ことのあるファミリーレストランなので休日は特に忙しく常に人手不足です。 その為、高校生は休日7時間59分(8時間だと労基違反)まで働くのが当たり前で、大学生の場合は9~11時間勤務が当たり前です。(勿論休憩時間はあります) 大学生だと必ず店閉めまで残らなければならないので閉店時間が22時でその時点で10時間働いていても店閉めが終わらないと追加で働かされます。なのでシフト上は22時上がりになっていても実際上がれるのは23時~24時です。 店長1人残して帰ることは絶対にありません。 私自身飲食店以外働いた経験がないので他の職種もこれぐらいの労働時間なのか気になり質問しました
回答終了
ています。 今月末に急用が入ってしまい平日に2日連続でお休みを貰いたいと言ったところ、1日はパートの人が休みだからいつもは21時までだけど22時までに○○(僕)くんのシフト固定しちゃってるからこの日は出てもらっていい?次の日は休んで大丈夫だから。と言われました。 僕が急に休みを貰いたいと言ったのも悪いのは分かっています。 でもそもそも僕は21時まででシフトを出しているのに勝手に22時までに変えられていることにビックリしました。 しかも他にもバイトの高校生などいるのに僕だけが延長されていました。 しかもここは定時で帰ると店長が「この忙しい時間に普通帰る?」って裏で言っています。 バイトは定時で帰るのが普通じゃないんですか?僕はまだ始めたばかりで断りずらく、30分延長できる?などほぼ毎日言われて渋々延長してます。 土日にシフトを入れないと「昨日忙しくて大変だったんだから!ね〜○○ちゃん(もう1人のバイトの子)」と嫌味ったらしくいってきたりもします。 どうすれば良いのでしょうか?
です。 ある程度遊び仲間を作りたいと思って入ったのですが、周りに中国人が多く、事務所で挨拶するぐらいです。 正直もう少し話し合ったりする関わりがある(日本人前提)とは思っていたので、なんというか一人きりな感じがしてならないです。 入って研修3日目なのですが、どこの飲食店も同じような感じなのでしょうか?(日本人だけだとしても) 又飲食店で友達を作りたいは甘えでしょうか? 友達を作れるとしたらどこがおすすめでしょうか?
タッフが不注意でスプーンをつけ忘れてしまいました。 すると案の定そのお客様から電話がかかってきて、「スプーンがない、スプーンを持ってこい、全額返金しろ」という内容をきつく言ってきました。 スプーンを入れ忘れたこちら側ももちろん悪いですが、スプーンごときでこんなキレるなんておかしいですよね?しかも商品は貰って全額返金なんて意味がわかりません。スプーン入れ忘れただけでこんな対応って普通なんですか?
解決済み
ェアフルなどの単発バイトとしてきていたため合わせて122万円前後でありあと8万弱で「130万円の壁」を超えることになり親 や店長にも話しました。そうなると親からの扶養から外れるのはもちろんのことで自分で社会保険に加入しなくてはならなく親の収入も減るため父親にちゃんと話した結果「怒るも何も法律的に払わないといけないから月に3万とか自分で払ってもらうしかないよね」と言われ自分で払うのなら問題ないそうです。そして店長が言うには「会社の決まりが88000円まででシフト入れすぎちゃってるからシフトを入れてあげたいけど減らないといけない」と言われ残り2、3ヶ月あるので毎月130万を超えないようにこれからは20000円とかの月収になるらしくそれでは大学の交通費、スマホの通信費といった固定費のみのための稼ぎとなってしまい大学生だからこそできる娯楽費もなく流石にそれでは困るためやはり仕方ないため130万の壁を越して自分で社会保険に加入してもっと稼ごうと思っています。店長も「親からは許されていて何万も月になくなっちゃうけど自分でちゃんと管理できるんだったらウチではこれ以上残念ながら働かせてあげられないから別のところで掛け持ちをしながら頑張りな」と言われました。もうこの場合社会保険は加入することになりますが掛け持ちしても大丈夫でしょうか?また学生アルバイトの社会保険の加入の仕方や確定申告のそれぞれのやり方も教えていただきたいです
レットで注文をするという形態です。 先日、商品が一つ多いと客に言われたので確認したら、客の注文ミスでした。その人は悪びれる感じもなく「キャンセルしといて」と言われました。店長にも確認して、しょうがなくキャンセルしたのですが、私はお金を払うべきだと思います。 このような場合は、お金は支払わなくていいのでしょうか?
で採用決定しました。 そのほかに最近週一で遅い時間まで出られるから必要なところに入れて下さいと話しました。 働き始めて2ヶ月目になるのですが、今回初めてラストまでシフトに入り、 今日1番長いパートに、普遍的なシフトで私たちの出勤時間が変動して困っているのと言われました。 たまにこんなふうに遅い時間に出てみたりなど、 そこは社員さんからここでれる遅い時間までだけどと言われ了承した部分です。 長いパートが突然言ってきたのではなく、私からこの条件なら社会保険かけなければいけないのか、それなら夫の会社に言わなければいけないなど話たら、それはそっちで決める事じゃないですか?社会保険かけるならきっちり働いてもらわないといけないと思うしなどという話から始まりました。 面接をしたのは副店長として シフト作る人はその下の社員の人です。 その下に長年働いてきたパートがいます。 そのパートは私の30個上の人です。 その人にそしたらここも突然入らない方が良かったんでしょうか?と聞いてみました。 こうなるなら、どうして私を採用したのか 私にどう働いて欲しいのか 出来る範囲でお店の負担を減らせたらいいなと思っているのですが、私はどうしたらいいのだと思いますか?
内容は ①自分が体験してみたい場所に個人個人で電話をし、決まっている日時に体験させてほしいと連絡する→②学校に報告→学校側が店に連絡(業務確認や、お願いしますという挨拶)→③当日みんな各自で職場に行き行動し体験させてもらう という流れてです 私は地元のケーキ屋さんに体験させてもらいに行きました 志望理由は単にケーキが好きだからと、そこのケーキを食べたことがあり美味しかったからという、理由で、仲良い友達と2人で行くことになりました 同級生みんなそんなかんじで、以前通っていた小学校、幼稚園だったり、パン屋さん、美容院、あと、自衛隊なんかも受け入れてくれて体験にいってる子がいました そして当日、朝6時に食品についてや注意点などなんにも知らないただの女子中学生が店に向かい、 体験スタートしました 厨房の中とかケーキの材料とか初見だったので、こんな感じなんだな意外と狭いなーとかおもいました 早速、なにかさせてもらえるとなり、いちごのヘタをとる、切る、フルーツを切る、イチジクを均等にトッピングする、タルトの生地をつくり、形作る、ケーキのフィルムを貼るなど とか、いろんな事をさせてもらえました 素人が厨房にいれてもらうなんて絶対迷惑ってか負担なはずしですし、受け入れてくれた店の方にすごく感謝です でも、体験中あまり手を洗えと頻繁に言われなかったので、あきらかに不清潔な手で、タルト生地をおしたり、フルーツさわったりしてしまっていた気がします 検便等もしてないし、手も綺麗ではない状態で食品に触ってしまったことが、いまでも大丈夫だったのかな?っておもいます この体験は中2のときだったので私いま20歳で、もう5年前?とかになります 食品衛生的に、初対面の中学生があんなに調理に携わってよかったんでしょうか? その当時、台拭き触った後にトッピングしていいの!?って思ったし、聞いても大丈夫だからーって流されたので、汚いままやっちゃいましたが、いまも後悔っていうか、それを買った人に申し訳なかったなっておもいだしてしまいます 世の中の飲食店ってこんなものでしょうか?
ろ代わりが見つからなければ出勤しろと言われました。 自分の知ってるバイト先の方々(7人ほど)に連絡をしてもなかなか見つからずバイトリーダーの方がその日他店にヘルプだった方を私が出勤するはずだった店舗に回して頂き休んでいいよとの許可を頂きました。 そのためその日は休むことが出来たのですが後日出勤して店長に呼び出され話を聞かされたところ、「長年働いてる先輩でも1回も当日欠勤しない人はいるし、しないのが当然だ!なのに君は3回もバイトを休んでるから信頼問題にかけるから善処してほしい。」と言われました。確かにその通りなのですがバイト面接の際に体調を崩しやすいので当日欠勤する場合があります。と伝えてあり承諾を得てるはずでした。またそのうち1回は祖母が危篤状態で駆けつけなければならなかったのでしっかり前日に伝えたのでそれも含まれているのか?と疑問に感じました。 誰だって当日体調不良で行けない日はあると思いますが、こんなことを言われるのは社会の普通なのでしょうか? ご教授よろしくお願い致します。
店で,1年間で100万円稼いだとします。 競馬場のフードコートの方でも,バイトをしていて,1年間で50万稼いだとします。 そしたら1年間で稼いだお金が合計150万になります。 そうなった場合,扶養家族からは外される事になりますか? 競馬場のバイトは扶養家族から外れるみたいなのは無いというのを聞いた事があるのですが,本当なのでしょうか? 文章があやふやで読みにくくて申し訳ないのですが,教えてくださるとありがたいです! お願いします!
211~220件 / 148,675件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
飲食業界へ転職するコツは?向いている人の特徴も解説
仕事を知る
飲食業界は、正社員はもちろんアルバイトやパートなど、幅広い雇用形態の求人がある業界です。これから飲食業界...続きを見る
2023-03-31
飲食業の志望動機の伝え方は?重要なポイントと例文を紹介
選考対策
飲食業は人手不足に陥っている企業が多く、比較的転職がしやすいとされています。しかし、望む企業や店舗への転...続きを見る
2023-06-21
飲食業界の転職面接のポイント。基本マナーや服装の注意点も解説
飲食業界に転職する際には、接客の経験や実績をアピールすることが重要ですが、マナーや服装にも注意する必要が...続きを見る
2023-06-24
飲食業志望者は職務経歴書をどう書く?アピールする内容や例文を紹介
飲食業でアルバイトをしている人も多いですが、正社員として転職を目指す人も少なくありません。転職先に飲食業...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
ソムリエになるための資格とは。種類や難易度、試験内容を紹介
ソムリエは飲食店や酒類・飲料を販売する店舗で、ワインの紹介をしたり、専門的なアドバイスをしたりできるワイ...続きを見る
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
アイドルタイムとはどういう意味?デメリットや対策について解説
飲食店などで勤務すると、「アイドルタイム」という言葉を耳にします。客足が減る時間帯のことを指す言葉ですが...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です