リテーション医学などを学んでいく中でより幅広い分野に対応できるようになりたいと思うようになりました。ですので、専門学校を卒業したら理学療法士の専門学校に行くのもありだなと感じています。そこでみなさんの意見を聞かせてください。(柔道整復師や理学療法士以外の方でも構いません。)
解決済み
思います。例えば資格をお持ちの施術者の方で、保険診療をしてないマッサージみたいな治療は、医療費控除の対象になりますか? 宜しくお願い致します。
ゃいますか?
いますか? 周りは他の社会人からの方いたのか、男女の割合(学校によって変わると思いますが参考に)を教えていただきたいです。
回答終了
自費で柔整が訪問マッサージとか可能ですか?
もう受けられないのですか?
はどんな感じなのでしょうか?
ですが留年が決まりそうです。 高校3年生の時、寮生活だったこと、息子は「親に進路は決められたくない」と言っていて私が何を言おうとも聞く耳持たずでした。「うるさい!わかっているから」と言うだけです。 柔整専門学校に推薦で受験することが決まったときと入学が決定した時に「本当にいいのね。すごく勉強たいへんだよ」と言いました。(私が看護学校の時大変で辞めたくなった事があったので・・・実際看護師になれました) でも、「わかってる」の一言で入学しました。(そもそも通学できる学校はないのでアパートで一人暮らしです) 入学して、数か月たったころ最初のテストで再テストが多く「やっぱり自分に向いてないから辞めたい」と言いました。やっぱり・・・と思いながら卒業だけでもいいからするように励まし続けています。その後も2学期のテストの時もほとんど再テストで1教科は再テストも不合格でした。1年生の最後のテストで1教科でも単位を落とすと留年です。今現在再テスト前日です。私は無理だと思っています。7教科も再テストなのにも関わらず毎日友達の食事に行ったり、ゲームをして遊んでいます。でも本人は勉強はしていると言っています。信用できません。 今までも、寝坊して学校を休み単位ギリギリまで休んで慌てて学校に行っていたり、食事もしっかりとると言っていても一日1食で済ませたり、仕送りだけで生活できるようにしていてもバイトもしてすべて使い果たしています。私も心配でアパートに行くと洗濯も山、洗い物も山、ゴミも山・・・何もしていません。私が時々行ったときに片づけている始末です。あとお金も無いようで、いろいろねだってきます。他人にお金を借りるよりいいですが・・・ こんな状態の子が辞めて就職活動すると言っています。でも今回の再テストが通過すれば学校に行くそうです。こんな感じで学校に行っていてもたとえ卒業できても国家試験なんて受かるわけありません。この前初めて本当はイントラになりたかったと言いました。ほかの学校に行くことを勧めましたが、行かずに就職したいそうです。別に就職できれば何でもいいと言っています。 こんないい加減な子でも私は心配でしょうがありません。主人は「勝手にしろ。お前のグチグチ言っている方が嫌だ。なるようになる。」と言って相談になりません。 一人ぐらしさせながら就職活動させた方がいいのか、実家に帰らせ地元で就職させた方がいいのかわかりません。私たちの住んでいるところは田舎で学校も無いようなところですが、就職先はとりあえずあるようです。いい加減な生活を送っている息子なので一度実家に戻らせ就職した方が私も安心ですが・・・それとも専門学校を辞めず休学の形をとって1年間考えさせて就職か他の学校に入学、もしくは復学を考えさせた方がいいか考えてしまいます。 私はもともと心配性で、今は息子の事を考えると涙が出てきてしまいます。自営業ですが仕事も手につきません。今月中は休みにしています。今度高校3年生になる娘は息子とはちがい今から進学の事を考えて私に相談してきます。春休みは娘の学校見学などもしないといけません。 柔整専門学校を中退もしくは休学して就職はできるのでしょうか。遊んでばかりいるようなので実家に帰らせ就職活動させた方がいいですか? このままだと私がおかしくなってしまいそうです。完璧主義な私がいけないのですが・・・ 仕事も手につかなくなっているのでもう精神的に参っているかもしれません。 子離れできない親とわかっていますがいろいろ意見してくれると助かります。
えてます。でも専門学校に通うのに奨学金を借りてました。今、その返済もしています。 みなさんなら、どうしますか? 柔道整復師から転職した方いますか? すいませんが…アドバイスお願いします(>_<)
221~230件 / 5,634件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
柔道整復師とはどんな仕事?資格の取得方法や活躍できる職場を紹介
仕事を知る
街で見かける整骨院や接骨院で働いているのが柔道整復師で、骨折や脱臼をはじめとした外傷に施術します。柔道整...続きを見る
2023-07-06
柔道整復師に将来性はある?現状から活躍できる場所まで詳しく解説
柔道整復師は整骨院・接骨院で、打撲・骨折などによる患者の症状を緩和したり、リハビリをサポートしたりする仕...続きを見る
2023-10-04
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です