しょうか。 TRPGでシフト制の方と遊ぶことになったのですが、「シフトが出るまで待ってほしい」と1週間ほど前に言われ、未だ連絡がない状態です。 セッションの予定日を2週間きっているので、早く教えてほしいのですが、音沙汰なく困っています。 (もし参加できないとなるとメンバーを再募集しなければならず、正直早く教えてほしいところです…。) 自分は土日祝が休日の仕事に就いているので、そこのあたりが全く分からず、あまり急かすのもどうかと思い、日程連絡の催促ができません…。 職種や会社にもよると思いますが、教えていただかませんでしょうか。
回答終了
す。 転職が理由で退職するため、派遣元の担当に「退職のため有給を消化したいのですが何日残っていますか?」と聞いたところ、「残り〇日です。シフト通り勤務してもらって、この〇日は週休日を有給として処理する感じにしたいと思います。」と言われました。 わかりましたと返信をしてしまいましたが、実際のところ週休日を有給として処理することや、どこに有給を使用するか決められることは問題ないことなのでしょうか?
回答受付中
同僚に相談したら勤務計画や指示決めてる人が正しいみたいな感じで言われました。 そのこと上司に相談したら今のままていいと言われました。 その場合上司にこれから勤務のこととか言われたことを守ればいいですか?
勤です。 1ヶ月のうち希望休が3日しか取れないのは普通ですか? シフト自由とはどういうことでしょうか。
解決済み
けられるのは土日休みだと思うのですが、病院など行く時に便利なのはシフト制だと思います。 どちらにも良さがあると思うのですが、皆さんの考えお聞かせください。
数日残っている有給を消化しようと思い上司に申請したところ、「土曜日か初旬の連休に充ててほしい、あなたが抜けた日数分は料金がもらえないから、、、どうしても休まなきゃいけない理由がないのなら最後まで出勤して、どうしても消化したいのなら土曜か祝日に充ててほしい」と言われました。私の業務部署は土日祝日が休日となっているのでシフト登録は土日祝日を休日登録をしています。私としては休みだった過去日に有給を当ててはいけない、また、有給は労働日にしか設定できないと記憶していましたが間違いでしょうか。同僚には負担が少なくなるよう前倒しで業務を進め、見通しも立っていたため、こんなにも制限されるとは思いませんでした。
ではなく、仕事の為の生活になっているのに違和感を感じています。 アパレルなので基本シフト制なのは当たり前ですが、 勤務先も2店舗掛け持ちしている形で、場所によって早番や中番、遅番の時間が違い、起床時間もや就寝時間もバラバラです。 月に1~2回早番があるのみ、その他はほぼ中番です。 なので、帰って来る時間も基本遅く、中番だと22時くらいに家に着いて、お風呂はいってご飯を作って食べると1時になり、朝は遠い店舗の方だと7時起きで、近い店舗でも7:30起きです。 今までやっていたアパレルは早中遅が全員平等にあって、4連勤の中に1回でも早番がある時は早番あるし乗り切ろう!とか、早く終わるから友達とご飯行こ〜!とかそういう楽しみが作れたけど、今はほぼ中番なのでシフト制の仕事の良さが今のシフト上何も無いです。 今の職は自分の好きなブランドで、物を売るスキルもあるので経験を活かしてやりがいもあり前向きに仕事はできるのですが、どうしても仕事のための生活になっている事が妥協しきれないです。 定時で終わる仕事をしていた時は仕事終わりにジムやヨガに行ったり、毎日自炊するのも楽しくて「今日は上手く作れて美味し~」って気分だったのも、ゆっくりする時間もなく、少し前まで帰宅してお風呂はいって寝るだけで食事すらまともにとれてなかったので、今はとりあえず何か食べれればいい。という感覚になっています。 生活のしやすさや健康面、メンタル面が安定するなら興味無いことだけど定時の仕事のほうが長期的にみて負担は少ないんですかね、 でも興味無いことをしていると仕事をやらされている感覚になって嫌になるで、自分の好きな事ややってみたい事だけに今までずっとフォーカスしてきました。 ですが、仕事って自分の夢や遊びを現実化させるためにお金というツールを仕事で稼ぐわけなのに、その自分に費やす時間がないのは理にかなっていないなと思いながら悩んでいます。 やりたくない仕事だけど定時制の仕事して自分の時間をつくるか、自分のスキルと好きなブランドを職につけて、プライベートの時間を削るか。 メリットデメリットをノートに書いて天秤にかけてもどっちが後悔しない選択なのか本当に分かりません。 長い人生を経験した上でこうした方がおすすめというアドバイスあればご意見下さい。
261~270件 / 38,315件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
バイト先の社会保険に入りたくない。加入条件や入らない方法を紹介
法律とお金
バイトで社会保険に入りたくないときは、シフトの調整が必要です。社会保険の主な加入条件や年収の目安を紹介し...続きを見る
2023-05-26
4週6休はどんな働き方?年間休日数やメリット・デメリットを解説
企業の募集要項で見かけることのある「4週6休」とは、どのような働き方なのでしょうか?休みの取り方やシフト...続きを見る
2022-08-08
コールセンター向けの履歴書の書き方。志望動機や書くときのコツを紹介
選考対策
コールセンター向けの履歴書を作成する際は、企業が求める人材の事前リサーチが欠かせません。待遇やシフトの希...続きを見る
2023-06-24
「交替制勤務」とは?通常の働き方と異なる点やメリット・デメリット
仕事を知る
営業時間やスタッフの稼働時間が1日8時間を超える職場では、交替制勤務が敷かれます。アルバイトの勤務形態と...続きを見る
2024-02-13
引っ越しアルバイトの仕事内容をチェック!荷物を運ぶ以外の業務も?
時給の高さやシフトの自由度が魅力の「引っ越しアルバイト」は、引っ越し作業を手伝う仕事です。主な仕事内容や...続きを見る
2024-03-01
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です