すが 平日に休んだ時、有給を出すよう促されます。 弊社では契約上、契約社員は代休権を給与にせず権利のみ永久に溜まっていくというシステムなのですが 有給休暇5日以上取得できるよう または、会社からこの規定があるから使って欲しいというアナウンスはありません。 会社は若い子には有給は期限があるから先に使いなと言っています。 なんか気持ち悪いのですが これは普通なのでしょうか?
回答終了
ないため、他部署は有給休暇を5日しか取得できません。 そのせいで、自分の部署も、公平を期するため5日以上取らせてもらえないのですが、どうしたらいいでしょう。 他部署はその分、残業をしまくっているので給料もいいです(拘束時間も長いですが)。 あくまで会社は取らせないのではなく、不満が出るから協力してほしいというスタンスですが、ほぼ強制(圧力)で取得は叶いません。 それ以外に職場に対する不満もないので退職は考えておりませんが、 意味不明なところで平等を求める社風に辟易します。
日支給された場合。 有給休暇を使うと、新しく支給された20日のほうから消化されて、来年(次の)支給日までに20日しか使わなかった場合、去年支給された10日は無くなってしまうって会社ありますか?新しく支給された日数と使った日数を自分で計算してたのですが、いつも残り日数が合わなくて上司に聞くと、新しく支給されたほうから消化されると聞きました。なんかおかしくないですか?
解決済み
。 正社員だった先輩が早期退職、 数ヶ月してから時給制としてきました。 そして仕事中に転倒し骨折。 治療のため休んでますが、出勤簿には無給休暇と記載。労働組合にきいても無給休暇の理由はわからず。
く、自己都合扱いで辞める事になりました。(体力、精神的な面で) 一応話し合いの上、11月末で辞めて良いと言われましたが、よくよく考えるとアルバイトにも有給がある事に気付きました。 今月いっぱいは頑張ってと言われ、シフトも組まれた状態なのですが、この場合、有給休暇の取得は難しいでしょうか。 メインのフリーターの為、大体月に20日は出勤しています。概念を忘れていた為、一度も有給を取得していません。 退職日、退職届は出しておらず、口頭で伝えただけです。 そもそも、バイトとして入った時に契約書を交わした覚えもありません。 あと一カ月。あまり揉めるような事はしたく有りませんが、黙って辞めるのもモヤモヤします。 有給のあるバイトに当てはまっていますよね? 何かアドバイスありましたら、どうぞ宜しくお願いします。
認識で良いのでしょうか? だとすると、有給休暇で休んだ日には日当が支払われるのでしょうか? 私の会社は変則的な休みですが、基本的に月に8日の休みがあり(6日しか取れない月や10日取れる月などありますが)、年間休日数が96日です。 有給休暇は今まで取れたことは無かったのですが、数年前の働き方改革で5日間だけ取得出来るようになりました。 その5日分は何となく年間休日(96日)+5日=101日みたいな感じで取得させられてますが、その5日分に特に給与的なものが支払われたことが無いのですが、それが当たり前でしょうか? それとも、日当として5日分の給与が上乗せされるのが当たり前なのでしょうか? 凄くアホみたいな質問かもですが、教えていただけるとありがたいです。
一したいと思うので教えて下さい。 現在の基準日と前回付与日数 A 1月 20日 B 7月 20日 C12月 14日(6月15日入社) 次の10月1日から統一した場合、それぞれ繰越と付与日数はどうなりますか? また、年次5日の取得義務について、 7月付与の社員がいるので、9月末までに5日消化しなければいけないのでしょうか。 お願いします!
いるのですがやる気ないのバレてますかね? こうなったのも、昨年度異動してきたときにあまりに新人に対する態度と私に対する態度が違うので嫌になり、すべてがどうでも良くなりそれから有給休暇をガンガン使ってます。 仕事を早く片付けたら他の人の仕事を乗せられたので、それからはわざと自分の仕事をじっくり時間をかけてこなし、自分の仕事のミスをなくすことに専念しつつ週休3日にしています。 本当に嫌いな職場ですが、ただ仕事量が少ないのでそこだけは魅力です。
4日、年末年始7日程です。 有給休暇というものが存在しない状態です。 役所や銀行など平日休みたい時は日曜祝日に出勤した日を振り替えています。振り替えている為休日出勤の手当もありません。 その他、残業手当や賞与等はしっかり頂いてます。 年収も同年代では平均的で同職種では平均か平均より上ですので給与面ではなんら文句はありません。 ただ、有給休暇がないのはやはり変だと思うので、社長に有給を下さいとお願いするのは図々しいでしようか…? 勤続11年で今まで良い関係性を保っているので、有給の話をする事に少し戸惑いも感じてます。 実際、コロナやインフルエンザ等で休む時も給与は減りません。 しかし、11年で風邪等で休んだのは累計でも20日程かと思います。 会社の規模が5人と小規模なので、土曜休みも社長は渋っているようです。 労基等に相談しても会社が少人数なので誰が相談したかもすぐバレそうですし、それなら直接言った方が良いかと思ったのですが、どうなんでしょうか??
今回は、ベア(ベースアップ)で、一律4000円でした。 わたしだけ、されてませんでした。 本社の経理総務に問い合わせたら、わたしは一年くらいいなかったので、該当者から外したということです。(5月から早めに産休の休みに入り、5月はすべて有給休暇。夏のボーナスは満額ありました。) 法律では育休明けの昇給するかは、決まってなくて、会社規定によるそうです。 一人目の時も4月に復帰し、微弱ながらされてました。 前回はされていたのに、今回はされてないのはおかしいとわたしの支店の経理総務の人に言ってもらうと、今は不景気ですし、ベアは一年間頑張った人にするもの。と、歯切れの悪い回答。 次回の昇給には、今回は昇給なかったので、少し上乗せします。 という別にそれを一筆書くわけではない回答。 無理やり納得しろ。と言わんばかりでした。 会社規定には、育児休暇中に昇給があった場合は、復帰後に昇給させるとあります。でも他のページには会社の状況によって、しない場合もある。 あまりに腹が立ったので、組合を通して、本社に文書を送ってもらいました。 そして、夏のボーナス。 これもありませんでした。4月に入った新入社員もないとのこと。 一人目の時は日割り計算で数万円ありました。 これも会社規定に書いてあります。 また本社へ連絡。 不景気なので、また該当者から外しました。とのこと。 せっかく春に早めに復帰したのに、それなら一年(6月に出産)育児休暇取ってた方が良かったです。 怒りの文書と言うよりは、なくてショック、会社のためにわたしも頑張ってますよ。的な文書を、会社の投書箱に上記の件をまとめて入れようと思います。実名でないと、本社も、きちんと会議にかけてくれないので、実名です。 わたしがないなら、今も今後も、育児休暇、休職中の人も、一年以上働いたのちの4月から昇給。 ボーナスも六ヶ月以上しっかり働いた人のみ支給にしてください。 そうじゃないと不公平です。 労働基準監督署に言います。 ということも書きます。 やり過ぎですかね?? でも言わないと、納得いきません。
261~270件 / 130,763件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
忌引き休暇の基礎知識。休暇の取り方や取得できる日数をチェック
法律とお金
身内が亡くなったときは、葬儀の準備や参列をしなければなりません。通常通りに仕事をするのは困難なので、多く...続きを見る
2022-12-13
夏季休暇の平均日数とは?知っておきたい基本知識とリフレッシュ方法
夏季休暇は、ビジネスパーソンにとっても、仕事の疲れを癒やしリフレッシュできる良い機会です。休みの日数は企...続きを見る
2024-05-06
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
公務員の病気休暇の取り扱いは?会社員との違いもチェック
公務員には法律や人事院規則で病気休暇が定められています。病気休暇はどのようなときに取得できるのでしょうか...続きを見る
2024-06-04
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
子の看護休暇は何歳まで可能?取得要件・日数・目的について解説
子の看護休暇は、育児・介護休業法により、事業者に設置が義務付けられている制度です。子どもの病気やけがを看...続きを見る
2024-05-05
生理休暇は働く女性に与えられる権利。利用条件や注意点を解説
入社した企業に生理休暇があるなら、制度の仕組みを理解することが重要です。取得条件や理由の伝え方のコツを押...続きを見る
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です