較的やりやすい科も教えて頂きたいです。 質問の経緯として、 現在クリニックや個人院希望で転職活動を開始しようとしています。 私は医療事務資格がなく、現場で先輩方から医療事務の仕事を一から教えて頂き、今日までやってこれました。 長い間 呼吸器内科、循環器内科で働き、2年前に泌尿器科(婦人科も結構踏み込んでます)へ転職しました。 しかし泌尿器科・婦人科が自分には合わない事や、やりがいも感じないので今回転職活動に踏み出しました。 呼吸器内科や循環器内科が第一希望ですが、私の住んでる地域ではその診療科のクリニックが少なく、求人も中々ないので諦めざるを得ません。 いつもお世話になっている電子カルテの営業さんから整形外科も難しいと聞いたのでできれば避けたいと思っています。 次は失敗せず(入社した職場にも迷惑がかかるので)長く勤めたいので、皆様が経験した事のある診療科の印象を教えて頂けますと幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。
解決済み
憩時間などどれくらいから雑談を始めてますか? もうすぐ半月経とうとしているのですが会話を始めるタイミングがいまいちわかりません。 勤務しているところが割と厳しめでちょっと遅くなるだけで圧がすごいです。 その後に楽しく会話ってしてもいいのかな。とか色々と考えてしまい、なんだか仕事外が苦痛です。 入社してまもなく厳しめのところの場合、皆さんはどのタイミングで雑談を始めてますか? 因みに作業が極端に遅いわけではなく普通だと思います。
回答受付中
先輩社員の負担を軽減するべく入った感じで、今までその先輩が1人でしてきたことを2人で分担してやって業務の効率化をはかろう!みたいな。 ですが実際は仕事を引き継ぐ訳では無いので元データのありかとかマニュアルとか教えてもらえず、本当に補助、お手伝いさんみたいな感じです。 「これpdf取ってきてください」と言われ 「取ってきましたこのファイルに入れておけばいいですか?」 「ありがとうございます。じゃあ次はこのシート今月分に更新してください」 「更新終わりました」 こんな感じで2〜3分で終わることばかりをたんたんとこなす毎日です。流れがあるわけではなく全て別の仕事です。私の担当する仕事は何一つありません。 事務は初経験で相場が分からないのですが、皆さん一人で黙々とやってますよね? 一生これでは次にやる仕事も明日やる仕事も何も分からない、この先輩社員がいないと私の仕事は無いです。 私は20歳です。正直今の時間もったいないと思ってしまいます。もっとスキルや経験値を積みたいと思っていたので、、こんな感じならバイトでも雇えばいいじゃないかと思います。どう思いますか?
見て、予約制ではない事、待ち時間が長い事、座る場所が無いくらい混むと書いてありました。 勤務時間は19時までとなっていますが、こんなに混むのに予約制ではないという事は、患者さんが全員終わるまで残業になる可能性もあるっていう事でしょうか? 病院の仕組みがわからなくて…。 他の院の求人では、予約制だから残業少なめと書いてあって、予約制のほうが良いのではと思いました。 最初は、病院って受付や院内の人間関係がきつそうと(先生が王様・女王様だと思うので)悩んでましたが、採用されたので頑張ろうかなと思う反面、人間関係を克服したとて待ち時間が長い事によるクレームの対応、特に地域的にご年配の方が多いようなので、クレームがちょっと心配なところではあります。 実際違う院ですが患者として行った時に目の当たりにした事もあり、そのおじいさんは結構ブチギレという感じで、ネット予約を勧められてもそんなものは分からない、待ち時間が長すぎるとひたすらキレてました。 あれを思い出すとうーんと思ってしまいます。 そういうのが嫌なら他の仕事にしといたほうがいいでしょうか? それとも、挑戦してみる価値はありますか? ボーナスはありませんが月給が他の医療事務より全然高くて、法人の口コミには残業代出ないと書いてありましたが求人には残業手当と記載がありました。 条件的にもそこまで悪くないし、月給20万円+ボーナスと同じくらいもらえるし、ボーナスからも社保料引かれる事を考えたらボーナス無しはあまり気にならないんですが、とにかくクレーム対応と残業が気になって…。 面接は終わってますがもう一度聞いた方がいいんでしょうか。
一般事務で応募しましたが、「女性限定なんです」と笑いながら電話で伝えられ、連続で応募辞退となりました。他にも過去で応募したところは辞退になったことも何件もあります。 やはり事務職は男性は、書類選考を通過したとしても、男性も公平と見せかけてるだけで、最初から女性のみ採用と決まってるんでしょうか。企業の内部写真が一部ありましたが、社長か副社長席以外は写ってるの全員女性のような所が何か所もありましたし、企業見学の時も全員女性な場所何か所もありました。
が多くてパンクしそうです。 中古車販売の事務なので売買の書類の流れは職場で店長が教えてくれなんとなく掴めてきました。 ですが、電話の操作方法、コピー機の操作方法、書類の郵送方法など初歩的な事がわからず何度も店長に聞くのですがあまりにも一々聞きすぎて向こうが呆れた表情で見ているような気がします。 未経験者として入社したのですが、呆れた表情をされると私って一般常識が欠けているのかと落ち込んでしまいます。 パソコンとにらめっこして苦戦してまだまだ動きが遅いです。 同時期に入った年上のパートさんは卒なくこなし店長とも楽しくお話しています。店長と歳が近いからかな?それとも私が馬鹿すぎて話ししたくないのかな?とか思ってしまいます。 面接時に私の人柄を気に入ってくれて採用してくれたのですが、使い物にならない私がもう嫌で仕方ありません。 まだ1週間ですが店長の顔を伺うのが嫌というか一々聞きすぎて申し訳ないのと色々で…。 初歩的な事はメモをして覚えましたし売買の流れなどは勉強して追いつこうと必死です。 けど馬鹿すぎて申し訳なくて…苦笑 元々精神疾患ではないのですが、気にしい性格で精神薬飲みながらのお仕事しています。店側には伝えておりません。 気にし過ぎなんでしょうか?? まとまってなくてすみません。
ですがこれまでオフィスワークの経験がなかったこともありかなりゆるい職場だなという印象でした。 社員の方が若めという事もあり楽しく仕事をさせてもらっています。 そこで派遣の方と一緒に働いているのですが過去に経験した職場より厳しいと言っていて驚きました。 お菓子を食べながら仕事をしていた、スマホで漫画を読んでいた、おしゃべりをしながら仕事をしていた 今の職場で私語を厳しく禁じられているわけではありません。実際おしゃべりをしますが少ししたらみんな業務に取り組みます。お菓子を食べながら…は分かりませんが少し口に含むくらいなら怒られはしないと思います。 漫画は流石にNGだと思いますがそもそも業務内容的に暇な時間があるような事はありません。 業務内容にもよると思いますが世の中の事務職はそんなにゆるいものなんでしょうか? わたしは正直「お金をもらっている自覚はある?」と思ってしまいました。 少しゆるい職場でストレスを減らし楽しく仕事をする事とは別問題な気がしました。 わたしが真面目すぎるのでしょうか。
業務に誇りを持っており、毎日忙しいですが、やりがいもある充実していると思っています。 今の仕事を続けたいので、キャリアアップに繋がる日商簿記や衛生管理者の資格も取りました。 ですが、社内には事務職を「雑用がメインの、責任が伴わない楽な仕事」と思ってる人がいます。 特に事務員で一番若い女性の私は最も立場が弱いので、そういう人からはとても横柄な態度を取られます。 私は、この人たちだけ、ある意味我社の文化のようなものだと割り切っていました。 しかし、先日調理師を辞めたがっている友人が「私も座りっぱなしの楽な事務職の仕事をしたい!毎日メイクも楽しめるし、パソコン業務って誰でも出来る軽作業だから責任もないしで精神衛生上も良さそう!」と悪気もなく言われ「うちの会社だけじゃない…世間的に見てもそうなんだ…」と傷つきました。 確かに設計のような専門的知識と資格を要する技術職、調理師のような夏場冬場は過酷な環境になる現場仕事、会社の利益を背負っている営業マンは本当に大変そうだと思うし、尊敬しています。 でも楽な仕事なんてこの世にはありません。 どの職種にも辛さはあります。 座りっぱなしの仕事と言えど、来客対応をしていると結構歩きっぱなしですし、結構力仕事もあります。電話や突発的な相談事に対応していると自分の仕事に集中できない、尚且つ納期には追われ続ける。 この苦労がどうして誰にもわかって貰えないのでしょうか。 言い返したくても、「でも冷暖房完備でしょ?」「あんたら何かあっても会社潰れないじゃん。」「力仕事って毎日ある訳じゃないでしょ?」と言われたら言い返せない自分がいるのが情けないです。 このモヤモヤをどうしたらいいでしょうか?
※わたしはマイナカード推奨派ではないので反論コメントはお控えくださいませ 会社でマイナンバーカードの確認をするように言われているのですがそもそもマイナンバーカードの印象が悪すぎてだいたいなんだかんだ聞かれることが多く困っています まず「なんで?」と聞かれます マイナ保険証のことや、12月で従来の保険証がなくなる?話はあまり浸透してないようです ただ、事務のわたしが12月でなくなるからですよーと言いふらすことも気が引けます 「なんで?」と聞かれたら何と答えるのがいいのでしょうか? いまは、12月に、従来の保険証からマイナ保険証に移行になるそうなので、前もってお持ちの方は機械に通していただいてるんですよと伝えています そこからまた掘ってくる人もいるのでとっても面倒です
に ご質問です。 勤めている病院→★50床未満の病院 ★外来勤務 ★職種は一応、上記の()内ですが、 業務のすみ分けができない環境です。 (医師事務作業補助者は私を含め2名) ※病棟クラークの方1名(先輩)常勤 ※連携室の設備はなし ・紹介状や診断書、その他、諸々の 書類関係の入力は行っています。 しかし、紹介先の病院の予約や転院の手続きは誰が行うべきなのでしょうか?
11~20件 / 480,695件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
仕事を知る
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
貿易事務の年収が知りたい!未経験から目指すときに求められるものは
貿易事務への転職を考えている人の中には、年収がどのくらいなのか気になっている人もいるでしょう。貿易事務の...続きを見る
2023-03-31
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
裁判所事務官の年収は?初任給や年齢別の給与・収入の上げ方を解説
裁判所事務官とは、裁判所内のさまざまな手続きや事務処理を担っている職種です。裁判所事務官を目指す人にとっ...続きを見る
2023-04-22
IT事務の仕事内容と必要なスキル、未経験からのキャリアパスを徹底解説
IT業界で活躍できる職種の1つに「IT事務」があります。一般事務とは異なり、IT特有のスキルが求められる...続きを見る
2024-10-05
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
医療事務資格試験はどれがおすすめ?在宅受験が可能な試験も紹介
医療事務への転職を検討しているのなら、医療事務系の資格を取得しておくのがおすすめです。資格試験の代表的な...続きを見る
2023-03-22
医療事務の仕事はやめとけといわれるのはなぜ?理由とやりがいを紹介
医療事務への転職を検討している人の中には、医療事務はやめとけという意見が気になっている人もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です