、全日制中退後、現在は通信制大学に入学し直し上の国試を目指しています。認定心理士も取る予定です。 実は、通信に入る前の本命は作業療法士でしたが金銭的理由と通える距離に無かった為、とりあえず夢は先延ばしにしています。実家暮らしで卒業までは居候させて貰えそうです。 今の大学では社福と精神どちらも同じ年に取ることができません。最短でも5年かかります。また、実習の足切りもある為、そもそも大学側が短期養成校を勧めています。 それらを考慮した上で1年目の今、今後に向けてどの様な勉強準備をすべきか迷っています。 ①精神保健福祉士一本を目指して就職する。精神科病院を考えています。就職後お金を貯めて、その頃にまだ諦めきれてなかったらOT専門学校に通い社会人学生として学び直す。 ②社福と精神どちらもとり(もしくは社福のみ)、福祉課の公務員を目指す。OTは諦める。 ③国試を目指さず大卒だけ。その間にバイトでお金を貯めて卒業後OT専門に入る。 現在結婚を考えてお付き合いしている同年代の相手もいますが、金銭面に安定が出ることは無さそうなので結婚しようが破局して独身になろうが仕事はしないと生きていけないです。それを考えると②かなと思いますが、正直福祉より医療の方が勉強していて面白いしモチベが高いのでOTかPSW…とも思っています。 第三者目線で客観的なご意見をお待ちしております。
解決済み
転職をしました。地域包括支援センターの 社会福祉士として長く勤務して来ましたが、初めての居宅ケアマネです。 その居宅介護支援事業所には2名のケアマネがおります。 そして受け持ちの担当件数が常時40件を少し超えていました。 それを聞いて驚いてしまい、つい先日初めての担当者を 持ったのですが、これから先やっていけるか不安になって しまいました。 また通勤距離もとても長いです。転職に失敗したかな~ と思ってしまい、急に体が動かなくなり、何でも億劫になって しまいました。以前も経験した事があるのですが、やや鬱状態です。 ただ周りの人はとても良い人が多いです。 福祉業界は慢性的な人手不足。求人はとても多く、自分の様に 地域包括支援センターで資格を持ちながら相談経験があれば どこかで働く事は出来ます。もっと自宅から近く、自分に合った 職種を探すべきでしょうか。鬱状態になってまで続ける事は 決して良い事ではないと思っております。ただ親に心配をかけて しまうと思ってしまい悶々としてしまっているのが現状です。 また転々としてしまう事も良くないですよね。何か良いアドバイスが あれば頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
たいです。(お忙しい中ご迷惑かもしれませんがどうかお願い致します。。) 1、業種、職業、勤め先、役職 2、仕事の内容 3つ 3、なぜその仕事を選んだのか 4、仕事の楽しさ、喜びはどんなところか 5、仕事で苦労すること 6、今の仕事で大切にしていること 7、学生時代に学んだことは役に立っているか 8、その職業についてからどんな資格、免許を取得したか 9、10代の頃はどんな生活をしていたか 以上9つの質問に答えて頂きたいです。 量が多いので大変ですがどうかお願いします。 皆様のお時間がございましたらぜひ回答よろしくお願い致します。
、先日結果が届きました。その文書には、採用候補者名簿に登載されたということ、登載順位が1位であることが書かれていました。 しかし、その下に、「採用については、合格者に辞退等があった場合に、候補者名簿の上位者から採用する」、「この文書は合格、内内定通知ではない」ということも書かれてありました。ここだけ見ると、私は補欠合格の1位ということなのかなと思っていました。 ですが、文書の最後には「候補者名簿とは、試験結果に基づき受験者の氏名を点数順に登載したものです」とも書かれています。と言うことは、補欠の1位ではなく全体の1位なのでしょうか? ネットで調べると、採用候補者名簿の順位は合格者を含めた順位であるようなのですが、情報がまちまちでよくわかりません。 この場合、私は補欠合格の1位なのでしょうか。 それとも受験者の中の1位で、ほぼ採用されるということなのでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。回答よろしくお願いします。
回答終了
は介護福祉士の資格が必要で取得したいと思っております。 ですが今ヘルパー2級の資格しか持っておらず、仕事は介護職ではないため経験がありません。 ヘルパー2級だと初任者研修は免除されますが経験が無いため不安なところがあります。 又、実務経験3年をするに辺り転職しなければいけないですが、子供が2人いる31歳女で土曜日は保育園に預けられる点で日曜日、祝日休みで夜勤ができない人を正社員として雇ってくれる施設はありますでしょうか? ちなみにですが……ほんとに経験不足な為ボランティアでも施設等で経験させていただけることってあるのでしょうか? ハロワに行ったほうが早いとは思うのですが、まず皆様のアドバイス、経験お聞きしたく投稿しました。よろしくお願いいたします。
介護の仕事になりそう)働くのどちらが良いと思いますか? 給料にはそんなに差がないです。児童養護施設は体力がないと難しい印象はあります。 今まで高齢者と関わる機会がなかったからか高齢者との接し方がよく分からなくて、子供と関われる仕事に就きたいと考えていました。 ですが、持病で鬱の症状が出やすく、メンタルが安定しないとどの仕事も続けられないと考えています。 強いて言えばどちらの方が自分の身体のことも考慮して合っているのかで決めたいと思ってますが、まだ社会に出た事がなく未経験のため判断が難しいです。 なのでどんなことでも良いので皆さんの経験を踏まえて、私の身体の面も併せて考えた時に皆さんならどちらを選択するかお聞きしたいです。福祉の仕事で大変だったことでもどんな話でも構いませんので色々教えていただきたいです。 どちらも向いてないというのは分かっていますが福祉の業界に入ることだけを考えて勉強してきたので、どちらもなしという意見はできれば無しで、他にこういう仕事ならいいかもというのがあればそれも教えていただきたいです。
中です。 福祉系の大学で社会福祉士の資格を取るために学んできました。実習先は子供分野で、子どもと関わる実習を経験しました。 元々、ひとり親家庭や虐待をしてしまう親やその子どもの支援に興味があり、実習も子ども分野を選びました。就職先も、児童相談所の職員を考えましたが、公務員試験の勉強を始めるのが遅く、間に合わない形で終わりました。 その後、児童家庭支援センターに興味を持ち、見学に行きましたが、最初は児童養護施設の職員として何年か働くことになるだろうと施設長が仰っていました。 新卒で児童家庭支援センターで働くのはやはり無理なのでしょうか?⋯① 私は夜勤や宿直など生活リズムが、崩れてしまう変形シフト制の仕事は自分の体調に自信がなく希望していません、、 それに、児童養護施設の職員は仕事とお給料が割にあっていないと聞くため、このまま児童養護施設へ採用試験を受けるのを迷っています。 また、色々調べていくうちに、医療ソーシャルワーカーにも興味を持ちましたが、病院実習をしていないため、病院実習に行った子よりも知識が全くありません、、、 もし、医療ソーシャルワーカーへの道に進むことになったら、医療の知識が充分でなくても医療ソーシャルワーカーとして働けるのでしょうか??⋯② どの仕事も大変だとは重々承知していますが、就職について考えすぎて自分のしたい事が分からなくなってきています。 児童分野、病院、社協などそれぞれの魅力(待遇や給料、やりがい等)やおすすめの分野があれば教えて頂きたいです。
次編入について。 . . . 心理に関わる仕事に就きたくて 需要&食いっぱぐれがないとして 精神保健福祉士が取得できる学科に 3年次編入をしようと思っています。 ですが私は心理が好きと言っても リハビリとかソーシャルワークとか介護とかにあまり興味がありません。 私が勉強したいのは 精神や心理の成り立ちやしくみ、構造などです。 自分が精神疾患を患っていたこともあり、 自分自身を知りたいという気持ちが強いです。 人をサポートしたいとかあまりなくて、 ただただ心理について深くまで学びたいと思っているのです。 私にはどちらが向いていますかね? 3年は認定心理士の学科に入り違うなと思ったら、4年に精神保健福祉士の学科に変更するとかもできるんですかね? 何かおすすめの方法があれば教えて欲しいです。有識者の方よろしくお願いします!
中で一番上の資格。それでも、老人ホームで働く40代の知人女性の月収は、上限まで夜勤しまくってやっと17万8千円。 給料明細見せて貰ったので、本当です。(ボーナスはほとんどないそうです。) その知人女性は特に介護の仕事がしたい訳でも何でもなく、お年寄りが好きな訳でもなく、興味関心、頭を占めているのはお金とキスマイの事ばかり。現に「足りないから」とピンクサロンで働いているし。 看護、介護が女子の仕事としてもてはやされた背景には、かつて、女子、みんながみんなオフィスレディーになっていた時代、月収は15万、ボーナスはほとんどナシ、しかも25歳くらいで肩叩きに遭っていたから。 自立と生涯雇用には資格職、技術職しかなく、その中で介護職、看護職はそのメインストリームだったのです。 それが今では駅前の飲食店に未経験で入っても(募集は滅茶苦茶多いです)、一カ月深夜帯で働けば20万、つまり介護福祉士より貰えます。例えその飲食店が潰れても“経験者”としてすぐ次は見つかりますし。 ハッキリ言ってお金にしか興味の無い、その知人女性のような女性が介護福祉士である必要、人手不足のこの時代、全く無くないですか? しかも専門学校という機械費用は決して安くないですし。
について教えてください。 大学4年生ですが、厚生労働省の指定する科目を3科目以上取得しています。 この先なのですが、これは、科目を習得しているということだけでよいのでしょうか。それとも、申請して資格を得る必要があるのでしょうか。 後者ならばどこに、どの時期に申請すればよいでしょうか。 御教示いただけると助かります。 大変申し訳ありませんが、○○に問い合わせろや大学に聞け等の回答は御遠慮ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
11~20件 / 93,934件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
社会福祉士の就職先は豊富にある?資格取得で働き方の幅を広げよう
仕事を知る
福祉に関する相談を受け、医療機関と協力しながら助言やアドバイス・援助に携わる社会福祉士は、近年注目されて...続きを見る
2023-04-03
社会福祉士の給料は高い?資格取得の勉強法や年収を上げる方法を解説
社会福祉士は福祉系国家資格の1つです。資格の取得は社会福祉関係の仕事に就く上で有利に働く場合が多く、有資...続きを見る
2023-03-31
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
2022-12-28
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
社会福祉士資格を生かせる仕事は?ダブルライセンスが取りやすい資格も
国家資格として知られる社会福祉士の資格は、どのような業界で生かせるのでしょうか?社会福祉士の資格を生かせ...続きを見る
介護福祉士に向いている人の特徴を紹介!資格を取得するまでの流れも
介護業界でキャリアアップするために、介護福祉士資格の取得を目指している人もいるのではないでしょうか?介護...続きを見る
2023-09-01
精神保健福祉士に将来性はある?今後の需要やスキルアップ方法を解説
精神保健福祉士は、福祉系の国家資格の1つです。近年さまざまな場で活躍が期待されている一方で、将来性がない...続きを見る
2023-10-04
精神保健福祉士の志望動機を書くポイントは?例文や注意点も紹介
選考対策選考対策-書類選考対策
精神保健福祉士は、心の問題や精神疾患を抱える人などをサポートする仕事です。近年ニーズが高まっている職種で...続きを見る
2023-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です