試用期間が過ぎたら退職したいと思っています。理由は上司のパワハラと自分が1人として仕事していく自身がありません。 中々仕事が覚えられず、業務を集中して一つの業務にして配慮していただきました。仕事事態は嫌ではなく、必死に頑張っていますが、上司のパワハラには毎回ビクビクしながら仕事しています。ちなみに別な職場から誘いがかかり、面接予定があります。どうしたらいいか悩んでいます。介護職です。
回答終了
す。 ちょうど2ヶ月経ちました。 4時間半という勤務時間ではありますが 私自身勤務時間をもう少し増やしたいと思うほど 本当に毎日やる事が多い会社です。 社員は元々3人、パート私を含め2人でしたが 先にいたパートさんは3ヶ月目で仕事を本当に出来ない事と 社員に反発?して1人の社員さんとバトルしているのもよく見ていてその社員さんが教えるのがストレスとの事で 本契約とならず、最終的にクビになってました。 私は辞める社員さんが1人いたので 1ヶ月間の引継ぎを受けて現在に至ります。 限られた時間の中でやらなければいけない事の中で 出来ること任せられた事は一通りこなしてはいますが、 出来ていない事も多々あります。 ミスをしてしまう事や、わからないことも未だにあるし、 引継ぎしていただいた社員さんと同じ量をこなすのは正直厳しいと感じています。(勤務時間的に) 何を優先かというより同時進行で進めなければいけないことが多々ある中で、これをしてもらうことは出来る?と問われた時に 何となら一緒にできるか、何をするついでにこれをできるか、などはわかるようになってきた所です。 正直私はそこまで要領がいいタイプではないし 頭も悪いので頭が悪いながらに理解して覚えようと 当たり前ですが指摘された事は素直に聞くなど 教えてもらったことは忘れないように メモは必ず取るなど日々努力はしていますが あまり自分に自信はないため もしかしたら自分も解雇になるのではないか? と不安があります。 社長はあまり事務所にはいませんが いたら仲良くしてくれたり これを出来る様になれば繁忙期も大丈夫。 となど大丈夫かな?と思う会話がある反面 現在社員の事務員の募集をしており、 私を辞めさせるのに募集をしているのかなとか 色々ネガティブに勘繰ってしまう思うことがあるのですが どうなんでしょうか、、。 パートの試用期間から本契約に至らない人の特徴など なにかありますか????
ク経由で正社員(3ヶ月の試用期間有り)の求人で、とある企業に採用されたんですが、入社初日にその会社でコロナの検査キットで陽性が発覚してしまい1週間休みと言われ、翌週から出社していましたが、今度はぎっくり腰になってしまいました。 正直、会社に恨みもなくむしろ申し訳なさしか感じて居らず、保険証も作ってもらってましたが、現状現場作業で工場だと腰をかばいながらの業務は不可能ですが、この場合民法で定められてる退職は2週間前と言う事ですが、退職を2週間後と言う事自体は可能ですが、その間毎日出社して勤務しないといけないですか? 現実には飲み薬、貼り薬等もらってて、レントゲンしか撮ってなく、下腰に圧がかかり過ぎてると言われました。
アルバイトをクビになりました。 出勤前にショートメールでの連絡。業務遂行が難しいと判断しましたとのこと。素行は悪くないと思います。何かしら問題があったのかと思いますが、オープン時間の変更も教えてもらえない、作り方わからないのに、オープン直前に紙だけ渡されてドリンク担当になったり、店長が色々教えてもらえない環境だったようです。かき氷も作り方を覚えたいから、手が空いたので見てていいか聞いたら洗い物しててくださいとだけ。社長や従業員とはうまくやっていたようですが、店長とはうまくいってない感じで、制服返しにきてとのことなので、行ったら社長は対応してくれて、店長は挨拶もなし。 そんな所なら辞めれてよかったかと個人的には思いますが、妻の精神的ダメージが大きくちょっとまずい状況です。 もはや続けたくはないだろうけど、何か力になれないかと感じてます。 アルバイトの雇用なので、切る切らないは会社判断でしょうが、出勤前にショーメールで失礼だし、これは普通なことなのでしょうか? 労働基準監督署とかに相談したのがよいでしょうか? 妻への批判などはご遠慮ください。
解決済み
採用となるところでストレスが限界になり、 諸々の事情(仕事内容や指導者との折り合い)にて不眠等の症状が出て、やっていく自信が無いので配置転換等を考えていただけないかと上司に相談したところ、即延長となりました。 理由としては現職務の人員補充として採用しているので、現職で適格かを判断したいとのこと。 ちなみに採用判断基準は「やっていけそうか」を日頃の仕事ぶりで判断するとのことでした。 ごもっともではありますが、判断基準がアバウトなのと、労働条件契約書に「場合によっては延長…」等も書いておらず、口頭でも通知はされておりません。 労働規則はまだ確認できておりませんが、これは正当なのでしょうか?
分で面接したら採用されてしまいました。 仕事内容は経理なんですが、これまで経理の仕事はして来ませんでした。 求人に、未経験からスタートする方が殆どです! とあったので。。。 私のすぐ後に50代半ばの経理をずっとして来た女性が入社しました。 私を採用して失敗だったのかなと思われます。 明らかに仕事のスピードが違います。 実父に相談したら、上司に聞いてみたらいい、その方がスッキリするだろう、と言うのですがそれも失礼な気がして。。。 試用期間中に切られるんじゃないかと思うと(わたしの考え過ぎ?)無力感を感じでしまいます。 このまま、私は自分のペースで頑張るべきでしょうか。
長いのには理由があるのでしょうか
覚えるのが遅いのが悪いのですが、仕事の納期が短く、バタバタしているときちんと仕事を教えてもらえません。 他の人は専門の仕事を一つ持っているだけなのですが、私は二つの仕事をやっています。 片方の仕事を覚えるのもいっぱいいっぱいなのに、次から次へとあれやってこれやってと、いつもバタバタしています。 仕事が終わるまでお昼が食べられず、今日は14:30にやっとお昼休憩になりました。 急いでやった仕事に間違いがあって戻されても、間違いの内容が書いてあるだけで詳しい説明はしてもらえません。書かれているとおり修正するだけです。 どうして間違いなのか自分の中で整理がつかないまま仕事を繰り返しやっているのでいつも間違いが多いです。 お昼もひとりぼっちで相談する相手もおらず、食欲もなく精神的にも参っています。 試用期間に入る前社長から「今は仕事が落ち着いてる時期なので仕事を覚えるにはちょうどいい時期です」と言われて安心したのが間違いでした。 毎日辛いです。 どうしたらいいでしょうか。
? 今回はハローワークは職員さんに質問したら、定借率と離職率なども調べるのも仕事だそうですけど、今回は インディード求人で知りましたが、しょっちゅう募集していますが、これは離職率が高いのですか? (これは失敗したかもと思いました)
デザイナーに転職してもうすぐ試用期間が終了します。当初は、試用期間中はアルバイト、本採用後は契約社員になる話でした。しかし、会社から「経営状況が厳しいので、アルバイトとして採用させて欲しい」と話がありました。もともとアルバイト希望だったのでそれは全然いいんですが、契約を2パターン提案され、どうしようか迷っています。 ①フルタイム、時給1100円 仕事内容や人間関係はいいので生活の変化はないのがメリット。でも経営状況の良くない零細企業一本に絞るのは不安。 ②週3日、時給1200円 Wワークできるか少し不安だけど、収入は上がる。今の会社以外での技術も身につけられる。(今はバナーやサムネ作成のみ) ③辞める ちなみに今の会社以外では、フリーで月に1〜2万ほどデザイン修正等をしています。将来的にはWebデザイナーとしてしっかり働いていけるような選択をしたいと思っています。 皆さんならどのような選択をされるか、様々なご意見を参考にしたいです。よろしくお願いいたします。
201~210件 / 54,083件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
試用期間でクビになる人の特徴とは?クビを避けるポイントも解説
働き方を考える
試用期間は、労働者が社員として働けるかどうか、労働者の適性や能力を企業が見極める期間です。会社が「合わな...続きを見る
2022-08-08
試用期間とは?設定する目的や期間、解雇される条件についても解説
法律とお金
企業から内定をもらったはよいものの、試用期間についてさまざまな疑問が生じている人もいるのではないでしょう...続きを見る
2022-07-11
試用期間中の退職はどう切り出す?退職のポイントと理由・例文を紹介
試用期間であっても、仕事が合わず辞めたいと感じるケースがあります。退職の手続きは、どのように進めればよい...続きを見る
2024-04-24
転職の空白期間における保険や年金の手続きは?空白期間の書き方も
選考対策選考対策-書類選考対策
転職で空白期間ができた場合、一般的には健康保険・年金の手続きが必要です。空白期間があると転職で不利になり...続きを見る
2024-06-05
期間工の年収はいくら?雇用形態から豊富な手当まで詳しく解説
仕事を知る
稼げるといわれる期間工の平均年収は、いくらくらいなのでしょうか。期間工の平均年収から雇用形態、平均年収が...続きを見る
2023-03-31
期間工がきついといわれるのはなぜ?メリットや仕事選びのポイントも
期間工の仕事に挑戦してみようか迷っている人の中には、仕事がきついと聞いたことがあって不安に思う人がいるか...続きを見る
期間工はやめとけといわれるのはなぜ?働く際の注意点とは
期間工について調べる中で、「やめとけ」「おすすめしない」といったネガティブな意見を見聞きした経験はありま...続きを見る
期間工とはどんな働き方?基本情報からメリット・デメリットまで
期間工は、稼げる働き方としてよく知られています。期間工の特徴や働く場所、派遣社員との違いを見ていきましょ...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です