妊婦を経験している現在、妊娠している女性の生きづらさを感じる場面がとても多いです。私の場合引っ越しとともに家族や友人、続けていた仕事から離れて専業主婦になりました。 特に1人目は世の中から遮断されて孤独になった気分でした。旦那の仕事も朝早く夜遅いため現在もワンオペ家事育児に孤独を感じることがあります。 保育園を妊娠中という枠で入っていますが、一応仕事探しもしています。しかし妊婦というだけで落とされることの連続です。 私は1人目出産時から助産師になりたいと思うようになりました。助産師さんに憧れももちろんありますが、妊娠出産ととても尊いことをしてる女性に人生を捧げたいと本気で感じたからです。その1番近くになれる存在が助産師だと考えています。 ただ、勉強もあまり得意な方ではない私が看護学校、助産師学校を乗り越えられるのか、そして家庭との両立ができるのか不安です。 通うとしても2人目産んだ後になると思うので悩む時間は少しありますが、視野を広げたいのでたくさんの意見を聞きたいです。 保育園の送迎は私じゃないと時間的に厳しいのと、実家には頼れません。旦那の年齢的にもそろそろお家を建てるためにローンを組んだり、結婚式を挙げるという話も出ています。(結婚式は祖母や母親からやってほしいと強く懇願されてやる方向になってます) 助産師になることは旦那も応援してくれていますが、現実的に考えると頭を抱えることが多いです。 そもそも、「助産師になりたい」というよりかは、「妊娠出産で苦労したり悩んでる女性のそばにいたい」という気持ちが強いです。そんな気持ちで看護学校や助産師学校を乗り越えられるのか不安があります。 助産師以外にそばに寄り添える仕事があるならぜひ教えていただきたいです。 産婦人科の医療事務という考えもありますが皆様はどう思いますか?
解決済み
らも不合格でした。 助産師学校一本で行こうと思っていたので就活もしておらず、11月頃に1回目の不合格を頂いたときに焦りだし、12月の頭に病院の就職試験を受けました。 そして、本日不採用の通知がきました。 手応えもあったのでとてもショックでどうしたらいいかわかりません。 もう一つ見学に行った病院は小児科産科はなく、高齢者の回復期病院のようなものです。 何年か働いた後にまた助産師学校を受けるつもりですが、新卒で働く病院はやはり産科や小児科のある病院の方が良いでしょうか? 就職が決まっていないと勉強が身に入らず、いろんなことが重なりすぎて焦っています。 よろしくお願いします。
ら助産師の学校に通うことになると思います。私の高校のHPには大学3回生への編入が可能となっています。ですが、助産師の資格を取るとしてもその場合はやはり、看護師資格と助産師資格のダブル受験などをしている学校、つまりは看護師資格の取得も目標にしている学校には編入できないですよね。 もちろん担任にも相談するつもりですが、うちの担任は少しでも違ったことを言うとバカにしたように話し出して会話にならないので確認しておきたいです。「そんなん当たり前」「ちょっと考えたらわかる」のような身も蓋もない回答はご遠慮願います。 よろしくお願いします。
なりました。 ですが助産師はなりたくてもなれない人が大勢いると聞きます。 現在25歳で歯科衛生士として働いています。 ですがやりがいを感じられず、若い人しかいない、、。この先この仕事を続けていくのが嫌だと感じていました。 もともと看護師になりたいと思っていて歯科衛生士として病棟で働いていたのですが、近くで働いてみて何か違うなと思っていました。 そんな時に助産師という仕事に出会いました。 出産してからずっと助産師になりたいなと考えています。 現在は育休中です(子供は4ヶ月) 育休後学校に通うのは可能でしょうか?? また、できれば子供が2人欲しいと考えています。 全て終わり切ってからとなると歳の差が空いてしまうので、できれば2人産んでから学校に通いたいです。 ですが独身でも忙しい看護と助産師学校。 やはり歳の差空いたとしても今はやめておくべきでしょうか?? もう1つ心配があります。 これを言ってしまうとやめておけと言われてしまいそうですが、学校に行くことで子供との時間がかなり削られてしまいますよね。 時には寂しい思いをさせてしまうかもしれない。 今はとにかく子供が可愛くて可愛くて仕方ありません。 だから子供との時間が減るのは、、と考えると迷ってしまいます。 夜勤があるとその間子供に会えないことになりますし、子供といられる時間全体で考えた時、学生から働き出した時間合算すると相当な時間減ってしまうのではと思いそれは寂しいなと思ってしまいます。 今の仕事は日勤のみなので、このまま嫌でも続ければ子供と必ず夜は過ごせるしと思ってしまいます。 でも助産師さんが本当にかっこよくて、人生の1番とも言える出来事に立ち会える、、、。 こんなかっこいい仕事目指したい!!と思ってその気持ちを消せません。 長くなってしまいましたが、第三者様の率直なご意見が聞きたいです。 何でも構いませんので思ったことをお聞かせください。
回答受付中
、何を贈ったら喜ぶのか検討がつきません。 受け取った相手が気を使わなくてよいくらいの軽い品がいいです。 値段は千円~三千円以内で、学校や仕事で使えそうな物で何か良い物はありませんか? 看護学生や看護師の方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。
の看護学生になりました。専門学校に入学し、貯金と教育訓練給付金、病院の奨学金を活用して、学んでいます。 本来なら来年就職なのですが、先生より助産学校の推薦を考えていないかと相談されました。一年生の時に、母性看護学が楽しく、助産師に興味があり先生に相談していたのですが、進学となるとお金がかかること、推薦枠はかなり厳しい条件ががあることなどの理由から諦めていました。 ですが、1.2年次の成績が努力したためよく、推薦条件をクリアしており、先生から背中を押されて悩んでいます。 助産師学校は1年間、通勤1時30分で、通うことになります。 私が気になるのは、 1、教育訓練給付金は、学校が違う学校に進学する場合でも利用できるか?(助産師学校は、現在の学校とは違いますが、教育訓練給付金の対象校です。) 2、教育訓練給付金が使えなかった場合、自費となります。 1年間通うのに入学金、学費などトータル90万。 残りの貯金が差し引いて210万です。 今度から同棲するので、家賃含め生活費は月10万、卒業時には貯金をほとんど使い切ります。 それでもなりたいかと問われると、正直、生活は不安です。それから、資格を取って、その分、今の年齢から、お金を稼ぎ、取り戻せるのかなど気になります。 詳しい方がいたらお願いします。
から1年助産師学校」へ行っての助産師と、就職してから何か差がありますか? 希望は国公立の大学で、在学中に助産師コースに入れればいいのですが、大体どこも数人で狭き門です。 地方在住のため、自宅から通えるのは「市立の看護学校」と「私立の大学」のみなので、国公立に合格したとしても一人暮らしになります。 国公立であれば、あと1年専攻科や助産師学校に行かせてあげられますが、私立では学費が高いので地元の大学以外厳しいです。 親としては、国公立が無理なら自宅から通える上記のどちらかで、あと1年助産師学校へと思うのですが、進学校へ通っているプライドがあり、地元には通いたくない!と言っています。 一般企業に就職するなら、有名大学の方がいいと思いますが、看護師・助産師は資格があってなれるものなので、助産師に進める可能性が高い方向を考えて進学先を決めた方がいいと思うのですが・・。 実際に助産師として働いていらっしゃる人にアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
最短4年で行く方法や6年くらいかかる 行き方などあり迷っています。 それともどの方法でも変わりませんか? ②助産師になるのに、正看と准看どちらも必要ですか? 片方でもいいなら、 両方もっている方が給与は多いのでしょうか?
卒業時には看護師、助産師の資格を持って卒業するということで合ってますか? 無知で申し訳ないです
ようと思っています。就職を希望している病院は進学のために内定を延期していただける制度があります。 その場合進学を考えていることを伝えるべきだと思いますが、そのことを志望動機に書くべきなのでしょうか?書く場合はどのように書けばいいのかアドバイスをいただきたいです。
1~10件 / 2,727件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
助産師に向いている人の特徴は?向かない人・求められる資質も紹介
仕事を知る
助産師は、出産を介助し、赤ちゃんを取り上げるのが主な仕事です。やりがいがあると同時に責任も重い仕事ですが...続きを見る
2023-08-08
助産師の志望動機を書くポイント。例文やNG例もチェックしよう
選考対策
助産師を志望し、転職・就職を考えているなら、志望動機はよく聞かれる質問です。書く内容やポイント、注意点を...続きを見る
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
学校事務の志望動機の書き方は?例文・事前準備や手順も紹介
学校事務の志望動機を書くときは「なぜ学校事務なのか」「なぜその学校なのか」を伝えた上で自分の経験やスキル...続きを見る
2023-05-26
学校事務は公務員?仕事内容や年収・目指す方法を解説
学校事務が公務員なのか、疑問に思う人は多いのではないでしょうか。結論をいうと、公務員かどうかは勤務先の学...続きを見る
2023-04-26
体育教師の平均年収は?公立学校の給与の特徴・手当の詳細も紹介
地方公務員である公立学校教員の年収は、体育教師も含めて各自治体が定めた基準によって決まります。体育教師の...続きを見る
養護教諭とはどんな仕事?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
学校の保健室で「保健の先生」と呼ばれて生徒に対応するのは養護教諭です。養護教諭になるには、資格やスキルが...続きを見る
2023-07-06
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
2023-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です