時間勤務、月17日勤務、夫の扶養に入りパートをしています。 時給が少し上がる関係で、 1月から、扶養内で働くには月16日勤務になり、プラス有給もあるので月15日ほどの勤務になります。 1日5.5時間、月18日勤務にして自分の勤務先の社会保険に加入しようか、検討しています。 アドバイスをいただけると助かります。
回答受付中
970円から1042円になります。 現在は1日5時間の週4日程度、月に80時間勤務です。 月収は8.8万円に収まっています。 これが来月から時給が上がると、月収は8.8万円に収まることは収まりますが、夏期と冬期に賞与があり(1万円くらい)残業が1分単位で付くので、年収が非常に微妙なラインになります。 そこで勤務時間を微調整しなければならないのですが、 1日の労働時間を4時間の週4日、または5時間の週3日、もしくはフルタイムのパート(各種保険加入)という選択を迫られています。 月度内で4時間勤務の日が◯日、5時間勤務の日が◯日というシフトはできないそうです(厳密にはできるけどややこしくなるからしないでとのこと)。 これはあくまでも今年に限った話ですが、課税対象収入が8月度までで約70万円、 9月から12月までは、月収75,000円に収める必要があります。 すると週の労働時間が20時間を切るので、現在かけている雇用保険が打ち切られます。 今後も時給1042円の月80時間で働くとなると、来年1月〜12月はほぼ100万円の年収となり、賞与の額によってはアウトになります。 月の労働時間を75時間程度に収めたいのですが、先にも申しましたように、4時間労働と5時間労働の混合はできないので、4時間×4日/週にせよ、5時間×3日/週にせよ、労働時間が月に60時間程度となり、週の労働時間が20時間を切るため、雇用保険が打ち切りです。 何より月の労働時間が20時間も減るので、収入も激減です。 会社側は、もう雇用保険と社会保険はセットになると言ってました。 雇用保険は諦めるとしても、私が扶養から外れたら家計へのダメージが大きいです。 これは余談ですが、出勤が月に15日未満になると、自家用車で通勤の場合、交通費が日割りでしか支給されなくなります。15日以上だと満額です。 現在は満額の16100円出てますが、日割りだと7500円くらい×出勤日数です。 もちろん通勤をしない分ガソリン使用量は減るので、一概に損とは言えませんが、16日出勤しても22日出勤しても16100円は同じです。 扶養内パートで働く皆様は、賃金アップによる年収の調整に、どう対応していますか? 長くなりましたが、ご回答お待ち致しております。宜しくお願い致します。
解決済み
前職場にそう伝えたのですが期日になってももらえません。 前職場はブラックでこれ以上連絡をとったり関わりたくないのですが、他に方法はありますか? 自分で確定申告しようと思うのですが源泉徴収票がなくてもできますか?
回答終了
で年末調整していましたが、11月末で退職予定です。この場合、確定申告の必要がありますか? 去年9月と12月に辞めた方に連絡したら「何もしてないよ」って言われました。 9月退職の人は副業でバイトしていたので本業で年末調整してるからしないと言われました。12月退職の人は親の扶養だから何もしてないと言っていました。 私のように夫の扶養の場合はどうなるのでしょうか?
利なサイトや方法があればご教示いただけますと幸いです。 なお扶養外パート(フルタイム)は考えていません。(その場合、正社員のほうがメリットがあるという考えのため) 現在、20代既婚子どもなし、先日までは正社員として働いていましたが、結婚を機に遠方(現実的に通勤不可な距離)への引越すことになったため退職しました。 現在は専業主婦をしており、新生活にも慣れたため来年からは働きたいと思っていますが、扶養内でパートをするか、正社員をするかで迷っています。 【現状】 ・結婚式(1年以内)が終わり次第妊活を始めるため、妊娠したらあまり長く勤められない、夫婦ともに近くに親戚等頼る人がいない、夫は出張も多い仕事のため、子育ては私がメインですることになります。 ・私も夫もあまりお金を使うタイプではないため、貯金はあります。また、夫は子ども1人育てるぐらいなら問題ない程度には収入もあり、転勤族でもあるため、私の働き方については自由にしていいと言ってくれています。 ・家庭の時間を優先したい想いがあるため最初はパートで働くつもりでしたが、最近の政治の動きを見ていると妊娠、子育て、老後資金が足りるのか不安になってきました。 ・融通が利くように在宅勤務も可能な正社員を現在探してみましたが、経験や労働条件で希望にあうものがなかなか見つからないのが現状です。また近いうちに妊娠の可能性があると、採用されにくいというのが正直あるだろうなという認識です。(声を大にして言う企業はあまりいないと思いますが)
めました。50人以下の社員数。退職時に給料10万ほどと合わせて、有給消化その他でまとめて、約7万プラスありました。2月から8月まで働いたパート先も、月、9万、10万、7万とバラバラの給料です。50人以下の社員数でした。ここ8月、9月は9万いきません。約90万くらいです。次、働くと、10月、11月、12月までで、100万は軽く超えます。年収は12月までなのか、あまりわかってません。転職するなら従業員30人以下のところにすると、130万に上がり何も税金関係、扶養内収入に引っかからないでしょうか? 従業員数、100人以上居る会社にパートに行ったら、調整しなくてはいけなくなりますか?わかる方、どなたか教えて下さい。基本、主人の収入でいくと、我が家は103万の壁です。
も月88000円を一度でも超えたら扶養はずれて税金を払わなければならないですか?
いています。(月88000円以内) 来年度から70万以上の収入になると扶養を外れる件ですが、どの時点で扶養が外れるのでしょうか? 例えば来年70万以上の収入になったら、再来年度から扶養外になるのでしょうか? 扶養を外れると、税金などが高くなるのは分かるのですが、結局のところ、いくらの収入があれば、手取りとして今までと変わらずいけるでしょうか? 不勉強な私にご教授ください。 よろしくお願いします。
扶養外れるのでしょうか? 職場は10人ほどの従業員しかいません。 旦那の会社からは130万までOKと言われてますが ネットで見ていると違うようで? よく分かりません。。 私はいくら稼いでも大丈夫なのか教えてください……
予定です。 今までフルタイム勤務でしか経験がなく、 仕事探し中で色々みていてもわからないことが多く どういった条件でどのように探されたか?などご教示いただけますと幸いです。 また、パート勤務のメリットデメリットがあれば教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
11~20件 / 10,978件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
扶養内で働ける金額を解説。社会保険の適用拡大による影響は?
法律とお金
パート勤務を検討している人の中には、配偶者の扶養内で働きたい、税金や社会保険料を安く抑えたいという人も多...続きを見る
2023-04-12
年収が103万円を超えると扶養から外れる?扶養内で収める方法とは
家族の扶養に入りながらアルバイトで働いている場合は、年収103万円の壁に注意する必要があります。年収が1...続きを見る
2023-04-26
バイトの収入を扶養内で収めるには?扶養内で働くメリットも紹介
バイトをしていると家族から「扶養内で働いてほしい」といわれるケースがあります。扶養とは何かぼんやりとした...続きを見る
2023-05-23
扶養控除の年収制限は?配偶者控除との違いや働き損しないコツも解説
家庭内に子どもや親などの扶養親族がいる場合、税法上の扶養控除が受けられます。納税者や扶養親族に、年収制限...続きを見る
2023-04-03
扶養範囲内で働く場合は交通費の扱いに注意。扶養控除の基礎知識も
扶養控除内で働く場合、税制上の扶養範囲に当てはまる103万円、会社の規模や勤務時間によって社会保険加入義...続きを見る
2023-05-26
履歴書の「扶養家族の人数」って?正しい書き方をチェックしよう
選考対策
用意した履歴書の様式に「扶養家族の人数」の項目がある場合、「扶養家族って何?」「間違って書いたときはどう...続きを見る
2023-01-12
「扶養内勤務」の年収の壁|メリットを知り、働き方を考えよう
仕事復帰する際に、フルタイムと扶養内勤務のどちらにすればいいのか分からず、悩む人は少なくありません。そこ...続きを見る
2023-04-11
扶養を外れるメリットとデメリット。年収はいくらならお得?
配偶者の扶養の範囲で仕事をしている人にとって、収入の調整は必要不可欠です。収入を増やしたことで扶養を外れ...続きを見る
2023-04-20
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です