ほど陽性者がいます。 それに伴いスタッフも2人感染者が出ており 人手が足りない状況に陥っています。 現在部屋持ち業務をしており 1人で Aチームの場合7部屋 Bチームの場合8部屋を受け持っていますが Bチームに感染者が出ており、 その日Bチームが受け持ちであったため、 所属長に相談したところ 危険なのは皆んな一緒だから無理。と言われました。 しかし、周りのスタッフが配慮してくださり その甲斐あってコロナ感染者のいない Aチームにしてもらえましたが、 Aチームに感染者が出ても 変えてくださいはないからねと言う強く言われました。 人が足りないので困る気持ちもわかりますが 配慮して欲しかったです。 そして驚くことが、 病院の方針?指示?で コロナ患者対応にN95マスクは必要ないとなり 撤去していたと聞きました。 今日Bチーム受け持ちのスタッフが 片付けられる前に慌てて取り戻したそうですが そのスタッフはN95マスクを片付けられてびっくりした。 N95マスク片付けるなら部屋は受けもてません。って言うと 言ってましたが、 病院の方針で片付けたそうで 今日はたまたま気づいたスタッフがいて 回収されずにすみましたが 次出勤した時は片付けられてるかもしれない。 とても恐ろしいと思いました。 妊婦なのに毎日部屋持ちが多くて大変なことを 所属長に相談しても、妊娠は病気じゃない 給料をもらってるんだから 1人として数えてるんだよと言われます。 マタハラじゃないですか、、、? コロナ患者と接触する機会があっても N95マスクまで片付けるって あり得るんですか? 今は部屋を変えてもらってますが、 そう言う患者と接触するスタッフと働いているのだから 休憩室で一緒になった時心配です。 自分たちの身を守るためにいい方法はないですか。
回答終了
ロナ禍でできることをと他社と協力してなにかできないかの第一歩として挨拶回り?をするそうなのですが私以外に男性上司が1人と後輩が3人でまわります。 正直、感染がこわいので日常生活でも必要最低限の外出は避けているのにわざわざ地元の企業を回らないといけないのかとため息がでます。 また、お腹も大きく張りがあることもあり今は張りどめを処方してもらっています。 上司もその事は知っていますが今日改めて「来週10時に集合だから」といわれました。 こういった状況でもリスクのある仕事を優先させなければならないのか、断れる要素はないものかと検索しましたがよくわからず不安です。 頭硬い系の上司なので強制力のあるものでしか説得できないような気もします、、、。 同じような経験がある方、また断り方のアドバイスなどいただけたら幸いです。
、業務の皺寄せと不公平感でもう限界です。 妊婦さんと言うだけでここまで気を遣わなければいけないものですか? 彼女は妊娠が発覚して以降、一度も会社に出社せず在宅勤務なのですが、その結果出社が必要な書類仕事や調整が全部私に回ってきて毎日残業ですし、ミスしても責められず他の人がフォローしてますし、一番の繁忙期のタイミングで入院したり、子供の習い事や通院で毎週決まった曜日に休むため、スケジュール調整もかなり大変でした。それでも文句を言わず頑張ってフォローしてきました。 ですが、体調が落ち着いてきたせいか、今度は産休1ヶ月前になって「仕事がなさすぎて、疎外されてる感じがする。復帰後が不安」と泣きつかれたり(責任のある仕事はぶっちゃけもうこのタイミングでは引き継げない)、「●●さん(他の先輩)が仕事できない」などの愚痴や、自分は手を動かさない割に、業務のアドバイス?的なチャットを送ってくるようになりました。(こっちは先輩の倍量こなしてますし、そもそも何回も産休取っている人なので、実質の実務経験は私の方が長いくらいです。) 自分の中でもう先輩と関わること自体が限界で、最近はチャットを無視したりと、自分でも態度が冷たいなと思っています。 同じような悩みの方がいないか検索してみたところ、むしろ妊娠中の方が「職場で疎外感を感じてる」といったような相談を沢山見かけました。 フォローしてる側としては「ここまで残業して業務フォローして、ミスも責めず、周りも協力してるのに、その上何が不満なの?」と思ってしまいます。 妊婦さんはここまでして気を遣わなければならないものですか? どんな心持ちで乗り切れば良いでしょう? もう極力話したくないのですが、「妊婦さんに冷たくするなんて、マタハラ」と言われるのが怖くて無闇に無視することもできません。 私自身独身で子供もいないですし、持つつもりもないので、「お互い様」という気持ちにもなれないです。
解決済み
上残業せざるを得ない状況に置れています。こんな状況に納得がいかず、流産でもしたらどうしてくれるんだ!という気持ちなのですが僕としてはどう動くのがいいのか悩んでます。厚生省のHPも見ましたが難しくて完全に理解できません。文句を言うと妻の会社での立場が悪くなる恐れもあるし、とりあえずは労働局雇用均等室に相談してみようと思ってるんですが何かいい知恵をお持ちの方がおられればと思い質問してみました。
でしょうか?その分私の休みが減らされている状況です
また、妊婦の権利として平日に休みをもらっていい場合でも、常識的に休日出勤するべきですか?
あと思ったのですが。 職場は服装に厳しくなくラフな感じです。
には7年務めており、重い荷物を持つことが屡々あります。 お局様の機嫌取りや不機嫌になったときの八つ当たりや無視されること、個々営業ノルマがありお局様が横取りすることも屡々。 人間関係やノルマで日々ストレスが溜まっています。 また、給料に見合った仕事内容ではないと感じたり、やりたい仕事ではなく、正社員で働きたい(今働いている会社で正社員登用もありますが、待遇があまりよくありません)等の理由で転職したいと考えております。 …が、妊娠希望をしております。 まだ妊婦ではありませんが、ゆくゆくは子供が欲しいと思っており、妊活中です。 将来は正社員として長く働きたいと思っています。しかし妊娠した時のことを考えると、周りに迷惑がかかると思います。 この時期の転職は辞めた方がいいでしょうか。また、併せて妊娠してから転職やパートなど、職場を変えた方がいらっしゃったら経験談なども聞かせていただきたいです。宜しくお願い致します。
カットフルーツを作ってます。 求職しながらのアルバイトです。 会社は新しく2人バイトの子を雇いました。 週末だけ2人体制で働きます。 その内1人が妊婦さんで5ヶ月目になったばかりです。 私は妊娠した事がないので、何かと気にしてしまいます。 ①開店前までにある程度商品を並べたいので、 早出出勤をして欲しいのですが、妊婦さんなので躊躇われます。 (私はあくまで補助なので早出出勤はできないのです) ②あまりしゃがむ動作をさせない。 (お腹が出てきて苦しそうなので) ③生ゴミ捨てなど力仕事をさせない。 ④お腹すいたと言ったら仕事中でもオニギリ位食べさせる。 (だってお腹に子供がいるんですからね) カットフルーツはカットしながら味見をして、お客様に出せるか判断するんです。 でも妊婦さんはその時々によって気分が悪かったりするので、 味見が出来ない事もしばしば・・・ 折角カットの技術を教えても、12月までの契約で辞めてしまうんです。 出産準備がありますから当然ですよね。 彼女も初産なので分からない事だらけでしょう。 妊娠中働いた事のある方、子供を産んだ事のある方、 妊婦さんと働く時どういう部分で気をつけたらいいでしょうか? 教えて下さい。
歩き回らなければならない接客の2種類です。 妊娠初期は周りも気を使って、じっと座っていられる業務をやったら?と提案し、本人もやっておられました。 しかし、その業務のメンバーが嫌だ、ということで体調がいい時は接客の方に入りたい、と言い出し、様子を見て接客に入ってます。 忙しくなるとお腹をさすり、裏にさがり水分補給をしながら休んでます。 忙しい時に気を使わなければ行けない人がいて、さらに忙しくなるとその人は居なくなる…… それならずっと、座って居られる方にいて欲しいです…… 体調が悪いのは仕方ないですが、あまりにも自分勝手だなと思います。 本人は「大丈夫です!」の一点張りですが、周りにも気を遣わせてる自覚がもう少しあれば……と思います。 私は妊娠したことがありませんので、体調の悪さに寄り添うことはできませんが、だからこそどこまで気をつかっていいか分からず、、、 どうするのが正解なのでしょうね。
281~290件 / 8,511件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です