学で弾くことはできますか? 手が思うように動かなくても練習をすればできますか?
解決済み
。その時の職員の対応が少し問題になっていたので、ご意見をいただきたく思います。 ある朝、利用者がベッド上で呼吸をしていなかったそうです。発見の15分前にバイタル測定をしたためその時点の生存確認が最後となりました。看取りの段階ではなく、今回は急変というものでした。それなのに発見した職員がまず救急車を呼ばずに管理者へ電話を何度も掛けていました。管理者に繋がらないので、次に本社の職員へ電話をかけて本社の職員の指示で救急車を要請しました。その10分後に管理者と電話は繋がったのですが、1分1秒を争う時に電話の順番がおかしいと問題になりました。 一番は教育不足であり、次に経験不足だと思うのですが、目の前で人が心肺停止と思われる状態の中でとりあえず一番に管理者に電話するのってどう思いますか?パニックになっていたと思うので、人間としてはしょうがないよなとは思えますが、介護士としては冷静な判断をしてほしかったなと私は思いました。
回答終了
ます。 元々30人程度の零細企業ですが、 入社当初は同世代や中堅世代、ベテラン世代とバランスよくいて 人間関係も良く ここまで頑張ってきましたが この1年半で毎月のように退職者が出てほぼ半分の人数になってしまいました。日本人の若手は自分だけで 後は50歳以上のベテランと 海外実習生しかいません。 社長はパワハラ気味で これまで退職が続いた事を自分の非と認めず人件費が浮いたとしか思っていません。 理解に苦しみますが 今の仕事自体は嫌な訳では無く 家から近いし、給料もそこそこで 自分が断トツ若いからか 周りの先輩方も優しく、時には厳しく、接してくださる方ばかりなので、 その辺りは恵まれた環境だと思います。 只、後5年、10年経った時に 今いる先輩と社長が全員60歳を超え、 海外実習生も出稼ぎなので 長期勤務はしないので 極論全員がいなくなり 一人になってしまう気がします。 求人をかけたとしても来ない 来てもすぐ辞める(これまでの新人もそういう人ばかりだったので) 事を懸念すると 仕事は続けたいですが 将来への大きな不安があります。 10年後の40歳までに会社が潰れるかもしれない事を考えて 30代のうちに転職するのか なんとかなるだろうと とりあえず我武者羅に今の場所で頑張って出世、昇格を目指すのか 悩んでいます。 結局は自分の判断という事は重々承知しております。 客観的な目線で皆様のご意見をお聞かせ頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。
高校生です。高齢者傾聴スペシャリストの資格はスキルアップになるでしょうか?
と思っても下痢が横から、後ろから。ギャザー関係なくダダ漏れ状態… これ真っ当なパットの当て方でどうにかなる問題じゃないですよね…?
良く見かけます。 介護の仕事は万年人手不足だし、ある種3Kと言われたりもしますので高齢者の募集が多いのは理解というか「そうなのかもなあ」と推察できます。 ところでなぜ、病院や介護施設での調理場での募集も多いのでしょうか? 普通の外食店の調理場仕事と大きな違いはあるのですか? おしゃれな店舗で働きたいというような若いひとならこれら施設を希望しないのも理解できるのですが、高齢男性や主婦パートとかならあえてこれらの施設を忌避する理由も無い気がするのですが。
そうにしている利用者さんがいるんですが その方が病院に行きたいと行っても 事務所の人は連れて行ってくれなくて 話もちゃんと聞いてくれてない(?)様子で みんな対応すると長くなるからと言って 嫌悪感を持ってる感じがします なにか連れて行けない理由あるのでしょうか お家の人も電話繋がらないみたいで 苦しそうなのが可哀想です
るでしょうか?
ています 時々、ドリフのお笑いも流します。 質問なのですが、ドリフのように動きで笑わせにくるようなコントやお笑いを探しているのですが、何かありますでしょうか。 見るのは高齢者なので、言葉がメインだと、そもそも耳が遠かったり、理解力が追いつかなったりしますので、見て楽しめる系を探してます。
での介護送迎運転手をやっており、来年75才で定年を迎えます。 持病はあるものの、身体は元気なので80才くらいまで働きたいのですが、こんな老人にも仕事はありますかね? 資格としては大型二種免許とヘルパー2級、パワーショベルの資格は持ってますが、どぅでしょう。
191~200件 / 26,031件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
仕事を知る
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
2024-11-13
福祉の業種にはどんなものがある?各業種の職種や仕事内容も紹介
少子高齢化が進む日本では、福祉の重要性は高まる一方です。福祉というと、高齢者介護を思い浮かべる人が多いで...続きを見る
2023-10-04
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
2022-12-28
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
2023-03-23
ヘルパーになるための介護の資格とは?必要な資格の取り方をチェック
超高齢社会に突入している日本では、ホームヘルパーのニーズが高まっています。ホームヘルパーは生活援助と身体...続きを見る
介護の仕事内容はどんなことをする?仕事のやりがいと大変な点も紹介
高齢化社会で需要が高まる介護職ですが、具体的にはどのような仕事をするのでしょうか?介護職の主な仕事内容や...続きを見る
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です