科大学応用生物学部応用生物学科 東洋大学食環境学部フードデータサイエンス学科 で迷っています。 どちらも、今の所評定は足りています。 生物が好きなので、生物系でこの辺りの大学を探しました。 そこで、どちらの方が就職に有利でしょうか。 専門的な職ではなく、高望みしないなら、 企業から見てどちらの方が就職が有利でしょうか。 職業が曖昧ですみません。休みが1日とれて有給が取れる、飲食店以外ならいいと思っています。 また、就職したいだけ(大卒の予定で)なら、他の学部、大学の方が就職しやすいでしょうか。 無知ですみません。
解決済み
の一回り年上の上司から好意を寄せられており、頭を撫でられたりおでこを触られたり職場内で可愛いと言われたり不快な思いをしています。 触れられた髪は切ってしまいました。伸ばしていたのですが気持ち悪くて切りました。 上司は私が悪いと言います、あんな笑顔で話しかけて、ラインも積極的にしてくれるから、と。 私もそう言われると罪悪感がします、距離感が間違っていたのだろうか誰かに打ち明けても私の距離が近いから勘違いさせてしまったんだと言われそうで怖いです。 今は通院していて睡眠剤と安定剤をもらっています、本日もこの後出勤ですが医師の指示で産業医等にかかるように言われたので女性の上司に言ったところ上層部含めて話を聞くと言われてしまいました。 男性が多い中でこの理由はとても言えません、職場で肩身の狭い思いもしたくありません。 どうか他の理由はないでしょうか? 人任せの質問でごめんなさい。
れました。 待遇には何一つ不満は無いのですが、配属先の同僚の方々は大卒、高専出身が殆どで工業高卒は私を含めて数人しかいません。 私自身、少なからず学歴コンプレックスがあるのと転職組ということもあり負い目を感じてしまいます。 大卒・高専卒からすれば高卒中途はどう見られているのでしょうか?
トしています。主にホールに出ているのですがドリンクもホールのポジションなのでドリ場に入ることも多々あります。 そこで悩みというのは私より後に入ってきた40代の男性バイトについてです。その人はなんで雇われたのか分からないくらい仕事ができません。まず歩くのが遅いので忙しい日は鬱陶しいと思ってしまうし何度教えても卓番や料理を間違えるので他のバイトの人も迷惑してます。 もちろん店長に相談もしたしそこから本社の人とも話したそうですがひとつも改善してません。ここには書ききれないくらい悪態ついてますが1番悩んでることを書きます。 その人がここ最近ドリンクのポジションにつくことがあり私はシフトが被ることも多いので教えながらやってます。しかしミスがあまりにも多く、指摘すると舌打ちをされます。 初めて舌打ちをされた時は困惑しました。どうして時間を割いて教えているのに舌打ちをされないといけないのか、それも何歳も年上の人が自分の感情もコントロール出来ないのかと思いました。本当に何度言っても治らないししまいには私に指摘されたくないから自分で作って私に確認される前に自分で提供に行ってしまい結果的にオーダーミス、そしてオーダーがどんどん溜まってしまいお客さんにも迷惑がかかってます。ソフドリとお酒を間違えたこともありもしお客さんが口にしてたら大惨事につながり兼ねません。 私は舌打ちされることに我慢できなかったので本人になぜ舌打ちするのか聞いたら無意識と言われ、余計困惑しました。そして覚えられないのは歳のせいと言われなんで覚えることの多い焼肉屋で働いてるのかと思いました。 私はその人にどう接したら良いか分かりません。オーダーミスは日常茶飯事、なにか言えば舌打ちされ歳のせい そして私は高校生時給なので仕事が出来ないどころか倍に増やすその人よりも低い時給で働いてます。本心はとっととやめて欲しいです。どうしたらこの状況は良くなりますか? 長くて読みにくい文章になってしまいすみません。
働いています。 入社して2ヶ月目になろうとしているのですが、いまだに他のスタッフと馴染めず1人浮いてるなと感じる事が多いです。 また、キッチン業務は今まで未経験で、他のスタッフに比べると効率も悪く、一個一個の作業に時間を掛けすぎだと、上司からもよく叱られます。 ピーク時はよく大声で叱られたり、お局スタッフからは貶されたりなど、メンタルはかなり落ちています。 他にも「お前」と呼ばれたり、お局スタッフが仕事上で失敗した時、何故か私の責任になったりなど理不尽な事が多いなとほぼ毎日感じています。 単純に私のメンタルが弱いだけなんでしょうか。 飲食なんだからそれぐらい我慢しないと何処もやっていけないよ、なんて思われる方もいらっしゃると思いますが、もうそろそろ限界かなと感じています。 今までも飲食系で働いてきましたが、人間関係では上手く行っていたので今回このような事は初めてです。 ですが、他にもとても良くしてくださる上司がいるのでその人達を思うと、なかなか辞めづらいなという気持ちもあります。 長くなって申し訳ありません。 もう少し頑張ってみた方がいいのか、早めに見切りをつけて辞めた方が良いのか、どちらが良いと思いますか。
、調理、と担当が決まっています。 私はその日、洗い場とホールの担当だったのですが、 一緒のシフトだったおばさん(Aさん)に 今日は私が洗い場やるから、ホールお願い!と言われたので、ホールをメインで仕事をしていました。 混んできた頃に、おばさん(Bさん)にいきなり呼ばれて、 「洗い場のところにお湯を貯めていたのに勝手に流すな」と怒られました。 もちろん私はホールをやっていたので、流していないし知りませんでした。 なので、「すみません、私やってないので分からないです」と言ったら、「分からないじゃないでしょ?私やってないので、じゃなくて気づいた時にお湯貯めればいいでしょ」と怒られました。 そもそも私はホールにいたので、お湯が流れていたことも知りませんし、自分がやっていないことで理不尽に怒られて、涙が出てしまいました。 皆さんはこのような経験ありますか? このような、自分が悪くないことでBさんに怒られてばかりでバイト時間が辛いです。 涙が出てきて言い返すことも出来ないので、私がミスをしたと思われがちです。 理不尽に怒られた時の対応や、Bさんみたいな嫌味を言ってくる方の対応、教えて欲しいです。
親ぐらいの年代のとある男性がいます。その方からのいろいろな言動に困惑しています。 はじめのうちは入職して間もない私に気を遣って声をかけてくれたりちょっとしたお菓子をくれたりとしていました。 しかし最近そこから度が過ぎた行動が増えてきた気がしています。 ・私の後ろを通る時に肩を叩いてくる ・椅子に座っていると背もたれ押してきて圧迫してくる ・私の本名を恐らく検索にかけ、学生時代の取り組みについて「〇〇っていうのしてたの」と聞いてくる、FacebookなどのSNSアカウントを特定してくる(全てフォロワー限定や鍵垢にしているので内容はバレずでした) ・容姿に関するいじり(そんなにお菓子食べたら太る、どれぐらいまで丸くなるかなーなど、眉毛サロンに行ったあとには「その眉毛つなげたくなる」など私にとっては気にしている部分を言ってきます) ・お昼ご飯の内容を見ていちいちコメントをしてくる ・ワクチン接種後に接種部位を触ってくる ・社用携帯で連絡をとった際に「今からどっか遊びに行こうか」と言ってくる ・共用スペースに上着をかけていたら勝手にフレグランスミストをふりかけてある、加えてポケットにお菓子を入れる ・「袖伸びるよ」と言われ手の甲から手首まで袖をめくられる ワクチンのことや後ろを通る時にちょっと触れてきたりとかは私に対してだけでなく割とほかの女性職員にもしている様子はみかけます。 正直私にとってはとても不快に感じることばかりでしんどいです。入職してまだそこまで周りの方と打ち解けていないことや同年代の人がおらず相談したくてもなかなか難しいと悩む日々で、悩んでいる間にどんどん不快な思いをして吐き気がします。 職場長は男性です。気軽に相談してねという優しい方ですが、なかなか怖くて… たぶんはっきりと嫌と言えない私にも原因はあると思います。でも1歩が出ません。自己都合退職も検討していますが、退職時に理由を聞かれるかも、、と思うとまた踏みとどまってしまいます。 毎日職場へ行くのが憂鬱になります。転職したところなので退職するにも迷惑かな、とも思ってしまいます。。 冷静な判断が出来なくなっているのでよければ助言いただきたいです。 長くなりましたがよろしくお願いいたします。
いです。 批判は不要です。 今3年医療事務で働いています。残業の多さとパワハラに耐えかねて転職活動をしています。 ハローワークにて2件興味のある仕事を紹介され、2件共医療事務ではありませんが、来週面接を受ける事になりました。 A社は病院の総務職。フルパートで最低賃金、昇給、賞与無し。ただ、有能な人材は正社員登用あり。通勤時間は今と変わらず車で15分。 B社は病院の調剤助手。調剤助手の経験はなし。正社員で手取りは減りますが賞与が今よりかなり多くなります。通勤時間が今の倍かかります。 この2件共面接予定なのですが、先週上長より、別施設の医療事務へ異動しないかと声掛けをいただきました。ですが、異動できるのがいつからという事が断言出来ないとの事です。理由は私の後任が必要だから、と。 この別施設に行くとすると、面接する事もなく待遇も変わらず通勤時間が少し多くなる程度なんです。 ただいつから異動できるかわからず、今のパワハラを受け続ける事になります。多分異動は早くて2月からです。 皆さんならまず面接2件受けてみますか?求人票とは違う仕事内容だったり雰囲気も感じれるので、とりあえず面接行った方がいいですかね?そしてそもそも採用になるかもわからないのに悩みすぎでしょうか? 私としては、待遇面ではB社、仕事内容ならA社で迷っていたんですが…最近になって経験を活かせる異動の話が出て迷いに迷っています。 どうかアドバイスお願いします。
、、なのです。 派遣先の責任者は、おそらく特性ありです。厄介なのが、挨拶しない、謝らない。 目を合わさない。 お疲れ様ですとか、言われたことない。 →慣れました。 それまで別のAという仕事をさせられていたのに、 「Bの件、どこまでできました?」とか聞いてくる。 → すごい困る。 派遣先のITトラブルに巻き込まれ、仕事にならなく困ってても、 「ITトラブルです。○○の発生だと思います。私は悪くありません。」だけ。 本人悪くないけど、私が何もできなくなってるのに、すみません~とかない。 →もう慣れそう。 でも、その人と2人きりの個室で働いてます。 派遣なんだし、 誰からも感謝もされず 笑顔も見せてもらえず、 挨拶も必要な謝罪もされず、 ただ業務をこなして、給料もらえるなら、我慢すべきなのかなと思いつつ、 私は、人として、常識やマナーの価値観が似てる人とでないと、近い関係では働けないなぁと思うのでした。 派遣のくせに、贅沢ですか??
ってました。今年21歳女です。 吃音症に気づいたのは高校2年生の頃です。 今、サービス業をしています。私はそこの会社に入社して今月で3ヶ月目です。うちの会社は3ヶ月間は新人期間とされています。そこに甘んじてる訳ではありません。 今日の出来事で、契約をしていました。契約が何種類もあって今までしたことが無い契約で先輩方に聞きながらしていました。その時にお客様の1人からある質問をされました。それに先輩が答えてくれました。次にその場に居なかったお客様が同じ質問をされました。私は習ったばかりのことは伝わらなかったら駄目なので頭の中で一旦言う言葉を整理して話します。吃音症のせいでもあります。吃音が出てしまったら恥ずかしいからです。頭の中で整理している間にご家族様の1人が説明してくれてその後に先輩が付け加える感じで説明してくれました。その後、先輩に「貴方が説明しないと駄目」と言われました。最もの意見です。 でも、どうしても習ったばかりのことはすらすら言葉が出ないんです。頭の中で勝手に整理をしてしまいす。初めの音が出ればきちんとその後も続けて音がでます。どうしたらスラスラ最初の音がでますか?練習するしかないのは分かってはいるのですが、今回みたいに契約中に知ったことを直ぐに説明してと言われると頭の整理が終わってないので少しの間黙ってしまいます。どうしたらいいですか?吃音症で今まで悩んだこととかある方はいらっしゃいますか? 分かりにくかったらすみません。
231~240件 / 345,277件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
仕事に行きたくない。そんな気持ちと向き合うにはどうすべき?
仕事に行きたくないと思う気持ちに悩んでいる場合は、何が原因なのか考えることが重要です。悩みに向き合い適切...続きを見る
2022-06-01
仕事が続かない人の特徴は?長く働くための対策を紹介
仕事が続かないと転職の繰り返しになり、本来は使わなくてもよいパワーを使ってしまいます。1つの職場で長続き...続きを見る
2022-08-08
仕事に行くのが怖いと感じたら。現状を打開するための方法を試そう
仕事に行くのが怖いと感じている場合は、仕事中もつらい時間を過ごしていることでしょう。理由を突き止めて適切...続きを見る
職場で疎外感を感じる原因は?疎外感を感じやすい人の特徴や対処法も
「職場になじめない」「職場で疎外感を感じる」という悩みを抱えている社会人は少なくありません。大人だからこ...続きを見る
CADオペレーターに向いている人は?仕事内容と必要なスキルを紹介
仕事を知る
CADオペレーターに興味があるけれど、自分が向いているかどうか分からないという悩みを抱えてはいませんか?...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です