教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

扶養内パートの求人についてご相談させてください。 今年中に、旦那さんの扶養に入る予定です。 今までフルタイム勤務でしか…

扶養内パートの求人についてご相談させてください。 今年中に、旦那さんの扶養に入る予定です。 今までフルタイム勤務でしか経験がなく、 仕事探し中で色々みていてもわからないことが多くどういった条件でどのように探されたか?などご教示いただけますと幸いです。 また、パート勤務のメリットデメリットがあれば教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

73閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    子もちなのか、土日祝は勤務可能なのか車通勤可能なのか資格はあるのか等、質問者さんの生活状況で職種や勤務地などで探す条件は変わると思います。 フルタイム勤務でしていた仕事のパート募集があるなら、決まりやすいかと思います。 業種は問わないなら、自分の都合のいい勤務地・時間帯などで探すと、パートなら大体扶養内勤務の条件が出てきます。 私の場合はとにかく家から近いことを条件にして、家から徒歩3分のコンビニで、7時ー11時のあいだ週に3日程度働きました。 パート勤務(扶養内)のメリットは ・社会保険や年金等を支払わなくてよい ・希望の時間帯で働け、拘束時間が正社員より短い ・重い責任のある仕事が少ない ・比較的入社しやすく、辞めやすい パート勤務(扶養内)のデメリットは ・2025年以降、扶養という概念がなくなっていく可能性がある ・スキルが身につきにくく転職に不利な可能性がある ・正社員と比べて収入が低く雇用が不安定である パッと思いつくのはこんな感じでしょうか。スキルを身につけながらパート勤務→正社員という道もあるので、やってみたいことがあるならパート勤務から未経験業界にチャレンジしていくのもおすすめです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

車通勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる