らない事があれば聞いて。とおっしゃってくれたのですが、質問すると嫌な顔をされ、「前にも言ったよね。教えたよね。 」「私がいないと苦労するのは自分だよ?1ヶ月もいるんだから、覚えないと困る」と言われました。先輩から特に教えてくれる事はないので、右も左も分からない状態から働いているので、 聞いてメモを取っているのですが、一度にたくさん言うので理解が追いつかずという感じで… 毎日空回りばっかりしています。 質問するとイライラが伝わり、冷たく答えられます。私も悪いかもしれませんが。 あの場にいるのがつらいです。
解決済み
オンライン請求を行います。 返戻は紙レセプトで来たものを訂正し郵送します。そのとき社保には当月の請求書と返戻の請求書をつければいいのでしょうか? また国保には当月の総括表?と請求書?と返戻の総括表と請求書を郵送するのでいいのでしょうか?それともオンライン請求してるから当月の総括表と請求書はいらなくて、返戻分だけでいいのでしょうか? 福祉の連記式はCDに落として郵送するのですが、福祉のCDなら総括表も請求書もいらないとホームページに乗っていたので福祉についてだけは分かりました。 聞ける人がいなくて困っています。分からない事だらけで初心者で初歩的な質問ですみません。社保国保のホームページもみたけど分かりませんでした。どなたかよろしくお願いします。
回答終了
を取ってい患者さん本人から 調剤1週間後に電話があり 薬剤師が訪問し服薬指導を行った場合 取れる加算はありますか?その日は処方箋はありません。
が レセプト請求の時分からないことがあったから私に聞いてきたのですが 私も前職見て学んできたので分からない部分があり 医療系のパソコン会社があるのでそちらに聞いてみてくださいってお願いした所 不機嫌になり電話終わって私にどうなったか教えてくれるのかと思ったら1人で修正して印刷かけてをしてて 私は、これは聞かれた側なのに私がどうなったか聞かないといけないのか?となりそのままにしてたら その事務さんが正社員の薬剤師さんとパートの薬剤師さんに私が対応してくれなかったみたいな感じで言ってて 正社員の薬剤師さんから「私に質問しても答えてくれなかった結局電話してパソコン会社に電話して聞いた」って私が無視した感じで話してて 私的には聞いてきた本人がどうなったのか報告する義務があるんやないの?って思ってましたが いちいち、40代の人に電話どうなりました?とか聞かないといけないのでしょうか? 私は前職先輩に相談して電話して聞いてみてと言われ 電話した後「こうなりました」っていう報告をしてました。私は間違ってますか?
に 過不足が出たので 「今日これ以外に入出金ありましたっけ?なにか心当たりありますか?」と聞いたところ 店舗管理者の薬剤師に 「オレ今日レジ触ってないもん。」で 放置され解決すると 「よかったね、なにが原因だったの?」と他人事のように言われました。 店舗管理者の人がこういう対応ってありえますか? ちなみにその人は経営者ではなく雇われ薬剤師です。
万ずつ、 2年目にしたら普通ですか?もらってるほうですか?
日数、用法違いの場合、日数短い方を未算定にして入力したのですがこの場合薬剤料はどちらも算定して大丈夫なのでしょうか。 (例) RP1 アムロジピン(5) 1錠 ネキシウム(10)1c 1日1回朝食後 14日分 ←未算定 RP2 アムロジピン(2.5) 1日1回夕食後 21日分 レセコンで未算定にしたのですが、薬剤料は未算定にできなかったため計算方法を教えていただきたいです。
苦手な方がおり、3.4ヶ月前頃から仕事前や休憩中の周りに誰もいない時に勝手に涙が出てくるようになり、情緒不安定気味になりました。朝も職場が近づくと息苦しくなりが息切れ?過呼吸みたいになります。(職場に着いたら他の方もいるので収まります)また入社してからアトピーも酷くなり痒くて集中出来ないことも増えてきました。これはよくあることで普通のことですか?ご意見頂きたいです。 自分の状況といたしましては、職場はベテランさんが多く、年齢も一回り以上年上の方々の中働いています。基本的な業務(外来業務等)には慣れてきました。しかし、職場の上司にとても仕事できる方がおり、誰かがミスをするとすぐ気づいて指摘してくれる方がいるのですが、その方にほぼ毎日注意されており、精神的に疲れてしまったのではないかと考えています。その方は他の方にも指摘はするのですが、特に私には1番厳しく、私もとても気を遣いやすい性格ということもあり毎日息が詰まりそうになります。私自身も質問の仕方が上手くなかったり、至らない点も多いのが原因だとは思うのですが、ミスをしてしまった時や質問した時などに詰められることが多く萎縮してしまうようになりました。ただでさえ少人数の職場で狭い空間で1日過ごさないといけないのにその方がいると緊張してしまってストレスが大きいです。しかし、指摘されることも正当なので受け入れる他ありません。その時に「確かにその通りですね」や「そうですね」と返答していたら、「そうですねってばかり言うよねそんな言わなくてもいいんだけど」や、私がいっぱいいっぱいになってしまってミスした時も「私さんって人の立場や気持ちになって考えるの苦手なんですか」と言われてしまい、その方とどう接したらいいのか分からなくなってしまいました。自分がしょうもないミスをして呆れてしまっているのは分かりますが、今後どう対処していけばよいでしょうか。またこのように思ってしまうのは社会人として未熟で甘えが出てしまっているのでしょうか。分かりにくい文章ですみません。
け、毎日あたふたしながら窓口業務をこなしています。 もう1名ベテランの事務員がいるのですが、その方もあと2か月で辞めると本人から聞きました。 未経験からなので、まだまだわからないことばかりで、レセコンも見直しをして欲しい段階なのですが、殆ど任されています。しかし、後から点数の間違いなどがわかり、患者さんに連絡することもあり、その度に落ち込んでいます。 私としては、全てを任される段階ではないと思っていますし、結果的に患者さん、薬剤師さんにも迷惑をかけています。私が謝ると、「大丈夫ですよ」「1か月で覚えるのはすごいです」と言葉をかけてくれます。 しかし、ベテランの事務員が辞めると、その分の仕事が私にまわってくる不安もありますし、この1〜2か月で仕事を増やされても、無理かと思います。レセプトの知識は全くありません。次の人も入れると言っていますが、まだ募集はしていないようです。もし来るとしても、調剤事務に詳しい人でないと、まわらないと思います。 仕事自体は嫌いではないのですが、幅広く奥深い業務なので、やっていけるか不安です。 道半ばですが、早目に退職した方がいいのではないかと、思うようになりました。 皆様のアドバイスを聞かせていただければと思います。
181~190件 / 12,463件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です