場合、どちらももらえたりするんですか? また2人目続けて産休育休に入った場合も、ボーナスはもらえるんですか?
回答終了
す。20歳から3年勤め、妊娠出産のため一度退職してます。その時は産休育休の取得実績なく、先輩方も妊娠したら辞めるという形を取られてたので、同じく退職しました。(まだ若かったので知識不足でした) その1年後に人手不足とのことで再雇用していただき、その後4年半勤めて第2子妊娠出産し、現在育休中です。産休育休の相談を事業主にした時「産前後で3ヶ月で戻って来れるならいいけど」などの発言を受けております。もともと古い考えの方なので産休育休をとらせるのがめんどくさいと考えられてます。(育休取らせてもいいけど、戻ってくる時点で人が足りてたら退職してください)という感じです。以前スタッフが育休取った際はそのような発言をしていたので、取らせてもらうには了承しなければ機嫌を損なう感じでした。 今回の妊娠時に切迫早産で入院することになり、産前産後の3ヶ月で戻ることが困難になり、事業主に電話で伝えたところ「なら正社員を雇うしかない」との発言を受けました。遠回しに戻るところはありませんよ。ということだと思います。 途中で退職者が出れば復帰しますとの話はしてあるのですが、退職者出ても新たに人員を増やしているみたいで、戻って欲しくはないと思われてるみたいです。 この場合、育休終了時に退職になると思うのですが、会社都合退職にしてもらうことは難しいでしょうか?一度退職を了承しているので自己都合退職になってしまうのでしょうか? 出来れば復帰はしたいですが、難しいなら退職します。しかし、退職は本意ではないので失業手当をはやくいただきたいので退職するならば会社都合退職に持ち込みたいです。この場合労基に相談すればどうにかなりますかね? 乱文すみません。
解決済み
事前に入院中〜産後1週間のお休みを頂くことを伝えた上での内定と聞いております。 最近、産後パパ育休の制度を知ったのですが、労使協定で定められていなければ、休む予定の産後2週間ほどを申請出来るということでしょうか? 給付金は恐らく無職期間が長く対象外なのですが、産後パパ育休になれば欠勤よりいいのでは無いかと思っての質問です。 なお、会社の事務に問い合せた感じ制度自体よく分かってないようで社長からかけ直しますと言われましたが、社長も知らない気がします… その場合、どのように話を進めていけばいいのでしょうか?書類をどこで用意するのかも調べてもよく分かりません。 夫は通常の育休のイメージしかなく、全然理解していなそうなので、私が直接会社に問い合わせている状況です。 身近に経験者が居ないため、分かる方教えて頂きたいです。
回答受付中
い復職をする予定だったのですが,主人が体調不良により急遽今月で退職することになり、金銭面的にも不安があるため育休は早めに終了させてもらおうと思っています。 ですが元の職場は通勤距離もあり、園の送迎や主人の体調のことを考えると復帰は厳しいため、転職をするつもりです。 転職先は入社時期が1月・4月・7月と決まっているのですが、この時期で悩んでいます。 金銭面的なことを考えれば、早く働くに越したことはないのですが…子どもと1年はゆっくり過ごすつもりだったので、私の心の整理がついていません。 1月から働いて少しでも家計の足しにしたい気持ちと、今しかない子どもとの時間を過ごすために金銭面的にキツくても7月まで粘るか…でずっと悩んでいます。 (ただ、復職しないいまの会社で育休をもらい続けるのもどうなのかとも思い悩んでいます。) 1月から働くメリット ・金銭面的な余裕が少しは増える ・有休が次の4月に20日間付与される。 ・主人がまだ自宅療養している可能性が高いので、子どもに何かあった際に見てもらえる。 デメリット ・まだ子どもが生後4ヶ月(私がまだ一緒にいたい) ・今上の子を預けている園は1月は空きがないため、違う園に1〜3月のみ預けるか、主人に自宅保育してもらうことになる。 ちなみに給料としては、転職先は総支給で20万、 いまもらう予定の育休手当は月にすると10万くらいです。 皆様ならどうされますか? また、育休中に転職された方のお話等も聞いてみたいです。 ぜひ参考にさせてください。
るかと考えていました。 理由は職場が近くないのと、周りの先輩母たちから『子供は保育園で年中風邪もらってくるから、仕事休むことになる』と聞いて、頻繁に休んでいたら職場に迷惑がかかるからです。 一方、主人は私がフルタイムで復帰するものだと思っており、数年してまた産休育休に入ってほしいと考えています。 時短やパートだと産休育休手当が減ってしまうので、フルタイム以外考えていなかったようです。 しかし、主人は育児はそこまで参加できないので、フルタイム復帰は私の体力が持ちません。 産休育休手当をなるべく減らさずにもらおうと思ったら、復帰しないまま続けて産休育休に入るしかありません。 私のように、手当てを優先して妊活された方、続けて手当てをもらった方はいらっしゃいますか?
て職場に渡し休みに入りました。 11月の末に出産し、出産手当は1月末に振り込まれました。 育休の手当の社会が未だに振り込まれません。 3-5月の間に申請すると職場から聞いていたのですが忘れられてるんでしょうか? 遅いとは聞いていたんですがこんなもんなんでしょうか? 職場には迷惑をかけているので確認電話はできればしたくないんですが、生活がかかっているので…連絡した方がいいですよね、いつまで待てばいいでしょうか?
で育休手当が終了となります。 8月までに入園が決まらなければ 子供を預ける身内が近くにいない為、退職を せざるを得ない状況です。 退職した場合は失業手当を頂きながら、3歳になったら幼稚園に入れ再就職できればと思っております。 今の職場は10年以上勤務しています。 育休中でありながら少額ですが住宅手当を頂いています。 失業手当は退職前の6か月分の給与総額を元に計算されますが、このような場合は産休前の6か月、もしくは育休終了例えば9月退職した場合は9月から6か月遡った住宅手当の総額分のどちらが対象になるのでしょうか?
休を取得した場合、給与の代わりに育児休業給付金が与えられるわけですが、社会保険料が免除とはいえ 支給額の67%となってしまいます。 家賃が社宅貸与により、給与から補助額の差額を天引きされているのですか、その補助もなくなってしまいます。 そうすると、従来の手取りからかなり減る形になります。具体的な数値として、総支給から社会保険料や社宅補助額の差額などを引いた手取りは20万円になります。 育休を取得した場合、社会保険は免除となりますが、家賃は全額自己負担で計算すると、手取り8万円となります。かなり生活が圧迫されます。 そこで、月給者において、半月以上欠勤した場合、給料は日割りになるとあります。 では半月以上は有給を取得して、残りは無給で休むほうがいままでと同じ給料を得られるため、良いのではないでしょうか。 すべて有給でまかなえればよいのですが、そこまで日数に余裕がないため、半分弱を無給休暇にすれば良いのではないかと考えているのですが、なにか問題はあるのでしょうか。 家賃補助がある企業は育休はかなり厳しいようになってしまうのでしょうか。
に退職したいと伝えたところ、 会社の制度で今、休めてて、お金も入っているんだから、戻ってくるのが当たり前とか、前代未聞だ、大問題だなど、散々言われました。 そこまで大問題ですか? そもそも辞めさせられないと言われたんですが、こちらが辞めると言っているのに辞めさせない、なんてことは出来るのでしょうか?
なることはあるのでしょうか。(インボイス登録しなくてはならない) インボイスもよく分かっていません。 また、本職に副業バレするのも避けたいです。
261~270件 / 40,069件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
マタニティハラスメントを防ぐには?具体的な事例や防止策を紹介
「妊娠したら辞職を促された」「育休を取得させてもらえない」これらは、マタニティハラスメントに該当する恐れ...続きを見る
2023-12-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です