解決済み
学校の推薦枠がある企業なのですが、在学中に企業説明会に参加したり、実際に見学に行きそこで働きたいと思い無事入社することが出来ました。 それなりに大きい企業なので、長い目で見ればこのまま仕事を続けて行くべきなのだと思います。 しかし、3交代制で働いているため毎週勤務時間が違うことが想像以上にきついです。 高校の求人票にはそのことが明記されていたのですが、私の考えが甘くどれほど過酷なものなのかよく考えていませんでした。 実際に交代制で働き始めて4ヶ月ほど経ちましたが、上手く体が順応できていないせいか頻繁に体調を崩す日が続いています。 さらにあまり大きい声では言えませんが、セクハラを受けていたため本当に気持ちが悪いです。 上司にそれとなく相談する機会があったので、勤怠を変えて対応はしてもらえましたが、顔を合わせることはあるため思い出してしまいます。 工場ということもあり女性が少なく、頼れる人もいません。若い人も少ないので中々気軽に相談できずストレスがばかり増えていく毎日です。 仕事の内容もよく説明されないまま、ただひたすらライン作業をさせられ、自分が何のためにここにいるのか分からなくなってきました。 重い物を運ぶ作業があるため、体にはその日のうちに赤黒い痣が増え自分の体を見ると仕事の事を思い出してしまい辛くなります。 高卒でしかも1年未満で転職となると中々雇ってもらえないだろうし、この程度で転職など甘えだと分かっていますが、仕事が理由で自分がおかしくなる前にこの日常から逃げ出したいです。 でも、毎年母校には求人が来ていますし、私がやめたら学校側に悪い印象を与えたりしてしまうのではないかと、他のデメリットも考えてしまい中々1歩踏み出せずにいます。 両親にも相談しましたが、あまり心配はかけたくないため、真剣に話したのではなく「やめたいんだよねー笑」と言うような感じで軽く伝えただけです。 私はどうすればいいのでしょうか 長々と書いてしまいましたが、良ければ皆様の考えを教えていただければ幸いです。
スタントに指名をくださるので、コロナ前はパートとしては破格のお給料を貰えていました。 お陰でコロナ休業中も家でのんびりとしていられて、オーナーには感謝しています。(面倒な雇用助成金の申請もしてくれました) そしてオーナーに、これからはパートではなく業務委託契約にしようと提案されました。 条件(売上の何割とか、そういう金額面)は詳しい話は分からないままです。 ただ「今までと同じくらい」ということです。 確定申告などわからないことは教えるよと 私の立場が個人事業主に変わるだけで、今までと変わりないと仰います。 私なりにメリットを考えてみました。 1.子供が大きくなってきて学費の負担が増えても、稼ごうと思えば出勤数を増やしてもっと稼げる 2.一旦解雇した形をとるそうなので、失業手当が貰える 3.車の買い替え時期が近づいているので、どうせ払わなければならないなら、経費としたほうが良いのか? デメリット 1.お金の計算が苦手(確定申告しなければならない・夫の扶養に入っているので所得を上げすぎないよう注意しなければなければならない) 2.今後、コロナの影響で今まで通りに指名が入らなくなるかも 3.コロナ第二波が来てまた休業要請されたら、次は給料補償されなくなる 持続化補助金もあてに出来るかどうか分からない 4.条件を詳しく聞かせて貰えないまま返事を迫られているのが不安 (今後、店の道行き次第で条件を変えられてしまうかも) 一般的に「フリーランスになれば、時間・休暇など自由に働ける」と言われていますが、もともと自由に、余暇を多く仕事させて貰えていたので、この辺のメリットは加味していません。 一部の美容室や、多くのエステ・リラクではいま、業務委託が主流になっているようですね。何故ですか? そんな働き方は今まで考えたこともなく、コロナのこともあるので、漠然と不安があります。
に専業主婦になって欲しいと言われ、誰にも相談できず……どなたか知恵をお貸しいただけないでしょうか。 私は公務員看護師をしており 、現在産休中です。来年職場復帰予定で、子供が入れる保育園について、夫と相談していました。 夫は去年結婚のため移住してきたばかりで、現在私の扶養に入っています。最近自宅でフリーランスの仕事を始め、月30万の収入は見込めるそうです。ただし、毎日数時間は外出するため、乳幼児を見ながらの仕事は厳しいそうです。 自然と、【夫婦間共働き、保育園に入ることは止むを得ない】と考えていましたが、唐突に「保育園に預かってもらうより、自宅で見た方が一番安全で、子供も母親(私)も安心なんじゃないか」と言われました。 (付き合っていた時に、私が専業主婦になりたいと話していたことも影響していたと思います) 私も出来るならば専業主婦になりたいとは思います。ただ、折角公務員看護師になれたのに、あっさり辞めてしまっていいものかと引っかかるものがあります。 質問というのは、もしも公務員看護師を辞めて専業主婦になった場合のメリット、デメリットについてです。 共済を辞めたら……福利厚生が無くなったら……専業主婦になったら……などと色々考えるのですが、自分の考えに及ばないこともあるかと思い、皆さんの知恵をお貸しいただきたいです。
られなかったので……。 4月に配偶者(旦那)の転勤に伴い、私は今まで正社員で勤めていた会社を退職しました。 1ヶ月有給消化して、そ の後フリーランス(在宅)として今まで勤めていた会社から仕事を受けることになりました。現在旦那の扶養には入っておりません。 ネットで調べると旦那の転勤による退職だと雇用保険受給資格者証の離職理由は自己都合ではあるが保険料軽減の対象になると書かれてました。 ただ、この件を調べているとどのサイトにも失業手当の話と一緒に書いてあります。 私の場合、退職後すぐに同じ会社で雇用形態は違いますが仕事をいただいてます。なので失業手当の対象にはならないということは分かってるのですが、保険料の免除も適用にはならないのでしょうか。 今までこういった制度などに疎く、最近調べてはいるものの分からなかったので教えていただけますと嬉しいです。
V、キャラデザ、一枚絵、本の表紙絵・挿絵、等) 収入を得ることはできるのでしょうか? 画力や技術面に関してのことではなく、 高校生がバイトなどではなく、そういう仕事が できるのかが知りたいです。 私自身絵を描く事は好きなのですが、 イラストレーターの事をあまり詳しく知らないです。 なので詳しく教えていただければ幸いです! よろしくお願いします ♀️
ナウイルスの影響でまったく、客がいなくて、来月から固定給から完全歩合になり、休みも月で8日くらい増えてしまいます。 国からの保証など貰えるでしょうか?
費について回答頂いた方、ありがとうございました。 次は私自身の疑問をきいてください。 一昨年の春に退職し、現在までフリーランスです。派遣会社に登録し、日雇いの単発アルバイトをしています。 去年の確定申告の後に、ひっかかった事がありました。 ・「マイナンバーの記入はしなくていいんですか?」と会場の係員さんに尋ねたら、「ああ、じゃあ書いてください」と思い出した様に言われて記入しました。(お給料の受け取りでいつも記入しているので、ついくせで聞いてしまいました)導入は今年からなんですね、余計な事を言ってしまって・・・同じように去年記入した方、いますか? ・源泉徴収がない収入は、申請しなくていいのでしょうか? 私がお世話になっている派遣会社は、他のアルバイトとは異なっていて、源泉徴収がありません。 アルバイトというよりも、「個人事業主」「業務請負」という位置付けです。お給料は課税されていないので、保険や所得税がひかれません。遠方の現場を除き、交通費は基本的にでません。(勿論、経理担当の社員さんや税理士さんがいる、ちゃんとした会社です) 去年は、一昨年まで働いていた事業所の源泉徴収とあわせて申告しました。(係員さんには事情を説明して、それでもいいので記入してくださいと言われました。いくらお給料を頂いたか・自腹でどれ位交通費を使い、文房具など必要な備品を購入したかは現場がある度に記録しています) 会社の他のスタッフさんに「確定申告はどうしていますか?」と聞いても、私の様に派遣に専念している方がほとんどいなくて参考になりません。(学生・主婦・本業が別にあってダブルワーク扱いなど)一応、経理の社員さんにも相談したのですが「去年から派遣一本の収入なら、今年は別に確定申告しなくてよくない?」といわれました。 個人事業主、といっても、税理士さんに相談するなんて恥ずかしくなる位収入の少ないフリーターです。所得税・復興特別所得税・市民税・・・正直きついです。 ちなみに生命保険には加入・健康保険は親の扶養・実家住みの独身女性・年金は免除の申請をしています。 去年はふるさと納税をしたのと、治験に参加したので、いずれにしても申告しなければいけないとは思っています。(治験で年間20万円受け取ると、雑所得?として申告が必要だと医療機関から言われました。ただ、あくまでも自己申告・治験を受けたからと証明書を発行したり、参加者のマイナンバーを聞いたりはしないとの事) なんだかまとまりのない文章ですみません。確定申告がはじまる前に、税務署に「相談聞いて頂けませんか?会場は凄く混むし待つので・・・」(ここ数年、確定申告の時期は税務署は閉まっていて、近くの商業施設のホールでやっています。係員さんは、税務職員だけでは足りないのか、臨時のバイトさんが一人につき複数の参加者の相手をしていて、ピリピリしていて質問できる空気じゃないです)と電話したけど断られました。私の住んでいる地域は、確定申告相談会は年金受給者向けしかしないそうです。自分で税理士さんの所に行くか、かなり待つけど確定申告会場の税理士さんに相談してと言われました・・・・・。ネットで調べたりしたけど、心折れそうです。前の質問をご覧頂ければわかりますが、社会人なのにわからない事が多くて恥ずかしいし情けないです。 心優しくて確定申告に詳しい方、ご教授ください。
も正規の仕事を続けていけてますか?仕事を辞めてパートで働いたりされてますか? 私は30歳なのですが、今年転職したばかりで結婚しても専業主婦では生計をたてるのが難しそうなので、当分結婚できないんだろうなと思ってます。 20歳代、30歳代で結婚された方は結婚前の仕事を続けてますか?
すが、そこの正規スタッフとしてではなく会社として委託で出勤しています(派遣みたいな感じです) です が、そこのお店の方のスタッフの方から9月いっぱいでそっちの会社うちの店舗から撤退するらしいね。と言われ何も知らなかったので驚きました。 こちらの会社の社員からは何も聞かされておらず、また8月から社会保険に加入したばかりです。 恐らく、別店舗(電車で通える他県)に異動という形になるだろうとスタッフ間では話しているのですが、私はそこの別店舗に異動する気は全くありません(指定交通費だと通うには足りない上別でフリーランスの仕事をしており通勤時間的に出勤が困難なため) この場合、社員は本来いつ告知しなければならないのか法で定まっていますか?(解雇ではないので30日前じゃなくてもいいのですか??) また社会保険も提出書類が届いた日から2日以内に返送しなければならない状態で間に合わなかったため9月からで、と社員に話をしたにもかかわらず何故か書類を出していないのに健康保険証が届きました。 どういうことですかと聞いても調べます。と言われてから1週間返信がありません。 定期的に病院に通っているので保険証が必要なのですがどちらを使えばいいでしょうか?(少し前まで学生だったので親の扶養に入っていました) また今の店舗のスタッフから、ここの正規スタッフになりなよ!と誘われたのですが、これは何か問題になるのでしょうか? すみません、急に仕事を失うかもしれないということで焦っていて文がめちゃくちゃかもしれません、わかる方お願い致します。
191~200件 / 204件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
扶養内で働ける金額を解説。社会保険の適用拡大による影響は?
法律とお金
パート勤務を検討している人の中には、配偶者の扶養内で働きたい、税金や社会保険料を安く抑えたいという人も多...続きを見る
2023-04-12
年収が103万円を超えると扶養から外れる?扶養内で収める方法とは
家族の扶養に入りながらアルバイトで働いている場合は、年収103万円の壁に注意する必要があります。年収が1...続きを見る
2023-04-26
バイトの収入を扶養内で収めるには?扶養内で働くメリットも紹介
バイトをしていると家族から「扶養内で働いてほしい」といわれるケースがあります。扶養とは何かぼんやりとした...続きを見る
2023-05-23
フリーランスとは?メリットやおすすめの仕事、なり方を総まとめ
仕事を知る
働き方の多様化に伴い、近年フリーランスとして働く人が増えています。フリーランスについて深く理解すれば、自...続きを見る
2024-01-16
フリーランスから正社員への転職は可能?成功のポイントや注意点
エンジニアやデザイナーなどを中心に、近年フリーランスとして独立する人が増えていますが、逆にフリーランスか...続きを見る
2024-03-01
扶養範囲内で働く場合は交通費の扱いに注意。扶養控除の基礎知識も
扶養控除内で働く場合、税制上の扶養範囲に当てはまる103万円、会社の規模や勤務時間によって社会保険加入義...続きを見る
2023-05-26
履歴書の「扶養家族の人数」って?正しい書き方をチェックしよう
選考対策
用意した履歴書の様式に「扶養家族の人数」の項目がある場合、「扶養家族って何?」「間違って書いたときはどう...続きを見る
2023-01-12
扶養控除の年収制限は?配偶者控除との違いや働き損しないコツも解説
家庭内に子どもや親などの扶養親族がいる場合、税法上の扶養控除が受けられます。納税者や扶養親族に、年収制限...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です