはり大学編入となるとお金も時間もかかります。(奨学金は借りるつもりです)もちろん在学中の勉強は必死にやります。 今の時点で私は将来看護師として働きたいと考えています。イベントでそれぞれの資格をもって働いている方のお話を聞いただけの中ではありますが。 母は看護師で、「凄く大変だし、なりたいわけじゃないのに3つも取るの?もちろんそうしたいなら応援するけど!」と言ってくれました。 ですので有識者様のご意見を伺いたいです。 ・ダブルライセンスとトリプルライセンスの取得までの費用等、期間、お給料の違い まだ、入学してもいないのですが、将来のために見立てをつけておきたいのです。 駄文かつ長文ではありますが、どうかご回答よろしくお願いいたします。
がら取得するよりも大学在学中に取る方が良いのでしょうか? また、実際の現場での待遇や勤務時間の違いなど教えていただきたいです。
。その後の予定だとそのまま向こうで高校留学を続けて向こうの高校を卒業しようと考えています。 その場合日本に帰ってきた時に大学など看護学校へ行けるのでしょうか。母親に聞いたら日本での高校卒業資格がなければ大学に入れないし就職もしんどいかもと言われました。あともし大学に入るのだとしたらどこの大学がいいなど教えて欲しいです。福岡住みですよろしくお願いします
っており当然それを狙って勉強していますが、落ちた時のため他大学の専攻科などを調べています。 ただ、私が大学に行ったせいであまりお金が無く、専攻科の学費までは払えないと言われています。 このような場合、東京都看護師等修学資金やJASSOの奨学金を駆使してお金を工面して自力で通うより、看護師として就職してお金を貯めてから行く方が懸命でしょうか。 現状身勝手ですが希望としてはストレートで助産師の資格を取りたいという思いが強いです。 まだ時期尚早かもしれませんがどなたでもアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
ら助産師の学校に通うことになると思います。私の高校のHPには大学3回生への編入が可能となっています。ですが、助産師の資格を取るとしてもその場合はやはり、看護師資格と助産師資格のダブル受験などをしている学校、つまりは看護師資格の取得も目標にしている学校には編入できないですよね。 もちろん担任にも相談するつもりですが、うちの担任は少しでも違ったことを言うとバカにしたように話し出して会話にならないので確認しておきたいです。「そんなん当たり前」「ちょっと考えたらわかる」のような身も蓋もない回答はご遠慮願います。 よろしくお願いします。
21~30件 / 6,055件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
助産師に向いている人の特徴は?向かない人・求められる資質も紹介
仕事を知る
助産師は、出産を介助し、赤ちゃんを取り上げるのが主な仕事です。やりがいがあると同時に責任も重い仕事ですが...続きを見る
2023-08-08
助産師の志望動機を書くポイント。例文やNG例もチェックしよう
選考対策
助産師を志望し、転職・就職を考えているなら、志望動機はよく聞かれる質問です。書く内容やポイント、注意点を...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です