在転職3社目です。 (1社目は結婚で退職、2社目は資格取得したため退職) 最近転職したばかりなんですが、私が入社する前後で社員10名のうち5名(正社員やバイト、派遣)が退職し、更にもうすぐ1名産休に入られます。 私や私の同期はその退職者の補充で入ったわけですが、どう考えても業務量、仕事内容的にキャパオーバーです。 上司に「ベテランが抜けて新人だけで、更に人員自体は減少していてこれ以上やっていくのは無理です。」と新人達で掛け合いましたが、人員補充は無理と言われました。 退職理由はそれなりにあります(もっと難しい資格取得のため、年齢的に子供が欲しいため) やはり3ヶ月や半年では短すぎて次の転職に不利だし、一年は我慢すべきかな。と思っています。
回答終了
つは受けられないとハローワークに電話したら言われました。
解決済み
になるとの事でした。 研修をうけていくうちに会社の接客の やり方に納得がいかないというか 本当にそのやり方で大丈夫なのか? と疑問点も多く、、 疑問を抱きながら接客を続けれるのか、、、 後は面接で聞いてない仕事内容があったり 研修期間が終われば給料が上がると面接で 聞いていたんですが よくよく聞くとそれには試験等があるなど、、 ノルマも無いと記載されてたのですが 目標と名前のノルマがあったりと、、 まだ数回しか出勤してないのですが 雇用契約書もまだ交わしてないのと 給与の振込先等もまだ記入しておりません。 中々不信感が凄いのですが 退職しようか悩んでおります、、 また就活をするのも、大変だしな、、、 など葛藤が、、、
在週3でパートをしていますが、下の子が小学生にあがりもう少し働く時間を増やしたいと考えるようになりました。 今はオフィスで事務をしていて、特別高いスキルがある訳ではありません。 扶養内からいきなりフルタイムになるのは不安なので、働く時間をまずは週5に増やして慣れてから、正社員に挑戦する方が良いのか・・・。 特別なスキルがなければ、30代~40代で正社員になるのは、やはり厳しいでしょうか? 住んでいる地域は裕福な方が多く、ママ友は専業主婦か働いていても扶養内パートばかりなので、バリバリ仕事をしている同世代の女性と話す機会がなく参考になりません。 ちなみに今の会社では勤務日数を増やせても、フルタイムの募集はなく正社員になる事は出来ません。 もしパートから正社員になった方がいましたら、どんな職種なのか?実際パート比べてきついのか?良かったこと(金銭面など)や大変なことなど聞きたいです。 正直、この機を逃したらずっと扶養内パートのままな気がしますので、背中を押していただければ嬉しいです。
退職を命じられました ショックで立ち直れません 次の就活の面接でどう説明すれば良いでしょうか? 人間性的には問題なく真面目に一生懸命頑張ってるのは分かるけど、業務を覚えるスピードだったり私のペースが遅く職場の求めるペースと合ってないと判断されての満了です。つまり職場としては試用期間中に役職にある業務を覚えて独り立ちしてほしかったところ、私はそれができなかったということです 解雇ではなく、あくまで満了とは強調されましたが実質クビと同等だと思っています 正直、業務量が多いうえ私の職歴で過去に似たような業務に携わったこともない未経験者なので無理難題だと思ってしまった部分もありました
専門家が回答
入社して3年目になります。 入社した時には週休2日で、手取り14万6千円で今は月6休みになり出勤日が増えたのですが給料が変わりません。 15万も8月に上がったばかりで、前までは14万6千円でした。(入社時、社長に大卒平均の給料だと言われました。) 7時40分までに出社で、17時までですが残業があっても手当がありません。 社員の中には、月休みなしで働いている人がいますが給料は変わりません。 社長が気に入った人しか上がらず、仕事を頑張っても意味がないです。 賞与があり、夏は6万、冬は8万です。
る29歳の男です。 私より年下のくせに偉そうに指示を出してくる正社員がいます。 そいつは男のくせに身長160cmぐらいしかないチビのくせに態度はでかいです。 ちなみに私の身長は177cmです。 話は変わりますが、新入社員の女の子がめちゃくちゃ可愛いです。 どうやったら彼女と付き合えますか?
務に対する不満等から 9月末で退職すると、退職願を出してOKもでてます。 ただ、その後の仕事で更に悩みやストレスが溜まって今日車の中で泣いてしまい、車の中で1時間くらい考え事してしまいました。 日に日に悪化していってまだ9月末まで1ヶ月半はあるのに仕事に行きたくないんです。 でも、正社員なのにバックれたら責任とかなんか問われたり他の仕事見つけるのに悪影響……とかいろいろあるのみて、余計病んでしまいました。 気持ち的にはもう今すぐにでも仕事行きたくないし、早く辞めたいです。でも上司やほかの人に言うメンタルもありません。 ○にたくなったり、ストレスで毎日イライラしたりとにかく病んで何もかもに支障をきたしている状況です。 もう、どうしたらいいのでしょうか……。
先日基礎の部分(仕事の大体はできる)の研修が終わりました。 私のいる部署?は早番、中番、遅番があり、今は10〜19時の中番で働いています。 しかし、早番で人が抜ける関係で早番にいってもらえないかという相談がありました。 早番の中でも時間帯があり私は片道約2時間ほどかけて通っているため早番の中でも遅い時間帯に移動してもらえないかという内容でした。 正直、移動したくありません。 理由は二つあり、一つは朝が早く四時くらいに起きなきゃいけないということ。もう一つは、人間関係に関してです。 一つ目に関しては慣れるよ!と言われればぐぅの根も出ないです。でも、四時台に起きなきゃいけないというのはすごく不安です。 もう一つの人間関係がとても嫌なんです。 私の中の早番の印象がいつもピリピリしているという感じなんです。中番で苦手な人が1人いるに対して早番には4人ほど苦手だと思う人がいます。 また、業務内容も少し変わって時間に追われる業務が増えます。それが私にできるかどうかも心配です。 以上の理由からできれば断りたいなと考えているのですがこれはわがままになりますか? 新卒として、社会人として受け入れなければならないのでしょうか。
無期雇用派遣)で働ける企業から内定をもらいました。現時点ではそこに入社しようと考えていて、将来的には正社員を目指したいのですが、ネット上ではそれについて否定的な意見が多いです。 前にYahoo知恵袋で正社員型派遣についてどう思うか質問したところ、「派遣はしっかりした研修を受けられない」とか「正社員を目指すなら最初から正社員を目指せ」といった回答をもらいました。 こうした回答をもらった後、私は改めて正社員として募集している企業をいくつか見てみました。私なりに深く検討しましたが、それでもやはり派遣会社に就職したいです。決して妥協ではありません。 ちなみに私の内定先の派遣会社は、内定承諾後から利用できるeラーニング機能があり、エクセルやパワポ等について学習できます。それと入社前には、3日間の内定者研修もあります。ですので、しっかりとした研修は受けられると思います。 また、正社員になりたいなら最初からそれを目指すべきと言う意見も、正しいかもしれません。しかし世の中では、新卒社員が3カ月など短期間で退職するといった事例もあると聞きます。 私はそのように短期で就職先を退職するよりも、派遣としてでも良いから経験を重ねて、将来的には本当に働きたいと思った会社で正社員として活躍したいです。 私は3年生の6月から就活を始め、あらゆる職種・業界のインターンや説明会、選考に参加しました。長い時間をかけて、自分のキャリアについて真剣に考えてきました。その上で導き出した選択肢が事務職の正社員型派遣です。 確かに派遣にはデメリットもあるかもしれませんが、メリットもありますし、必ずしも悪い選択肢ではないと考えています。 それと給与面についてですが、入社を希望している派遣会社の月給は20万6千円で、一般的な新卒正社員の月給と大差ありません。また、年一回の昇給や賞与もあります。 それでも、新卒で正社員型派遣になることは避けるべきでしょうか。今は多様な働き方がありますが、私の考えは間違っていますでしょうか。誹謗中傷はやめてください。
171~180件 / 385,729件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
正社員がきついときの対処法は?正社員のメリット・デメリットも確認
仕事を知る
社会人経験が浅いと「正社員はこんなにきついのか」と、鬱々とした気分になる日もあるはずです。「正社員がきつ...続きを見る
2023-06-24
契約社員から正社員になるには?立場の違いやメリット・デメリットも
働き方を考える
契約社員よりも正社員の方が、さまざまな点で安定しているイメージを持つ人は少なくありません。契約社員と正社...続きを見る
2023-04-20
正社員になれるのは何歳まで?フリーター・派遣から正社員になるには
選考対策
将来的に正社員として働きたいのであれば、早めに転職活動を始めましょう。年齢制限が設けられているわけではな...続きを見る
2023-06-23
正社員の平均労働時間は?短時間正社員制度のメリット・デメリットも
法律とお金
労働時間の上限や、正社員の労働時間制度について、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。労働基準法に...続きを見る
2023-06-21
正社員が副業をするには?始めた場合のメリットと注意点を紹介
正社員が副業をするには、会社の就業規則を確認するのが重要です。正社員の副業についての基本ルールを見ていき...続きを見る
2022-12-28
正社員を辞めたい!退職するメリット・デメリットと退職後の働き方
仕事のストレスから、正社員としての働き方に限界を感じている人は多いのではないでしょうか?正社員を退職する...続きを見る
正社員とは?他の雇用形態との違いや特徴、目指し方を解説
正社員とはどのような雇用形態なのでしょうか?契約社員や派遣社員との違いを見ていきましょう。正社員として働...続きを見る
2023-04-17
正社員登用とはどんな制度?必要な条件や登用される人の特徴を解説
正社員登用制度が気になる人は、制度について理解を深めておくのがおすすめです。求人情報で見るべきポイントも...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です