正直、わからなくなってきました! 定年まで社会通念上でいけば15年しかなくなりましたが、運とかの問題ではすまされなくなっています。 大学卒業後、総合商社勤務、人脈とチャンスで独立開業、事業をいい塩梅で退きご紹介で外資系企業へ転職。←ここまでは3社ではあるが1,000万レベルの年収で順調といえる。 この外資系企業がM&Aで2,000人規模のリストラとなり、私も含まれてしまった。 それが10年前の出来事。 リストラなので、転職となりますが最初のA社は450人規模の中堅企業。 ここは大変運が悪く、半年で社長の愛人の会社へ全く知らずに新規でアポイントを取り商談。 営業報告書等で訪問先がそういう事情の訪問先であった為、会社の社長室へ呼ばれ、取締役常務と超極秘レベルでの話があり、退職を命ぜられやむ無く退職。(空気を察してくれと・・・) そして、次の転職先は大手塾会社の子会社へ。 されど、1年で上場をする準備段階に入る上で子会社5社を清算する話になり解雇。 その後、設備関係の商社へ転職も経営者兼営業本部長が”頭のおかしい”人物で、皆次々に退職するという会社へ入社。 私も社長の好きなキャバクラ女性を事務所へ呼び、他の社員にバレないようにしてくれ、乱交パーティーへ行くのを付き合え、水増しの請求書を命ぜられたりで限界がきて退職。 その後、大阪に本社がある会社の東京支店開設のオープニングスタッフとして就職するも、経営的な問題があり1年で東京支店と札幌支店の閉鎖という事になり解雇。 その後、老舗の内外装オフィスリホーム会社へ転職も4年で粉飾決済等で当局から指導があり、わけのわからない会社になってしまい仕事もなくなり、皆んな辞めて行く状態になり給料もなくなると言われ、事業主の勧奨による解雇。 その後、某電機メーカー(中小)に入社も、経産省の許可を取ってなかったり、提携先との間で契約書を何も締結していない状態、更に不良品ばかりでクレーム殺到状態。 これどうすればいいんでしょう??? 東京在住で真面目に転職サイトや人材紹介会社やハローワーク等で書類審査、面接(2回~4回)は普通にある企業ばかりに転職しています。 入社後に「こんな会社かよ~・・・」と判明します。 未然に防ぐ方法等ありません! されど、年齢的にもスキルにおいても大手企業の再就職は無理です。 もうお祓いですか? Yes.二度行きました。(笑) どこがどう間違っているのか。。。もうわからなくなってきました。 助けて下さい!!!
解決済み
(適応障害)を患い退職しました。 それからどん底に落ちて色々ありましたが、いろんな人のおかげで働く元気を取り戻し、今の職場に転職して半年近くになります。 病気の再発もなく今までやってこれましたが、今の職場は人手不足で仕事量も多く時間に追われるような仕事(自分の性格には向いてないかも)でストレスがたまることが多く、精神的につらくなってきました。 しかも、ある先輩(60過ぎた1番ベテラン)がいるんですが、仕事はできるんですがプライドが高く気が短いところがあり、機嫌が悪かったりすると私にだけ(他の人に対しては馴れ合いもあるのか怒鳴ることは一切ない)きつく当たってきます。それで昔のパワハラ上司と重なることもあり、でも誰も注意できる相手ではないし前職の時と同じように誰にも相談できずただ耐えてきました。でもこのままだと前回と全く同じ状況なのでまた再発してもおかしくありません。 また、パートさんの話によると、私が入社する前に辞めた社員がいて、その方もそのベテランに色々言われてたらしく鬱になって辞めたらしいんです。それで心配して大丈夫??って越えかけてくれてたことがあったんです。まさか、今の職場でも私が前職で辞めた理由と全く同じ理由で人が辞めてただなんて。。。 私はどうしたらいいのでしょうか。できるなら今の職場で前向きな気持ちで働ければいいのですが。。。 良い面もあって、給料が良い、仕事はきついけどスキルアップになる、そのベテランも仕事人としては誰よりも見本になる部分があるしあと3年すれば定年退職するという点です。 また再発したらもう立ち直れるかわからないし、今何とかしなきゃいけないと思うんです。。。どなたか知恵をお貸しください。
ほぼ毎日、少なくて半日、多いと1日8時間のうち7時間くらい 居眠りしている人がいます。 62,3歳の女性。一回定年になり、その後は契約社員として働いています。 しかし仕事は全くと言っていいほどしていません。 頼むと不機嫌になるし、やってもらっても何せ1日中ほとんど寝ているので 間違いは多いは、仕上がってくるのは遅いはで皆頼まなくなったそうです。 なので、職場にはほぼ寝るか、ネットで通販をやったりゴシップ記事を読みに 来ている状態です。 けれど、職場の人は上司どころか総務部、専務、理事長クラスまで 皆見て見ぬふりです。 しかももう10年以上、そんな状態だそうです。 他の人に聞いたところ、社内規定があり、定年後も65歳までは本人が 働きたいという間は雇わないとならないそうです。 解雇するとなるとその規定を盾に、裁判を起こされかねないと言っています。 もちろん給料はしっかりもらっているし、退職金までせしめています(何百万単位) この人は「寝ちゃいけない!」という努力を全くしていません。 寝てしまっているのを反省する様な素振りは全くなく「体調が悪いから 寝てしまっているだけなのに。どこが悪い!」という態度でいます。 最近は以前よりひどくなっていて、就業時間中に机に突っ伏したり、 肩肘をついて、寝る気満々で寝ています。 コピー機のすぐ隣の席なのですが、ガンガン動いていても 全く気にせず寝ています。 お客様が横を通っても平気で寝ています。 問題なのは、この人が私の目の前の席に座っていて、しょっちゅう嫌味を 言ってきたり、いやがらせをしてくることです。 勤め始めて半年になったぐらいに、さすがにあきれてちょっとした口げんかに なったことがあり、その時以来です。 その際には「私は給料分の仕事をしている!あんたなんか派遣のくせに」と 言ってのけられ、ホントにくやしく、唖然としてしまいました。 はっきり言って私はその人の100倍くらい仕事をしています。 間にパソコンがあるので私からは見えていないと思っているのか、今でも 毎日何時間も居眠りしています。 こういう明らかに業務に支障をきたしている人でも、社内規定がある限り 解雇は出来ないのでしょうか? ちなみに財団法人なので、普通の企業よりは雇用されている側の 権利が強いと思われます。 (天下りが多かったので、そういった人たちの保身ための規定が今でも 色濃く残っています) 長文になってしまい、すいません。
ちましたが、経営が厳しく、当初雇用した従業員が多すぎて頭を悩ませています。勤務時間中は全員が座って雑談している毎日です。心苦しいのですが、56歳のパートの方一人に、せめてあと1年後、57歳になった時に経営難を理由に早期退職をしていただきたいと考えているのですが、可能でしょうか。 経営難を理由に出す限り、具体的な証明の用な物を提示する必要があるのでしょうか。 もしくは自己都合により、定年を早めることはできるのでしょうか。(無理かな、、) ちなみに従業員の構成は正社員3名、パート3名です。56歳の方を選んだ理由は、年齢と勤務態度からです。よろしくお願いします。
動で私の課にA課長が異動し、同時にB部長も部の最高責任者として異動してきました。 さらにグループの子会社からC社長が本社の専務として異動してきました。 C専務が親玉でB部長とA課長とは親分・子分の関係です。 A課長は私に目を付け業務範囲以外の仕事を命令してきました。 最後は銀座や赤坂の高級料亭のツケも私に処理をさせました。 副部長や副課長に助けを求めましたが、「力になれない」「かかわりたくない」と言われました。 A課長はパソコンの弱く「グレーゾーンの仕事」はCD-ROMを渡されて作業するように命令されました。「HDには絶対にコピーをするなと」何回も言われました。A課長は私のパソコンの中身も時々確認していました。しかし私は自分自身を守るため隠れてUSBに内容コピーをしました。知り合いに社長室に知人を持つ友人(総合職の幹部候補)に相談しました。そうしたら証拠としてそのUSBを提供するよう要求されましたのでコピーをしてから友人に渡しました。 その後何も連絡はありませんでした。 C専務は有力政治家とも懇意にしている噂も聞きました。 その間に、超高級ホテルのバーでC専務から 「○○君(私)、我々は仲間じゃないか、遠慮なんかいらない」と言われました。 「次か、次の次は俺が社長だ、俺の言うことを聞いていれば間違いは無い」 とも言われました。 半年後くらい(株主総会を待たずに)にC専務は自己都合による退職をしました。表向きは病気とのことです。 B部長とA課長も次の定期異動で地方に別々の子会社に異動になり、半年後に共に自己都合で退職しました。 私は特に人事課などから何もありませんでしたが、1年後の定期異動で子会社(一部上場)に人事交流の辞令を受けました。当時の課長に「2~3年ぐらいで本社にもどれるよ」と言われましたが簡単に反故にされました。その間にはグループ企業間の再編もありましたが本社には戻れず、今は本社が100%出資の子会社にいます。 同期と比べても出世も一番遅いです。 私は、今どのような立場におかれているのでしょうか? 定年退職まで「飼い殺しですか」又は「リストラ対象ですか」それとも・・・・ また、何か方法がありましたらよろしくご教示願います。 なお、本社には約10年いましたが、もうじき50代になります
の話ですが、4分隊・補給で5人同期が配属になったらしいのですが、艦艇勤務前の4術校で2人辞め、息子以 外のあと2人もすぐに辞めるつもりだそうです。 まだ航海もしてないのに。 4分隊の同部屋の上官の話だと新卒は初航海の後半分位は辞めるだろう、とのことだそうです。 そんなに新卒の離職率高いのですか? 4分隊に限らず、新卒が1人になったら雑用相当押し付けられますか? 参考になる回答宜しくお願いします。
働き終えると定年です。 ただ本人は大きな病気の為入院中です ここ数年は働いたり入院したりして有給やら、病欠やらでなんとかきました。 ただ最近このままだと余命1〜2年と言われ 移植する事になりました。 この移植を来年すぐにするとして、順調に行っても半年間は必要らしいです。 長々となりましたが、質問は 地方公務員の父の仕事はどうしたら1番いいのでしょうか? たった1年で退職金が大幅に減ったりしますか? 移植後の費用や、退職金減額等が頭をよぎります。 詳しい方知恵を貸して下さい
てば必ず昇進するのに対し、海自は三曹のまま定年を迎える場合があると聞きました。どういう違いでこのよう になるのですか? 給料について。 よく陸上自衛官との結婚を給料の問題で悩む人をネットでみかけたりします。実際、結婚生活などは厳しいですか? また、現役の方が給料をTwitterで公開していたのですが、10万ほどでした。給料が引かれるときなんててあるのですか? また、海上自衛官は1年のうちに何回ほど、また、どのくらいの期間船に乗って勤務しますか? 多い部隊の場合と、普通の部隊の場合をおしえてください。 少し皮膚が弱いのですが、陸自でドーランを塗ったり、山に2、3日こもる訓練などのあとは皮膚があれたりしますか? また、海上自衛官と陸上自衛官のだいたいの平均年収を(20歳、25歳、30歳、35歳それぞれ)おしえてください。 また、自分の知る限り、陸上自衛官は定年にみたないまま退職して、転職したりする方が多いのですが何故ですか? 多い質問ですがよろしくお願いします
職は販売員のアルバイトで1年5ヶ月勤めていましたが、 正社員になるべく4月に退職しました。 次の転職が最後!と正社員の仕事を探していますが。。。なかなか上手く見つからないようで辞めてから半年も経ってしまいました(*_*;) 希望の職種は『製造』です。 しかし最近は派遣社員が工場勤務に多く勤務しているようでなかなか正社員での求人は厳しいようです。 求人誌やハローワークで職種を問わずいろいろ探していますが、最低限の希望に添うものもないようです; 面接は2社だけ受けてましたがどちらも不合格でした。 今までの職種は 菓子製造→販売員→営業→販売員 で、販売が多いので合っているのでは?と思うのですが、本人は『もう販売はいいかな…結婚も考えてるし、定年まで働くとしたら販売は収入・体力的にもキツイだろうし最後の転職にするのは難しい』とのことでした。 無職期間も長く、収入がないのでそろそろやばいと焦っていますが、あとは具体的に何をしたらいいでしょうか?? またどんな職種がいいと思いますか? みなさんの知恵を貸してください(人´∩`)
281~290件 / 447件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
定年退職とはどのような仕組み?退職のタイミングや定年後の選択肢も
法律とお金
多くの企業において、定年制度が運用されています。定年退職後の選択肢には、どのようなものがあるのでしょうか...続きを見る
2024-02-13
定年は何歳が多い?現状や継続雇用制度、定年延長のメリットも解説
働き方を考える
かつては60歳で定年するのが一般的でしたが、現在はさらに高年齢まで働く人が増えています。定年後にどのよう...続きを見る
2024-07-10
教員の定年はいつ?退職金も把握し定年後のライフプランを考えよう
仕事を知る
教員の定年に関する法改正を知り、教員になった場合の将来が気になっている人もいるのではないでしょうか?教員...続きを見る
2023-04-03
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
2023-04-26
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
2023-04-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です